RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも

今や生活になくてはならないサービスの一つとなっている方も多いであろうAmzon。

日用品や家電などの買い物はもちろん、Prime VideoやAmazon Music、KindleやEchoなどのAmazonデバイスを活用している方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、そうしたAmazonに関連するCMを一挙に紹介していきます。

セール情報やPrime Video、Amazonデバイスなど、さまざまなCMを新旧問わずに集めました。

AmazonのCMの中には、感動できるストーリー仕立てのものもありますので、楽しみにご覧ください。

AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも(1〜10)

Amazon Music「もう聞いた? ELLEGARDEN」篇NEW!

2023年にリリースされたELLEGARDENのトリビュートアルバム『OFF THE WALL -ELLEGARDEN TRIBUTE』にマカロニえんぴつが参加したことについて語るところから始まるこちらのCM。

これまでELLEGARDENを聴いていなかった彼女はこのトリビュートをキッカケにELLEGARDENに興味を持ったようですね。

それを観て、昔からELLEGARDENのファンだった彼女の父親が感激するという展開で、トリビュートアルバムをキッカケに親子で同じアーティストを聴くようになるという胸熱なストーリーが印象的なCMです。

BGMにはELLEGARDENらしい疾走感が魅力の『Strawberry Margarita』が起用。

活動休止から復帰して初のアルバムに収録された1曲です。

Amazon Prime「思いのまま」篇瀧内公美

Amazon プライム CM「思いのまま」編 ロングバージョン

女優の瀧内公美さんが、社会人である女性を演じているAmazon PrimeのCMですね。

女性は自宅と会社を往復する日々に疲れているようです。

乗り込んだ帰りのバスの中から、楽しそうな人々を羨ましそうに眺めています。

自宅に到着するとドアの前にはAmazonから届いた荷物が……「自分らしく、自分のペースで」そう女性は唱えながら荷物を手にします。

CMソングを手掛けたのは音楽家、高木正勝さん。

ピアノ演奏だけというシンプルな構成ですが、その美しく優しいメロディに自然と気持ちが落ち着きます。

Amazon Music「もう聞いた? NiziU プレイリスト」篇NEW!NiziU

Amazon Musicの新CM「もう聞いた? NiziU」篇が配信

「もう聞いた?

NiziU プレイリスト」篇では、MIIHIさんがAmazon Musicで作ったプレイリストをRIKUさんとMAYAさんに紹介しています。

MIIHIさんのプレイリストに入っていた意外な曲に注目しながら、ステキな選曲を楽しんでいる様子が印象的ですね。

AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも(11〜20)

Amazon Music「もう聞いた? 推しのリレー」篇NEW!鈴木愛理

amazon music CM 「もう聞いた? 推しのリレー」篇 15秒

アニメ『【推しの子】』の星野アイが、かつて℃-uteのメンバーとして活躍した鈴木愛理さんを「本物のアイドル!」と称えるシーンから始まるこちらのCM。

すると鈴木さんは森高千里さんや宇多田ヒカルさんの大ファンであることを語ります。

CMタイトルにある「推しのリレー」とはこのことだったんですね。

年代やジャンルを問わずたくさんの楽曲が楽しめることが伝わってきます。

Amazon Music「もう聞いた? NiziU 80年代ソング」篇NEW!NiziU

amazon music CM 「もう聞いた? NiziU 80年代ソング」篇 15秒

Amazon MusicのCMではおなじみキャッチコピーである「もう聴いた?」から始まるこちらのCMでは、MAKOさんが80年代ソングの魅力を熱く語っています。

その年代の歌手で誰が好き可を尋ねられると、誰が好きとかではなくてあの輝かしい時代が好きだと80年代の音楽シーンへの愛を熱く語ります。

Amazon Musicでは、年新旧関係なくいろいろな音楽を楽しめることが伝わってきますね。

Amazon Music「もう聞いた? NiziU」篇NEW!NiziU

Amazon Musicの新CM「もう聞いた? NiziU」篇が配信

NiziUのメンバーが1人ずつお気に入りの音楽やポッドキャストについて語っていくという演出のCMです。

ジャンルや年代を問わずさまざまな音楽が聴けることがアピールされていることに加え、人気のポッドキャストも聴けると紹介。

Prime会員なら追加料金なしでこれらが楽しめることも紹介されており、「もう聴いた?」という彼女たちの呼びかけを聴いて、Amazon Musicのアプリを開いてみた方も多いのでは?

Amazon Prime Video「年末年始を、プライムに。」篇

アマゾンプライムビデオのCM Commercial of Amazon prime video

年末年始にAmazon Prime Videoを勧めるCMで使用されていたのがKiroroの『冬のうた』。

ですが、CMで実際に使用されているのは、楽器を持たないパンクバンドとして人気を集めているBiSHのメンバー、アイナ・ジ・エンドさんです。

BiSHのファンの方であれば、この特徴的なハスキーボイスを聴けば彼女の歌声だとすぐにわかりますよね!

なんとも言えない切なさとほっこり温まる冬の様子が表現された素晴らしいカバーだと思います。