30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
気になる男性の年齢を聴いてみると30代だった。
そんな場合に役に立つその世代に響く楽曲、その世代なら知っているであろう名曲について今回はまとめました。
同世代なら共感でき、世代が違えば一目置かれる楽曲たちです。
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 20代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌(71〜80)
ベイビーアイラブユーTEE

耳残りするメロディーラインが圧倒的な存在感を放っていることで有名曲として仲間入りし、コアな人気を集めているティーによるラブソングです。
三十代にも歌いやすい音楽性で男性の青春をしっかり盛り上げてくれるカラオケ向きの曲となっています。
Missing久保田利伸

ファンクのテイストある作品を多く輩出しているメロディアスな世界観で哀愁ある男性の魅力を解き放っている久保田利伸によるラブソングです。
三十代にも馴染み深いアーティストであることとカラオケでも取り組みやすいスローテンポが爽快感がある仕上がりとなっています。
今夜月の見える丘にB’z

日本を代表するアーティストとしてのポジションを確立しているB’zによる秋の名曲です。
アッパーなサウンド感と耳に残る歌詞が印象的な彼らですが、この曲は少し落ち着いた印象ですね。
その中でも稲葉浩志の歌声は変わらずさえわたっています。
爽やかな聴き心地が印象的で、30代の男性にもおすすめできる1曲です。
30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌(81〜90)
Way Of DifferenceGLAY

アッパーなバンドサウンドとハイクオリティーなメロディーラインが躍動するGLAY。
そんな彼らの秋の名曲です。
耳に残る圧巻のセンスで盛り上げてくれる仕上がりで、30代の男性にもジャストミートするおすすめ曲となっています。
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

女性人気の高い三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの楽曲。
カラオケのランキングでは常に名前が入っていました。
かっこよく歌ってさらに踊れたら盛り上がりはバッチリのモテ曲と言えるでしょう。
DOWN TOWNEPO

この楽曲は、一世を風靡(ふうび)したフジテレビのバラエティ番組「俺たちひょうきん族」のエンディングに起用されたとても懐かしい楽曲です。
EPOの「DOWN TOWN」。
当時10代20代だった人々が聴き手に多ければ、EPOと同じようにサビの部分はマイクを向けるしぐさをしてしまってもみんなきっとついて来てくれますよ。
恋におちて小林明子

カラオケで根強い人気のこの楽曲、小林明子の「恋におちて」。
徳永英明がカバーしたことで再注目されました。
「ダイヤル回して」の部分が、携帯以前の時代を思い起こさせますが、こちらの楽曲も、しっとり聴かせることができる至極の一曲です。





