AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
今や生活になくてはならないサービスの一つとなっている方も多いであろうAmzon。
日用品や家電などの買い物はもちろん、Prime VideoやAmazon Music、KindleやEchoなどのAmazonデバイスを活用している方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、そうしたAmazonに関連するCMを一挙に紹介していきます。
セール情報やPrime Video、Amazonデバイスなど、さまざまなCMを新旧問わずに集めました。
AmazonのCMの中には、感動できるストーリー仕立てのものもありますので、楽しみにご覧ください。
AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも(6〜10)
Amazon Prime「その特別な時間が、きっといちばんの特典です」特別版

北村有起哉さん、高野志穂さんが出演しているAmazon PrimeのCM「その特別な時間が、きっといちばんの特典です」特別版で使用されている曲、「誰の曲なの??」とネット上でも大変話題になりました。
この曲は『Something Real』という曲で、どうやら数多くのCMソングを手掛けている制作会社audio forceが手掛けた楽曲のようです。
しっとりと落ち着いた雰囲気から徐々に華やかに展開していく様子は聴いていてドキドキさせられますね。
また浮遊感のあるボーカルにも注目して聴いてみてください。
Amazon Prime「思いのまま」篇瀧内公美

女優の瀧内公美さんが、社会人である女性を演じているAmazon PrimeのCMですね。
女性は自宅と会社を往復する日々に疲れているようです。
乗り込んだ帰りのバスの中から、楽しそうな人々を羨ましそうに眺めています。
自宅に到着するとドアの前にはAmazonから届いた荷物が……「自分らしく、自分のペースで」そう女性は唱えながら荷物を手にします。
CMソングを手掛けたのは音楽家、高木正勝さん。
ピアノ演奏だけというシンプルな構成ですが、その美しく優しいメロディに自然と気持ちが落ち着きます。
Amazon Prime Video「年末年始を、プライムに。」篇

年末年始にAmazon Prime Videoを勧めるCMで使用されていたのがKiroroの『冬のうた』。
ですが、CMで実際に使用されているのは、楽器を持たないパンクバンドとして人気を集めているBiSHのメンバー、アイナ・ジ・エンドさんです。
BiSHのファンの方であれば、この特徴的なハスキーボイスを聴けば彼女の歌声だとすぐにわかりますよね!
なんとも言えない切なさとほっこり温まる冬の様子が表現された素晴らしいカバーだと思います。
Amazon Prime Video「はじめよう、プライムビデオ」篇大泉洋

俳優、そしてタレントとしても活躍する大泉洋さんが、Amazon Prime Videoについて紹介しているCMです。
さまざまな映像コンテンツの中を歩きながら、Amazon Prime Videoでは幅広い作品が視聴できることを教えてくれますよ。
CMに使われている楽曲は、『星月夜』などの代表曲で知られるシンガーソングライター、由薫さんの『gold』です。
前向きな姿勢や信じる気持ちが歌われていて、聴いているだけで元気になる1曲。
ドライブやジョギングの時に聴きたいですね。
Amazon CyberMonday 2017

こちらは、Amazonのビッグセールの告知CMですね。
レールの上を流されるダンボールに印字された矢印のマークが口になり、セールの詳細を教えてくれますよ。
そのユニークなアイデアに、ついつい目で追ってしまいますね。
CMソングに起用されているのはアメリカのディスコバンド、シックが1979年にリリースした『Good Times』です。