【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ
アニメは大人にもファンが多いように、複雑で深みのあるストーリーやテーマの作品が多いですよね。
子供も5歳になればアニメの奥深さも味わえるようになります。
今まで観てきたアニメとは違ったテイストの作品を選ぶのもよいでしょう。
そこで今回は、5歳向けのアニメをまとめました。
子供たちが楽しく観られるだけでなく、好きなキャラクターや場面を発見できるかもしれません。
ぜひ先生や保護者の方も子供たちと一緒に鑑賞して、感想を共有してみてくださいね。
- 【4歳】大人も一緒に楽しみたい!4歳向けアニメまとめ
- 【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ
- 【3歳】大人も一緒に楽しみたい3歳向けアニメまとめ
- 【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ
- 【2歳】子供と一緒に楽しみたいアニメ特集!
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
- 5歳児が好きな室内遊びや集団ゲームのアイディア
- 【幼稚園】クイズで遊ぼう!年長さんにオススメのクイズ特集
- 【5歳児】折り紙で作ろう!楽しい折り方アイデア集
- 【5歳児向け】5歳児と楽しみたい!クリスマスにぴったりな絵本を紹介
- 【5歳】ワクワク楽しい!おうち遊びのアイデア特集
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 【1歳】子供が楽しめるアニメまとめ!育児のサポートとして活用しよう
【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ(11〜20)
シークレットキャッチ

魔法の国からやってきたプリンセスのローミーが、地球に散らばってしまった妖精のティニピンたちを探しながら、事件を解決していく物語です。
妖精や鍵、魔法といったキラキラした世界観が広がり、特に女の子の心をくすぐる要素が満載。
個性豊かな妖精たちが登場し、それぞれの鍵に秘められた力や役割もストーリーの見どころです。
毎話ごとに出会いと学びがあり友情や成長、思いやりの大切さを自然に感じられます。
日常に魔法が差し込むような感覚を楽しめる、夢中になること間違いなしの作品です。
ちびまる子ちゃん

『ちびまる子ちゃん』は、静岡県静岡市清水区を舞台に、主人公まる子の日常を描いたアニメです。
家族や友達とのやりとりを中心に笑えるストーリーが多いのですが、時折涙を誘われたり、まる子のおじいちゃん、友蔵とのやりとりに心が温かくなったりするんですよね。
まる子の友達には、仲良しのたまちゃん、おとなしいのに急にあやしく笑い出す野口さん、ひねくれ者の男の子永沢君、恋する乙女みぎわさんなど、個性豊かなキャラクターが登場しますよ。
クレヨンしんちゃん

幼稚園児の主人公、しんちゃんが巻き起こす騒動に、周りの人たちが巻き込まれていくストーリーが魅力のアニメ『クレヨンしんちゃん』。
原作は臼井儀人さんギャグ漫画です。
しんちゃんは行動が自由で、いきすぎたいたずらも多く、家族や先生によく怒られます。
しかし何を言われてもめげずに、お茶目な性格でどんなことも乗り切ってしまうんですよね。
お友達とのやりとりは笑いの要素が満載!
しんちゃんが巻き起こす騒動に、見ている子供たちもドキドキワクワクすることでしょう。
パンダコパンダ

明るく元気な女の子ミミ子と、ふしぎなパンダ親子の交流を描く心温まるアニメです。
大きなパパンダと小さなコパンダの存在感と愛らしさに、つい笑顔になってしまう作品で、ほんわかした雰囲気の中にもワクワクする冒険や日常の楽しさが詰まっています。
スタジオジブリの高畑勲さん、宮崎駿さんが手がけており、どこか懐かしく優しい世界観が印象的です。
テンポはゆったりとしており、穏やかな語り口とシンプルな展開で安心して見られます。
子供たちにも親しみやすく、家族で一緒に楽しめる作品として長く愛され続けています。
登場人物たちのなにげないやり取りや、少し不思議な日常の描写が心をつつみこむでしょう。
笑顔あふれる時間を過ごしたい場面におすすめのアニメです。
ドラゴンボールDAIMA

『ドラゴンボールDAIMA』はシリーズのキャラクターたちが子どもの姿になって新たな冒険に挑む、まったく新しいストーリーが展開される作品です。
見慣れたキャラクターのおさない姿に驚きつつも、いつものようにスリルとバトルが詰まった展開にワクワクが止まりません。
敵の陰謀や新たな舞台など今作ならではの要素も多く、初めて見る子供たちでもしっかり楽しめる内容。
長年のファンにとっては懐かしく、新規の視聴者には新鮮に映る世代をこえて楽しめる作品です。
おさるのジョージ

絵本シリーズ『ひとまねこざる』を原作としたアニメ作品『おさるのジョージ』。
主人公のジョージはおさるさんなので、言葉を話しません。
しかしジェスチャーやその豊かな表情で、何がしたいか、何を考えているか分かるんですよね。
そんなジョージが、さまざまな冒険や騒動を起こし解決していく魅力的な物語は、子供たちに大人気!
セリフがないからこそ想像力を刺激され、ジョージの世界にひきこまれていきます。
まだ観たことがないという子はぜひ。
【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ(21〜30)
スポンジボブ

スポンジ・ボブは架空の海底都市「ビキニタウン」に住む、生き物たちの生活を描いたコメディ要素の強いアニメです。
アメリカ合衆国のアニメで、老若男女から愛されています。
日本でもテレビ放送されているので、見たことがある小学生も多いかもしれませんね。
主人公のスポンジ・ボブはとても楽天的で明るい性格。
悪気はないものの、さまざまなトラブルに大親友のパトリックやスポンジ・ボブが働くバーガーショップのオーナー、カーニなど周りの仲間たちを巻き込みながら描かれる、クスッと笑ってしまうアニメです。





