人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
今や日本の1つのカルチャーとして世界中から人気のある日本のアニメ作品にまつわる楽曲を集めました。
「所詮アニソンでしょ……」と言って聴かず嫌いをしている方もいらっしゃるかもしれませんが、侮ることなかれ。
アニソンならではの疾走感やかっこよさがあり、演奏しているミュージシャンも一流アーティストの方が多いですので、バンドマンにも非常にファンが多いジャンルです。
そんな音楽的な魅力あふれるアニソンメドレーをお楽しみください。
人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲(1〜10)
勇者ライディーン子門真人

マーチ調のミドルテンポで心躍る楽曲が、子門真人さんの伸びやかな歌声と相まって、まるで光り輝く空を舞う大空の守護神を表現しているかのようです。
子供から大人まで愛される親しみやすいメロディーは、正義のヒーローの勇敢な姿を見事に描き出し、平和を守る使命感、そして人々の思いを背負う強い決意が込められています。
1975年4月から始まったロボットアニメのオープニングテーマとして放送され、アニメの世界観を見事に表現した名曲として高い評価を受けました。
1980年11月には日本コロムビアからサウンドトラック・アルバムが発売され、多くのファンを魅了し続けています。
朝の通勤や通学時に聴くと、まるで自分も主人公になったかのような気分で、新たな1日へと向かう勇気をもらえる1曲です。
ふ・れ・ん・ど・し・た・い学園生活部

コメディ系ホラーアニメ、がっこうぐらしのオープニングテーマです。
オープニングのアニメーションが段々とゾンビに侵食されてきているときに、この曲の歌詞を見ると、また違った視点から見ることができる、奥の深い曲です。
paradisus-paradoxumMYTH & ROID

ここ最近のアニメ、Re:ゼロから始める異世界生活のオープニングテーマです。
イントロは恐怖を誘うようなコーラスから始まるのですが、段々とリズムが変わり、曲調まで変わっていきます。
その軽快なリズムからこの曲は沢山の人に親しまれています。
人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲(11〜20)
タッチ岩崎良美

古き良き日本の名曲、タッチです。
あの、名作野球アニメのオープニングテーマを飾ったのがこの曲でした。
タッチを見た人ならわかる、その曲の良さもありながら、所見で聞いた人を引き込む魅力まで兼ね備えた、完璧な曲です。
ウィーアー!きただにひろし

アニメ、ワンピース。
誰もが知るレジェンドアニメの主題歌です。
このきただにひろしさんはウィーアー!
の他にもウィーゴー!
などの楽曲を手がけています。
この曲は、歴代ワンピースの中でも最も重要でポピュラーな一曲です。
コネクトClariS

この曲は魔法少女まどか☆マギカの曲で、とても人気のあるアニメの主題歌だったこの曲は、一部の人の間で、神曲、と持て囃されました。
その曲調は厳しくその激流を静かに叩きつける滝のような曲で、厳かで強かな曲です。
めざせポケモンマスター!松本梨香

この曲は、アニメポケットモンスターで使われた曲です。
初代のポケモンアニメで初めてのオープニングテーマでした。
今でもポケモン好きならこの曲は最低限知っておくべきと、そう考えられている一線級の曲となっています。