RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ

アニメは大人にもファンが多いように、複雑で深みのあるストーリーやテーマの作品が多いですよね。

子供も5歳になればアニメの奥深さも味わえるようになります。

今まで観てきたアニメとは違ったテイストの作品を選ぶのもよいでしょう。

そこで今回は、5歳向けのアニメをまとめました。

子供たちが楽しく観られるだけでなく、好きなキャラクターや場面を発見できるかもしれません。

ぜひ先生や保護者の方も子供たちと一緒に鑑賞して、感想を共有してみてくださいね。

【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ(31〜40)

デジモンアドベンチャー

アニメ『デジモンアドベンチャー』は、1999年に放送された、異世界に迷い込んだ子供たちの冒険を描いた作品です。

デジタルワールドでのデジモンたちとのであい、冒険の中でそれぞれが成長して絆を深めていく様子が、見る人の心に響きましたデジモンたちの個性やアクションも魅力のひとつで、熱さとともに感動が進化のシーンからは特に強く伝わってきます。

子供たちの悩みもさまざまで、それぞれが悩みながら進んでいく様子に共感したという人も多いのではないでしょうか。

ドラゴンボールGT

それまで放送されていたアニメ『ドラゴンボールZ』の続編として、1996年から放送されたのが『ドラゴンボールGT』です。

原作のストーリーが『ドラゴンボールZ』までで終わっていることもあり、ここからどのような新しい展開が見られるのかという点でも注目されましたよね。

子供の姿になってしまった孫悟空が、孫のパンやトランクスとともに宇宙を冒険する物語で、この冒険を中心とした展開は、原作の初期をイメージさせます。

さまざまな星での個性的なキャラクターとのであいなど、戦闘ではない部分の魅力も感じられるような作品ですね。

おわりに

5歳向けのアニメを紹介しました。

難しいテーマやストーリーも追えるようになる5歳児さん。

好きなキャラクターや場面について話してくれるかもしれませんね。

アニメからは大人も学ぶものが多いでしょう。

ぜひ一緒に鑑賞して、それぞれのアニメのよさを再発見してくださいね。