ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の名曲・人気曲
宝野アリカと片三起也による音楽ユニット、ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の楽曲をご紹介します。
ALI PROJECTでは片山さんが作曲し、そこに宝野さんの詞がつけられるという順番で曲作りがなされています。
頻繁なコードチェンジや半音進行、三連符の多様など、初めて聴いた時にインパクトのある楽曲が特徴です。
独特な存在感を放つALI PROJECTの楽曲をお聴きください。
プレイリスト
| ALI PROJECT(アリ・プロジェクト)の名曲・人気曲 | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | 聖少女領域ALI PROJECT | play_arrow | ローゼンメイデン トロイメントのOP。禁じられた遊びより速いテンポで、翠星石・蒼星石の映像が印象的。 |
| 2 | 禁じられた遊びALI PROJECT | play_arrow | ローゼンメイデンのOPで、薔薇の首輪と銀の鎖が印象的。アリプロの代表曲。 |
| 3 | 跪いて足をお嘗めALI PROJECT | play_arrow | # 要約体目当ての男に疲れた女性が、本気で向き合ってくれる人を待つ強がりな心情の曲。 |
| 4 | 月蝕グランギニョルALI PROJECT | play_arrow | タナトスとエロスの言葉を使った激しい曲で、グランギニョルは血なまぐさい劇場。 |
| 5 | 勇侠青春謳ALI PROJECT | play_arrow | コードギアスのオープニング曲で、軍歌風の自分を奮い立たせる歌。親への思いも込められている。 |
| 6 | わが臈たし悪の華ALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)正義か悪か現場では不明という思いの激しい曲。絶頂は「盛れよ咲けよ」の歌詞部分。 |
| 7 | 六道輪廻サバイバルALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)仏教の視点から、現世もあの世も同じく苦しい修行の連続であると説く歌。 |
| 8 | 眠れる城ALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)翠星石が妹を傷つけたくないため、アリスゲームを拒否した悲しい歌。 |
| 9 | God DIVAALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)元オペラ歌手アリカが、悪魔の女神をテーマに歌唱力を披露する楽曲。 |
| 10 | 春蚕ALI PROJECT | play_arrow | 薔薇水晶のイメージソング。蚕のように、見た目より脆い存在を表現している。 |
| 11 | 赤と黒ALI PROJECT | play_arrow | アニメNOIRのイメージソング。愛する人を探す強い想いを獅子に比喩した曲。 |
| 12 | Erotic & HereticALI PROJECT | play_arrow | 風俗嬢が、明るい人との出会いで人生が変わることを夢見る歌。 |
| 13 | 亡圀覚醒カタルシスALI PROJECT | play_arrow | オペラ調の盛り上げが最高潮。ビブラートが多く、難しいが完成度の高い曲。 |
| 14 | 黒百合隠密カゲキダンALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)刺激的で露骨な歌詞が特徴。椎名林檎風の明るく良い曲調。 |
| 15 | 名無しの森ALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)真紅がマスターとお父様のどちらが大切か悩む、ツインテール風のくるくるした曲。 |
| 16 | リュウコウセカイALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)風俗業の競争で自滅する女性の苦悩と、感情を押し殺す心情を描いた歌。 |
| 17 | ローズ家の双子ALI PROJECT | play_arrow | ローゼンメイデンの双子をイメージした、戦わず幸せに過ごす夢を描いた明るい曲。 |
| 18 | 北京LOVERSALI PROJECT | play_arrow | ストーカー気質の女が好きな人を奪いたいという、危険な内容の曲。 |
| 19 | 戦争と平和ALI PROJECT | play_arrow | 英語から始まる曲。戦争中の愛がテーマ。深い歌詞とかわいらしいメロディの対比が特徴。 |
| 20 | 未來のイヴALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)アニメのOP曲で、未来技術の研究開発を禁断の行為として表現している。 |
| 21 | ストロベリーパイをお食べALI PROJECT | play_arrow | 80年代風の明るいメロディの曲が、歌詞を解釈すると暗くサイコパス的な内容を持つ。 |
| 22 | コッペリアの棺ALI PROJECT | play_arrow | # 20文字での要約NOIRオープニング曲「コッペリア」は、動く人形を題材としたバレエ作品。 |
| 23 | 薔薇獄乙女ALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)水銀灯が愛と憎しみの間で、届かない想いに戸惑う心情を歌う。 |
| 24 | 地獄の季節ALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)アベンジャーズのED曲。生きる意味を問う歌詞にフランス語が交じる心地よい楽曲。 |
| 25 | 暗黒サイケデリックALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)落ち込み時に励まされるポップンミュージック用の曲。夢追求と迷いを歌う。 |
| 26 | KING KNIGHTALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)ロミオとジュリエットの曲。兵が失ったものを取り戻そうとするが、敵は自分自身だった。 |
| 27 | 君がため、惜しからざりし命さへALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)亡くなった人か、殺した恋人か。歌詞が重いため、後者の可能性。 |
| 28 | コトダマALI PROJECT | play_arrow | シゴフミのOP曲。絶望の中に明るい望みを求める力強い問いかけの曲。 |
| 29 | 薔薇架刑ALI PROJECT | play_arrow | 薔薇に例えた恋愛曲。高音域で、衰退しても愛し続ける想いが伝わる。 |
| 30 | 白亞病棟ALI PROJECT | play_arrow | // hackの挿入歌。バイオリンの悲しげな音から始まり、アリカが優しく歌うが温かくない、不治の病の女性が月夜に歌うイメージ。 |
| 31 | 亡國覚醒カタルシスALI PROJECT | play_arrow | # 要約(20文字)クラシックとロックを融合させた独自の世界観を持つALI PROJECTの音楽とビジュアル。 |
| 32 | 凶夢伝染ALI PROJECT | play_arrow | ダークでゴシックなALI PROJECTの名曲 |
| 33 | 乙女の祈りALI PROJECT | play_arrow | 恋愛と無常観に悩む少女の歌で、メランコリックなメロディと耽美的なアレンジが特徴。 |
| 34 | pastel pureALI PROJECT | play_arrow | 『pastel pure』は優雅な学園アニメ曲 |
| 35 | 恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜ALI PROJECT | play_arrow | ALIプロジェクトのデビュー曲。和の雰囲気と艶やかさが特徴的な春の曲。 |
| 36 | 鬼帝の剣ALI PROJECT | play_arrow | 鉄のラインバレルのオープニング曲。まさに… |
| 37 | ナルシス・ノワールALI PROJECT | play_arrow | 禁断の愛を匂わせる、初恋の気持ちを歌った… |
| 38 | 若い死者からのレクイエムALI PROJECT | play_arrow | 2007年8月22日発売されたアルバム「… |
| 39 | 地獄の門ALI PROJECT | play_arrow | 2009年発表のシングル。アニメ「Pha… |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow