RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング

付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。

そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。

この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。

特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。

「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。

記念日動画のBGMにもオススメです!

【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(101〜110)

記念日。ハジ→ feat. miwa

ハジ→ – 記念日。feat. miwa ft. Miwa
記念日。ハジ→ feat. miwa

ハジ→さんとmiwaさんのコラボ曲『記念日』。

タイトル通り記念日がテーマになっている曲なので、二人の特別な日に聴くのにぴったりな1曲。

まるで幸せなカップルの会話のように男女が交互にやりとりをするように歌われる歌詞は、とても心が温まりますよ。

とくにサビは二人で歌うので、幸せな気持ちが倍増します!

かわいくキラキラしたサウンドというよりは、夜に二人で流れ星を見て笑いあっているような、優しくて壮大なナンバーです。

記念日にプロポーズする方にはオススメの1曲です!

君が好き清水翔太

君が好き/清水翔太 (歌詞付き)
君が好き清水翔太

パートナーとケンカしてしまって仲直りしたい時には、清水翔太さんの『君が好き』がオススメです。

2009年にリリースされた清水さんの5枚目のシングルで、オリコン週間チャートで第8位にランクインしました。

タイトル通りとても素直な愛のメッセージが詰まったこの楽曲は、聴いているうちに心が温かくなってきますよね。

好きな気持ちをストレートに伝える歌詞はけんかの後の仲直りにもピッタリなので、ぜひきっかけにしてみてください!

Soup藤原さくら

藤原さくら – 「Soup」 (short ver.)
Soup藤原さくら

プロポーズを考えているカップルにピッタリなのが、藤原さくらさんの『Soup』です。

2016年にリリースされ、オリコン週間チャートで第4位にランクインしました。

作詞・作曲を担当したのは福山雅治さんで、福山さんが主演を務めたフジテレビ系ドラマ『ラヴソング』の主題歌として使用されました。

いつまでも一緒にいたいという気持ちを歌う歌詞は、結婚したいという決意をパートナーに伝えるにはピッタリではないでしょうか?

ぜひ『Soup』に乗せてプロポーズに挑戦してみてください!

この世界中でMACO

この世界中で/MACO 100日記念日
この世界中でMACO

『この世界中で』は北海道函館市出身のシンガーソングライターであるMACOさんの楽曲です。

2014年に配信リリースされたミニ・アルバム『22』に収録されていて、配信チャートで総合1位を獲得しました。

この楽曲の歌詞はMACOさんがお姉さんに聞いた姉夫婦の昔話をもとに作詞したそうで、なんとも心温まる内容に仕上がっています。

夫婦の仲睦まじい様子が伝わる歌詞なので、ぜひ結婚記念日にパートナーと聴いてほしい1曲です。

君と地球でHayato Yoshida

Hayato Yoshida / 君と地球で (Official Music Video)
君と地球でHayato Yoshida

日本語ラップの新星として注目を集めるHayato Yoshidaさんの楽曲は、深い愛と共感に満ちています。

本作では、大切な人との未来を願う気持ちが、繊細な言葉遣いとメロディアスなフロウで表現されています。

2023年4月にリリースされたこの作品は、ヒップホップの要素を取り入れながらも、リスナーの心に響く温かさを持っており、人生や愛の不確かさを歌いつつ、愛する人との幸せを願う気持ちが伝わってきます。

新しい恋に踏み出したばかりのカップルや、長年連れ添ったご夫婦にもオススメの1曲です。

【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(111〜120)

記念日ケプラ

ケプラ / 記念日(MUSIC VIDEO)
記念日ケプラ

切ない恋心を歌った、ケプラの甘酸っぱいラブソングです。

恋人への純粋な思いや、告白への緊張感が繊細に表現された歌詞に、思わず胸が高鳴ります。

「あなたの大きなその左手で私のことを包んで」という一節からは、相手に守られたいという願望が伝わってきますね。

2024年4月にリリースされたこの曲は、ケプラの新たな挑戦が詰まった作品。

バンド結成から4年、平均年齢20歳の4人組が紡ぐ等身大の恋愛ストーリーは、多くの若者の共感を呼んでいます。

大切な人との記念日や、告白を考えている方にオススメの1曲です。

今日はゆっくり話そうZARD

ZARD カバー 今日はゆっくり話そう NyARD
今日はゆっくり話そうZARD

『負けないで』や『揺れる想い』など数々のミリオンヒット曲を世に送り出し、1990年代にJ-POPシーンを席巻したビーイング系アーティストの中でも中心的存在だった音楽ユニット・ZARDの39作目のシングル曲。

月桂冠『月』のCMソングとして起用された楽曲で、アコースティックギターの軽快なストロークが爽やかなナンバーです。

過ぎていく毎日と先が見えない未来に気持ちが忙しなくなる中で、パートナーと過ごすおだやかな時間の大切さや尊さを感じさせてくれますよね。

記念日だけでなく、パートナーとゆっくり過ごす時間のBGMにぴったりのナンバーです。