RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の名曲・人気曲

宝野アリカと片三起也による音楽ユニット、ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の楽曲をご紹介します。

ALI PROJECTでは片山さんが作曲し、そこに宝野さんの詞がつけられるという順番で曲作りがなされています。

頻繁なコードチェンジや半音進行、三連符の多様など、初めて聴いた時にインパクトのある楽曲が特徴です。

独特な存在感を放つALI PROJECTの楽曲をお聴きください。

ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の名曲・人気曲(21〜30)

戦争と平和ALI PROJECT

Ali project – 戦争と平和 – sensou to heiwa
戦争と平和ALI PROJECT

流暢な英語から始まる歌。

歌詞が昔にあった映画と一緒です。

戦争中でも愛は人々を救うことができるという深い歌詞の曲です。

きゃりーぱみゅぱみゅのメロディのような曲調です。

歌詞の重さとは反比例してかわいらしい曲調。

未來のイヴALI PROJECT

アニメ アベンジャーのオープニング曲です。

アンドロイドや実験場など未来的な言葉が多様されています。

きっとこういったものの研究開発をすすめること自体、未来のイブ、禁断の果実をかじる行為と一緒なのでしょう。

地獄の季節ALI PROJECT

ALI PROJECT – 地獄の季節 (Jigoku no Kisetsu, Hell’s Season)
地獄の季節ALI PROJECT

アニメ アベンジャーのエンディング曲です。

何もせず死んでいくのは生きていく意味があるのか?

生きる目標は?

と問いかけくる歌詞の内容です。

アリカ様の流暢なフランス語がところどころはいってきて気着心地のいい曲です

KING KNIGHTALI PROJECT

ソフトバンクのCMでおなじみのバレエ曲、ロミオとジュリエット「モンタギュー家とキャピュレット家」の曲調から始まるこの曲。

サビは勇ましい感じになります。

昔あったものを取り戻そうと奮闘する兵の歌詞です。

だけれども、奪っていたのはもう一人の自分だったというストーリー。

暗黒サイケデリックALI PROJECT

ALI PROJECT – 暗黒サイケデリック (Ankoku Psychedelic)
暗黒サイケデリックALI PROJECT

へこんでいるときに聞くと自己肯定してくれていて元気がでる曲です。

ポップンミュージック用に開発された曲です。

ポップンでは人気ランキングにも入ったほど。

夢をかなえるために生き急ぎ、わけがわからなくなってくるといった歌詞の内容です。

君がため、惜しからざりし命さへALI PROJECT

ALI PROJECT ✓ Kimi ga tame, Oshi kara zarishi inochi sae• 君かため、おしからざりし命さへ (2005) – Audio
君がため、惜しからざりし命さへALI PROJECT

生まれて初めて死ぬほど会いたいと願う人がいる。

これは亡くなった人を思う曲なのでしょうか。

それとも恋人を刺殺してしまって、泣いている曲なのでしょうか。

恋愛にしては歌詞が重いですので、その類かと思います。

コトダマALI PROJECT

Shigofumi – Opening – “Kotodama” by ALI PROJECT
コトダマALI PROJECT

シゴフミのオープニング曲。

悲しい中にも力強さを感じる曲調です。

絶望ばかりに少しは明るい望みをもっていいですか?

と問いかける曲。

地獄にいきます、という手紙を届ける仕事をやっていたら確かにこんな気持ちになるかもしれません。