アラジンの名曲。魔法と幻想が紡ぐ恋のものがたり
あなたも一度はアラジンの作品に触れたことがあるのではないでしょうか?
幅広い世代に人気のディズニーの作品ですよね。
アニメや実写映画、ミュージカルまでたくさんシリーズが世に放たれ、人気を得ました。
男女問わず幅広い世代に支持されています。
誰もが心奪われたはず……。
魔法と幻想が紡ぐ、ジーニー、アラジンとジャスミンによる恋のものがたり。
ここでは作品関連する曲をリサーチし厳選しました。
ぜひお楽しみ下さい、お役に立てるとうれしいです。
- 【定番曲】愛と夢いっぱいのディズニーソング集
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 【ディズニー】ドレミを覚えたばかりでも弾ける!憧れのディズニーアニメーションの名曲を厳選
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【クラシック】感動するオススメの曲をご紹介
- 『塔の上のラプンツェル』の挿入歌。英語版と日本語版、カバーも紹介
- 夢と魔法あふれるディズニーのおすすめ映画作品
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
アラジンの名曲。魔法と幻想が紡ぐ恋のものがたり(21〜30)
JAFAR’S HOURAlan Menken

「アラジン」の有名な悪役ジャファー。
そのジャファーが怪しい地下室で悪だくみをしているのが目に浮かぶ音楽です。
まるで蛇のような、ちょっと気持ちの悪いキャラクターですよね。
後半は壮大な悪い事をしでかしそうな音楽になっています。
THE CAVE OF WONDERSAlan Menken

こちらはアラジンが初めて魔法のランプを見付けるシーンで使われる音楽です。
何もない砂漠の果ての「魔法の洞窟」、そこには不思議なものがいっぱいです。
魔法のじゅうたんにきらびやかな宝石にたくさんのゴールド。
アラジンが危機一髪逃げ出すシーンはハラハラします。
プリンス アリー劇団四季

劇団四季バージョン「プリンス・アリー」です。
ディズニーとはちょっと違った感じでおもしろいですよね。
アンサンブルの皆さんの歌声が本当に素敵です!
山寺宏一さんバージョンか、劇団四季バージョンか、悩むところです。
理想の相棒ーフレンド ライク ミー劇団四季
こちらはディズニーで言うと、初めてジーニーが登場して歌う「僕は大親友」の部分ですね。
劇団四季ももちろん素敵ですが、やはり山寺宏一さんが好きという方が多いようです。
やっぱり山寺さんの声の魅力を再確認しますね。
行こうよどこまでも劇団四季

こちらも劇団四季で追加されたアラジンとジャスミンのデュエットです。
サビの最後で二人の声が合わさる瞬間、劇団四季の凄さに鳥肌が立ちます。
オリジナルの歌詞もとても素敵です。
さすがは劇団四季!
と思う一曲です。
JASMINE RUNS AWAYAlan Menken

日本語では「逃げたジャスミン」。
その名の通り、ジャスミンが退屈な宮殿から外の世界を見てみたいと宮殿をこっそり逃げ出したシーンです。
ジャスミンはお見合いを嫌がり、本当の恋を探す勇気あるプリンセスですよね。
THE BATTLEAlan Menken

「地の果て」から無事に戻ったアラジンが、ジャスミンやジーニーを助けに行くシーンです。
ジャファーとの闘いのシーンですね。
それにしてもジャスミン、仕方がなかったとはいえ、よくジャファーとキスできましたよね・・。