RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲

せつなく、叙情的なメロディーや歌詞が魅力の失恋ソング。

今回は90年代にヒットしたものをご紹介します。

洋楽なので、歌詞にも注目してください。

翻訳サイトで歌詞を調べてみるのもおもしろいですよ。

直訳された日本語から情景を描きましょう。

90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(11〜20)

Not Gon’ CryMary J Blige

Not Gon’ Cry (from Waiting to Exhale – Original Soundtrack)
Not Gon' CryMary J Blige

95年の映画「ため息つかせて」のサウンドトラックに使用された一曲。

支配欲の強いパートナーとの恋愛に疲れた心を歌っています。

ビルボードのR&Bチャートで一位になったほか、メアリーにとって3度目のグラミー賞にノミネートされるなどの評価を受けました。

I TryMacy Gray

Macy Gray – I Try (Official Video)
I TryMacy Gray

99年に発表されたシングル。

名詞―の代表曲でのちにグラミー賞を受賞しました。

傷つけられる前に別れを切り出そうとするけれど、言葉が出てこない、というシチュエーションを歌っています。

失恋ソングながらポップで明るい曲調です。

Don’t SpeakNo Doubt

No Doubt – Don’t Speak (Official 4K Music Video)
Don't SpeakNo Doubt

グウェン・ステファニーのパンチのある歌声が魅力のスカバンド、ノーダウトの95年のヒット曲です。

90年代の失恋ソングとしてはトップ5に挙げられることが多い名曲。

別れを受け入れられない辛い気持ちを耳に残るメロディーで綴る一曲。

November RainGuns N’ Roses

ガンズアンドローゼズの91年の曲。

終わってしまった恋を思って、冷たい11月の雨に打たれるような切ない気持ちを歌っています。

9分近くある長い曲でビルボードホット100のトップ10に入った曲の中では史上最も長い曲です。

Cryin’Aerosmith

Aerosmith – Cryin’ (Official Music Video)
Cryin'Aerosmith

熱病のような恋愛が終わってしまうときのなんとも甘い切なさを歌ったパワーバラード。

93年のシングルで60万枚を売り上げました。

MVは94年のVMAでベストビデオ賞を受賞しました。

失恋してしまった男性におすすめの一曲です。

LingerThe Cranberries

The Cranberries – Linger (Official Music Video)
LingerThe Cranberries

アイルランドのバンド、ザ・クランベリーズの93年のヒット曲。

ボーカルのドローレスの耳に残るドリーミーな歌声で歌う失恋ソングは、耳にしたことのある人も多いはず。

他の女性に走った彼氏に向けた切なくも激しい歌です。

90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)

AlwaysBon Jovi

Bon Jovi – Always (Official Music Video)
AlwaysBon Jovi

ボンジョビの94年の大ヒットシングルで、全世界で3百万枚以上を売り上げた、彼らの代表曲の一つ。

終わった恋を忘れられない思いを激しく歌い上げたこの曲は多くの男性の共感を得ました。

90年代の失恋ソングと言えばこの曲という人も多いはず。