RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【定番曲】愛と夢いっぱいのディズニーソング集

【定番曲】愛と夢いっぱいのディズニーソング集
最終更新:

【定番曲】愛と夢いっぱいのディズニーソング集

年齢、性別を問わず誰もが大好きなディズニー!

ディズニーが公開してきた愛と夢にあふれた作品には、必ず人々を魅了する素晴らしい音楽が添えられています。

この記事では、ディズニーの世界を彩るディズニー音楽のなかでも、定番の名曲をピックアップ!

誰もが口ずさめるあの名曲や、憧れのプリンセスが劇中で歌っている名曲など、「ディズニー音楽といえばこれ」という楽曲を厳選しました。

作品と一緒に視聴するのはもちろん、音楽単体でも楽しめる曲ばかりですので、存分にディズニーマジックを体感してくださいね!

【定番曲】愛と夢いっぱいのディズニーソング集(1〜10)

リメンバー・ミー

リメンバー・ミーKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

優しく包み込むような美しいメロディと、心温まるメッセージを持つ楽曲です。

ラテンの要素を取り入れたアレンジと、アコースティックギターの音色が印象的で、家族を思う気持ちや大切な人への愛情が見事に表現されています。

2017年制作の映画『リメンバー・ミー』の主題歌として、世に送り出された本作は、第90回アカデミー賞歌曲賞を受賞。

メキシコの伝統行事「死者の日」をモチーフにした物語にぴったりと寄り添い、観る人の心に深く響く楽曲となっています。

大切な人と一緒に聴きたい、温かな気持ちになれる1曲です。

アナと雪の女王2

イントゥ・ジ・アンノウン~心のままにKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

松たか子、オーロラ – イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに (アナと雪の女王2 MV フルバージョン)
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままにKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

ディズニー映画『アナと雪の女王2』の劇中歌として2019年11月に公開された壮大なバラード。

未知の声に導かれるエルサの運命と決意を象徴する1曲です。

第92回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされ、授賞式では世界各国のエルサ役9人による多言語パフォーマンスが披露されました。

前作で大ヒットした『レット・イット・ゴー』に続く、エルサの新たなテーマソングとして描かれた本作は、夢への一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、勇気と感動の名曲です。

アナと雪の女王

生まれてはじめてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

神田沙也加、松 たか子 – 生まれてはじめて(From『アナと雪の女王』)
生まれてはじめてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

世界的大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王』の劇中でアナとエルサの姉妹が歌う珠玉のナンバー。

クリステン・アンダーソン=ロペスさんとロバート・ロペスさんが手掛けたこの楽曲では、久しぶりに開かれる城門に心躍らせるアナと、魔法の力を隠し通そうとするエルサという、まったく異なる心情が見事に表現されています。

ブロードウェイミュージカルの要素を取り入れた軽快なメロディと、姉妹それぞれの個性が引き立つ構成が織りなす本作は、夢と希望、そして家族の絆を感じられる心温まる1曲。

子供から大人まで幅広い年齢層の方々に聴いていただきたい、愛にあふれた楽曲です。

ライオン・キング

サークル・オブ・ライフElton John

Elton John – Circle of Life (From “The Lion King”/Official Video)
サークル・オブ・ライフElton John

アフリカの大地に昇る朝日とともに響き渡る壮大なメロディ。

ズールー語の神秘的なコーラスから始まり、生命の永遠の営みを力強く歌い上げる楽曲です。

エルトン・ジョンさんとティム・ライスさんが手を組み、1994年8月にリリースされた本作は、ディズニー映画『ライオン・キング』のオープニングテーマとして世界中の人々の心をつかみました。

アカデミー賞やグラミー賞にノミネートされ、全米ビルボードHot 100で18位を記録。

その評価は、2019年の実写版でも変わることなく受け継がれています。

自然と命の尊さを見つめ直したいとき、人生の岐路に立ったとき、本作の深いメッセージ性と感動的なメロディは、きっと私たちに新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

美女と野獣

ひとりぼっちの晩餐会Alan Menken

ディズニー・ミュージック・ショーケース/ひとりぼっちの晩餐会|ディズニープラス
ひとりぼっちの晩餐会Alan Menken

華やかなブロードウェイ風のメロディと、エンターテインメント性あふれる演出が魅力的な、映画『美女と野獣』を彩る名曲です。

アラン・メンケンさんらが手掛けた本作は、城の使用人たちが心を込めてお客様をもてなす、印象的なシーンを鮮やかに飾りました。

パワフルに響くオーケストラの音色と、ユーモアたっぷりな雰囲気は、ディズニーの世界観を見事に表現しています。

明るく楽しい気分になりたいときや、誰かと一緒に口ずさみたいときにピッタリ。

夢と魔法がいっぱいの歌声に、心がふわりと弾むはずです。

アラジン

アラビアン・ナイトAlan Menken

アラビアン・ナイト (アラジン)
アラビアン・ナイトAlan Menken

エキゾチックな中東の世界観を音楽で魅力的に表現した、ディズニーの名曲です。

アラン・メンケンさんの手掛けた本作は、アラビアの神秘的な雰囲気と冒険心を刺激する壮大なメロディで、観る人の心を一瞬で物語の世界へと誘います。

1992年10月に公開されたディズニー映画『アラジン』のオープニングを飾った本作は、アカデミー賞やグラミー賞など、数々の音楽賞を受賞しました。

映画と一緒に楽しむのはもちろん、BGMとして聴くだけでも、日常にステキな魔法をかけてくれる1曲です。

メリー・ポピンズ

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスRichard M・Sherman & Robert B・Sherman

Supercalifragilisticexpialidocious(スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス)元宝塚 真衣ひなの ひとりミュージカル【ひなの座】ディズニー メリーポピンズ
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスRichard M・Sherman & Robert B・Sherman

ディズニー映画『メリー・ポピンズ』の劇中で歌われる名曲です。

シャーマン兄弟さんが作り出した架空の言葉を使った遊び心いっぱいの歌詞と、陽気で愉快なメロディが見事に調和しています。

1964年に公開された映画で初めて披露され、アカデミー賞やグラミー賞など数々の賞を受賞した本作は、アメリカ映画協会の「映画音楽ベスト100」でも36位にランクインするほどの高い評価を得ています。

映画の世界観を存分に味わいたい方はもちろん、家族や友人と一緒に口ずさみながら楽しみたい方にもピッタリな1曲。

明るく前向きな気持ちになれる魔法のような楽曲です。

続きを読む
続きを読む