RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ

アニメは大人にもファンが多いように、複雑で深みのあるストーリーやテーマの作品が多いですよね。

子供も5歳になればアニメの奥深さも味わえるようになります。

今まで観てきたアニメとは違ったテイストの作品を選ぶのもよいでしょう。

そこで今回は、5歳向けのアニメをまとめました。

子供たちが楽しく観られるだけでなく、好きなキャラクターや場面を発見できるかもしれません。

ぜひ先生や保護者の方も子供たちと一緒に鑑賞して、感想を共有してみてくださいね。

【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ(1〜10)

千と千尋の神隠し

舞台『千と千尋の神隠し』2022年キャスト Blu-ray発売決定!
千と千尋の神隠し

ジブリ作品の『千と千尋の神隠し』の紹介です。

両親が豚になってしまった主人公の千尋。

一人でも誰もしらない場所でも一生懸命に行動していきます。

今まで当たり前だったことがない生活に奮闘し、お世話になったらきちんとお礼をいうなど、大人の階段を上るような成長も感じられますよ。

自然を大切にするメッセージも込められているので、現在の生活環境を子供たちと考えることにもつながりそうですね。

物語を通して、働くことの大切さも学べますよ。

トイ・ストーリー

トイ・ストーリー4 |予告編|Disney+ (ディズニープラス)
トイ・ストーリー

ディズニーのアニメーション『トイ・ストーリー』は、おもちゃと人間の交流を描いた作品。

すべてがおもちゃの視点で描かれているところが斬新で、1996年の公開から時間が経ってなおひとびとの心をつかんで離しません。

5歳になると想像力もいっそう豊かになり、おもちゃの気持ちになって作品を楽しめるのではないでしょうか。

友情や相手を信じる心についてもていねいに描かれているため、お友達との関わりを見つめ直すきっかけにもなるでしょう。

大人も一緒に楽しみたい作品です。

おしりたんてい

アニメおしりたんてい第1話「ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう!」
おしりたんてい

児童書でも人気のアニメ作品『おしりたんてい』。

おしりの顔をした名探偵、おしり探偵が助手のブラウンと協力して難事件を解決していくストーリー。

定番の流れとして、危機に陥るとおしり探偵がおならを出し、そのあまりの臭さに周りの人たちが倒れるというシーンがあり、笑いを誘います。

「おしり」「おなら」というキーワードは子供たちは大好きですよね。

またアニメ中におしりのマークを探すゲームもあり、最後で答え合わせをしてくれます。

子供たちも探偵の気分が味わえますよ。

【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ(11〜20)

アナと雪の女王

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
アナと雪の女王

2014年に公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』。

アレンデール王国の王女であるエルサと、妹のアナとの絆を描いたストーリーが魅力の作品ですね。

エルサは触れたものを凍らせる力を有しており、過去にその力でアナを危険な状態にしてしまったことから距離を置くのですが、全ての記憶を消されているアナは必死にエルサに歩み寄ろうとします。

感動的なストーリーはもちろんのこと、松たか子さんが歌う主題歌『レット・イット・ゴー~ありのままで~』も子供たちに大人気。

続編も公開されているので、そちらと合わせてぜひご覧になってみてください。

セサミストリート

セサミストリート:アルファベットの歌(日本語訳付き)
セサミストリート

1969年、アメリカで放映されて以来、世界150以上の国や地域で放送されている長寿番組のアニメ。

ビッグバードやエルモ、クッキーモンスターなど愛されキャラたちの行動は見ているだけでも楽しく、ワクワク気分が盛り上がりますよね。

おっちょこちょいだが前向き、性格はひかえめだが絵や歌が得意など、それぞれの個性が親しみやすいキャラクターで、小さな子供から大人まで楽しめるストーリー展開になっています。

またノリのいいテーマソングも楽しく、英語学習のきっかけとしてもオススメですよ!

ワンピース

<オープニング映像フル>TVアニメ「ONE PIECE」/オープニングテーマ「あーーっす!」歌:きただにひろし
ワンピース

5歳といえば、特に男の子は「冒険」に憧れを抱く年齢ではないでしょうか。

そんな時にオススメなのが、『ONE PIECE』です。

海賊王に憧れ海賊団「麦わらの一味」を結成する男の子ルフィーが主人公で、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパーなど、頼れる仲間とともに航海しています。

主人公も含め登場人物は海賊が多いので、子供に見せるのはご心配になる方もおられるかもしれませんが、『ONE PIECE』は人生のバイブルとも呼べる至高の作品です。

人として生きるために必要なこと、大切にしたいことがぎゅっと詰まっているので、ぜひ一度お子さんとご覧になってみてくださいね。

ちびゴジラの逆襲

【公式】TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』「正義の味方ちびJJ」
ちびゴジラの逆襲

ちびゴジラが主役となり、破壊の怪獣ではなく仲間たちとゆるい日常を過ごす姿が描かれる本作は、小学生にも分かりやすいストーリーとテンポの良いギャグが魅力です。

周囲の怪獣たちと繰り広げるコミカルなやりとりには、日常の中で子供たちが感じるできごとが重ねられており、笑いながらも共感できる場面がたくさんあります。

1話3分程度の短編構成なので飽きずに楽しめ、ゴジラという大人気キャラに初めて触れる入り口としてもぴったりです。

親子で一緒に観ることで会話のきっかけにもなる、愛嬌たっぷりな作品です。