RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年5月】CMソングまとめ

「あの印象的なCMで流れていた曲、誰が歌っているんだろう?」CMを見ているとふと気になってしまう楽曲って多いですよね。

2025年5月に放送されたCMでは、10-FEETの力強いサウンドから宇多田ヒカルさんの心地よいメロディ、AIさんの応援ソングまで、バラエティ豊かな楽曲が起用されています。

CMのために書き下ろされた特別な楽曲や、アーティスト自身がナレーションを担当するユニークな演出も見どころです。

この記事ではそうしたCMとCMソングを一挙に紹介していきますので、気になっていたあの曲がきっと見つかるはずですよ!

最新CMソング【2025年5月】(41〜60)

キリンビール 華よい 春のいい顔「山下美月」篇/「志尊淳」篇

ユートピアimase

華よい 「春のいい顔」篇 15秒 山下美月

キリンの華よいを取り入れたさまざまなパーティの様子を描き、楽しさを支えてくれることをアピールしていくCMです。

山下美月さんは外でのパーティ、志尊淳さんは室内でのパーティが描かれ、表情からどちらも楽しさがしっかりと伝わってきますね。

そんな楽しげな雰囲気をしっかりと強調してくれる楽曲が、imaseさんの『ユートピア』です。

弾むようなリズムが印象的な楽曲で、軽やかなピアノやストリングスの音色の重なりが、楽しい雰囲気を演出していますね。

アサヒ飲料 カルピス「三世代」篇/「ぎゅうにゅううう?」篇/「まなざし」篇

ラッキーカラーあいみょん

あいみょん – ラッキーカラー【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ラッキーカラーあいみょん
「カルピス」 CM 「三世代」編 30秒 長澤まさみ

カルピスが日々の生活に溶け込んでいる様子、家族のきずなを支えてくれる存在だということを、ドラマのような映像でアピールしていくCMです。

長澤まさみさんと子供のカルピスにまつわるさまざまなシーンが描かれ、長く愛されていることや、幸せな味わいなどがしっかりと表現されていますね。

そんな映像で描かれる家族のあたたかさをさらに際立たせている楽曲が、あいみょんさんの『ラッキーカラー』です。

おだやかなリズムと軽やかなサウンドが印象的で、そこに楽しげな歌声が重なることで、日々の楽しさをかみしめているような姿もイメージされますね。

ラウンドワン なにわ男子×ROUND1「来たぜ!ラウンドワン」篇/「ギガクレーンゲームスタジアム」篇

ギラギラサマーなにわ男子

なにわ男子 – ギラギラサマー [Official Music Video]
ギラギラサマーなにわ男子
なにわ男子×ROUND1 CM『来たぜ!ラウンドワン篇』

ラウンドワンに集まったなにわ男子のメンバーの姿を通して、充実した時間を過ごせる場所だということをアピールするCMです。

ボウリングやカラオケ、クレーンゲームやスポッチャなど、幅広く楽しめることがメンバーの笑顔からもしっかりと伝わってきますよね。

そんな映像の楽しい雰囲気をさらに強調している楽曲が、なにわ男子の『ギラギラサマー』です。

夏を感じさせる明るいサウンドの楽曲で、ここにメンバーの声がしっかりと重なることでにぎやかさをしっかりと演出していますね。

Cygames ウマ娘 プリティーダービー「La semaine grise」篇

灰のmemoireオグリキャップ (CV. 高柳知葉),クロノジェネシス (CV. 真名瀬日和),セイウンスカイ (CV. 鬼頭明里),ゴールドシップ (CV. 上田 瞳),カレンチャン (CV. 篠原 侑),ビワハヤヒデ (CV. 近藤 唯),ヒシミラクル (CV. 春日さくら),タマモクロス (CV. 大空直美),メジロマックイーン (CV. 大西沙織)

【ウマ娘 プリティーダービー】CM「La semaine grise」篇

2025年のゴールデンウィークに開催されたGray Weekキャンペーンの告知CMです。

CMの前半はまるでMVのような映像になっており、とてもかっこいいですよね。

このCMのBGMには、アニメ『うまゆる ぷりてぃ~ぐれい』の主題歌である『灰のmemoire』が起用されています。

CMではちょうど楽曲冒頭のサビが始まる瞬間に切れてしまうのですが、続きが聴きたくなった方も多いのではないでしょうか?

Spotify あなたの日々に音楽を「カラオケの帰り道」篇

怪獣サカナクション

サカナクション / 怪獣 -Music Video-
怪獣サカナクション
Spotify |「あなたの日々に音楽を」カラオケの帰り道篇 30秒

このCMでは、会社で部長を務める男性が部下と一緒にカラオケに行っているシーンが描かれています。

部長が年の離れた部下たちについていけないという物語かと思いきや、サカナクションの『怪獣』を歌って場を盛り上げるという展開に!

カラオケの後はサカナクションのアルバムの話題になったり「もう帰るんですか?」と言われたり、音楽をキッカケに部下たちとの距離が縮まった様子が描かれています。

最後に表示される「近づきたいときに音楽を」というメッセージが胸に残りますね。

このCMに起用されている『怪獣』はアニメ『チ。

―地球の運動について―』の主題歌として2025年にリリースされた1曲。

サカナクションらしさの光る心地いいメロディラインともがきながらも前に進もうとする力強い歌詞が魅力です。