90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
せつなく、叙情的なメロディーや歌詞が魅力の失恋ソング。
今回は90年代にヒットしたものをご紹介します。
洋楽なので、歌詞にも注目してください。
翻訳サイトで歌詞を調べてみるのもおもしろいですよ。
直訳された日本語から情景を描きましょう。
90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(11〜20)
Never EverAll Saints

90年代に活躍したイギリスのガールバンドAll Saintsの代表曲。
オーストラリアやニュージーランドでもチャート一位を獲得しました。
突然フラれて、「いったい私の何が悪かったの?」と混乱する女の子の気持ちを歌っています。
Ex-FactorLauryn Hill

ローリン・ヒルの大ヒット曲。
R&B系の失恋ソングとしては必ずリストアップされる有名曲です。
愛しているのにトラブルばかりで辛い恋愛をしている人に聴いてもらいたい曲。
愛することに疲れた心を癒してくれるでしょう。
Not Gon’ CryMary J Blige

95年の映画「ため息つかせて」のサウンドトラックに使用された一曲。
支配欲の強いパートナーとの恋愛に疲れた心を歌っています。
ビルボードのR&Bチャートで一位になったほか、メアリーにとって3度目のグラミー賞にノミネートされるなどの評価を受けました。
I TryMacy Gray

99年に発表されたシングル。
名詞―の代表曲でのちにグラミー賞を受賞しました。
傷つけられる前に別れを切り出そうとするけれど、言葉が出てこない、というシチュエーションを歌っています。
失恋ソングながらポップで明るい曲調です。
On Bended KneeBoyz II Men

1994年11月にリリースされた、切ない失恋ソングです。
愛する人への謝罪と復縁への願いを歌った歌詞は、多くの人々の心を打ちました。
サウンドは90年代のR&B特有の魅力に溢れ、ピアノやシンセサイザーが心に沁みるヴォーカルを見事に支えています。
Boyz II Menのメンバーが織りなす美しいハーモニーは、聴く人の感情を揺さぶります。
本作は、アルバム『II』からのシングルカットとして発売され、ビルボードチャートで大ヒットを記録。
失恋の痛みを癒したい時や、大切な人との絆を再確認したい時にぴったりの1曲と言えるでしょう。
TornNatalie Imbruglia

一度聴いたら耳から離れないコーラスを、覚えている人は多いでしょう。
もともとオーストラリアの女優だったナタリーは、97年から歌手活動を始め、そのデビューシングルとしてリリースしたカバー曲”Torn”は大ヒットしました。
多くの女性ファンがガールクラッシュしたナタリーの美貌と澄み切った声は今の時代でもとてもキャッチ―です。
90年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)
I Will Remember YouSarah McLachlan

95年の映画””The Brothers McMullen”のサウンドトラックに使われたこの曲は、のちにライブバージョンを99年に発表し、チャート上位を獲得し、さらにグラミー賞を受賞することになります。
美しいメロディーとサラの甘い歌声が印象深い一曲です。