30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
気になる男性の年齢を聴いてみると30代だった。
そんな場合に役に立つその世代に響く楽曲、その世代なら知っているであろう名曲について今回はまとめました。
同世代なら共感でき、世代が違えば一目置かれる楽曲たちです。
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 20代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌(81〜90)
渚のはいから人魚小泉今日子

キョンキョンの楽曲はどの曲も盛り上がるので、メドレーでいってしまってもよいかとは思うのですが、1曲選ぶとなったら、うーん「渚のはいから人魚」かな。
手の振りがかわいかったのと、当時やはり人気がとてもあった曲でお笑い番組でもズキンドキンと言う部分は、よく芸人さんがリフレンしていました。
恋星野源

自ら選曲し、率先(そっせん)して踊るのは恥ずかしい。
なんて考えてしまうお年頃に、みなさん差し掛かっていますので、恋ダンス女子が選曲して歌って、一緒に振りをしてもらってもいいですよね。
星野源「恋」これからもずっと歌い継いでいきたい楽曲です。
出逢った頃のようにEvery Little Thing

青春を彩ったELTの爽やかソング。
出だしの高音で男子はノックアウト!
透明感あふれるモッチーは、ルックスに似合わず熱いライブを見せてくれます。
モッチーのライブバージョンを真似て、「おまえら~!」「盛り上がってんのか~!」なんてやるのもウケます。
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌Mr.Children

この歌が出たとき、筆者は小学生でした。
それからずっと聴いていましたが、本当に心打たれる歌です。
聴いていると勇気が湧いてくる素敵な曲となっています。
私も勇気を出してみようかなと思います。
今ではそんなことはないですが、素敵な歌は今も変わらず心に残ります。
オレンジSMAP

ジャニーズを代表するアイドルとして確固たるポジションを築き、華やかな聴き心地を演出してくれるSMAPによる秋の名曲です。
モダンで親しみやすい素朴な歌詞が人気の、30代の男性にマッチするおすすめ曲です。
哀愁のカサブランカ郷ひろみ

エネルギッシュなボーカルワークとカリスマ性の高いアーティスト性によって、渋さのある大人の魅力を表現してくれる郷ひろみによる秋の名曲です。
心地の良いテンションのサウンドが、30代の男性にもマッチングする爽やかさでアプローチしてくれます。
30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌(91〜100)
横須賀ストーリー山口百恵

百恵ちゃん、あらためて聴くとまたすごくイイんですよね。
真の永遠のアイドル。
最近の女性アイドルは巨大グループばかりなので、おじさん実は、名前と顔がホントわからんよ、とひそかに言い出し始めるのが40代。
表ではさも、当然「神セブン」全員の名前と顔はわかる、なんて感じに振る舞っていますが、本当は今のAKBサシハラしかわかりません。
百恵ちゃんが活躍していた時代が懐かしいはずです。





