RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【第2弾】12月におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム

【第2弾】12月におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
最終更新:

12月は本格的に冬となり、外に出るのがつらいと感じるほど寒い日も増えてきますよね。

外遊びやお出かけが大好きというみなさんも、室内で過ごされる時間が多くなってきたのではないでしょうか?

お部屋の中は過ごしやすい……だけど少しつまらない、そう感じていらっしゃることでしょう。

そこでこの記事では、12月にオススメの室内遊びやレクリエーションを紹介しています!

年齢関係なく楽しめて、体もホカホカ温まるアイデアがたくさんありますよ!

【第2弾】12月におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム(1〜10)

ビンゴ大会

クリスマス企画🎄🤶 brother4 ファミリー 全員集合 ✨ビンゴゲーム大会をしました✨
ビンゴ大会

パーティーでの定番ゲーム、ビンゴ大会はどうでしょうか。

タテ、ヨコ、ナナメで数字がそろえばビンゴ。

世代性別問わず楽しめます。

12月と言えばクリスマス、ということでクリスマスパーティーの時にぜひ。

豪華な商品を準備しましょう。

立体パズル

【フィッシャーズ】フィッシャーズ VS ボンボン!立体パズルバトル!
立体パズル

平面のイメージが強いパズルゲームですが、これはその立体版です。

見本に描かれた図形の通り、積み木の要領で形を作る、というもの。

空間把握能力が重要な遊びです。

幼稚園ぐらいの小さなお子さんでも楽しめますよ。

サンタピコピコゲーム

サンタは叩いちゃダメよ!サンタピコピコゲーム☆クリスマスVerもぐらたたき♡himawari-CH
サンタピコピコゲーム

クリスマスバージョンのモグラ叩きです。

大きなダンボールに穴を空け、中に人が入ります。

あとはランダムに飛び出してもらい、それを叩くだけ。

ぜひ家族で楽しんで楽しみたいですね。

飾りをつけたり絵を描いたりして雰囲気を出しましょう。

室内雪合戦

雪を作れる粉をつかって自宅で雪合戦してみた!!
室内雪合戦

外で遊ぶのは寒いから嫌だけど冬は感じたい!という時におすすめな、室内雪合戦はいかがでしょうか。

水を混ぜると雪のようになる粉を使っています。

見た目には分かりませんね。

雪だるまを作っても良いかも。

部屋を汚さないように準備しましょう。

カーリングゲーム

【クリスマスレク】カーリングゲーム!簡単で1回作ればずっと使える!コロナ禍でもできるゲーム!(介護レク こどもレク)
カーリングゲーム

カーリングは冬季オリンピックの正式種目で、氷上の上を滑るストーンと氷面を磨く姿は迫力がありますよね。

こちらのカーリングゲームはペットボトルのフタに画用紙で絵を描いてフタの裏側に貼ってストーンを作っていきますよ。

表側の方が滑りやすいため裏側に貼るのがオススメです。

大きな模造紙にツリーと点数を書いて、点数に入らず外野に出てしまった時用の箱を準備したら完成です。

5個のストーンを手で弾き合計点数を競いますよ。

手の力加減や狙いをさだめる集中力が試されそうですね!

クリスマスで区切りますゲーム

クリスマスで区切りますゲーム みんなやってみて!サンドウィッチマン伊達みきおも参戦!
クリスマスで区切りますゲーム

パーティーなどで盛り上がる、クリスマスで区切りますゲームを紹介します。

ルールはシンプルで「クリスマス」の言葉を自分の好きな部分で区切り次の人へパスしましょう。

パスされた人は前の人が区切った部分からクリスマスの単語を言っていきます。

リズムに合わせながら、前の人が文字をどこで区切ったかを考え次の人はパスを回すときどこで文字を区切ろうか考えて回していきましょう。

他の文字でゲームを進めていくのもオススメですよ。

ぜひオリジナルの言葉でも考えて挑戦してみてくださいね。

宝探しゲーム

【対決】負けたら巨大風船罰ゲーム!風船1000個の部屋で宝探しゲームやってみた!
宝探しゲーム

広くないお部屋でも楽しめる遊びと言えば宝探しゲーム。

小さなものをソファーの下、布団の中、本棚の影に隠してしまえばなかなか見つからなくなります。

12月というテーマなので、クリスマスプレゼントを隠してみるのも良いかもです。