アネッサのCM曲。人気のコマーシャルソング
商品の特徴やブランドイメージを伝えるために曲の雰囲気を伝えるために使われる、CMソング。
今回は女性向け日焼け止めでよく知られるアネッサのCMソングを集めました。
過去の放送で気になっていた人はぜひご覧ください。
- 資生堂の日焼け止めアネッサのCMカタログ【出演者やBGMにも注目】
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- 【秋を感じる】秋のCM曲。人気のコマーシャルソング特集
- ANAのCM。空の旅が楽しみになる爽やかなCMまとめ
アネッサのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
Stay ForeverUnknöwn Kun

サブスクが主流になり始めた2018年に、彗星のごとくあらわれたシンガーソングライター・Unknöwn Kunさんの楽曲。
資生堂アネッサ「マイルド」篇のCMソングや、バラエティー番組『それって!?実際どうなの課』のエンディングテーマに起用されたことから、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
楽曲全体を包む独特の浮遊感やセンスが光るメロディーラインなど、一度聴いたら忘れられないインパクトを放っていますよね。
洗練されたキャッチーさやポップさがありながらも唯一無二の世界観を作り出している、現代的なポップナンバーです。
Sunshine Girlmoumoon

資生堂「ANESSA」2010年のCMソング。
やわらかく軽やかな歌声が聴いていて心地よいMoumoonのナンバー。
ポップなナンバーで、夏でもいつでも聴きたくなります。
熱い日差しもこの曲を聴きながらだとキラキラと輝いていつもよりステキだと思えそうです。
また君に会えるケツメイシ

2007年6月27日リリースの18thシングル。
エビちゃんこと蛯原友里氏が主演していたアネッサのCMソング。
夏を感じさせるサウンドが心地よく、女の子の変化を夏ごとに楽しみにする男の気持ちを歌った楽曲です。
多分、風。サカナクション

2016年のアネッサCM「走る、真木よう子」篇にて起用。
この曲はCMのために書き下ろしたそうで、夏らしいナンバーに仕上がっています。
ショートヘアーの女の子への心焦がすような一目ぼれを淡々とうたっているのですが、ただただその場の空気を切り取ったような臨場感が聴いていてすてきです。
Brave vibration土屋アンナ

2009年の資生堂「ANESSA」CM。
さわやかなギターの音色がたまらない夏らしいロックチューン。
土屋アンナさんらしいかっこいい歌詞が骨の髄までシビレさせてくれます。
余計なしがらみを振り切って、どこまででも強く、自由になれそうな気がしてくるナンバーです。
夢の外へ星野源

俳優としても有名になった星野源さん。
マルチな活動でどの活動でも才能があふれています。
もともとはインストゥルメンタルバンドのSAKEROCKでギターやマリンバを担当しており、その印象から入っていった方も多いのではないでしょうか。
この曲の歌声もすばらしく、ほんとに多才です。
夢の外へ星野源

2012年にリリースされた星野源さんの3枚目のシングル『夢の外へ』は、資生堂の日焼け止め「アネッサ」のCMソングとしてもおなじみです。
この曲はギラギラと照りつける太陽というよりも、まぶしい日差しの中でスッと心地よい風が吹くような、爽やかな夏の雰囲気を表現しています。
フリーゲーム『ゆめにっき』の世界観をモチーフに作られた楽曲で、ミュージックビデオも独特の雰囲気が漂っています。
さわやかさの中にも夏の雰囲気がギュッと詰め込まれたナンバーです。