【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ
エイプリルフールといえば「嘘をついてもいい」風習のある日として誰もが知っている記念日ですが、近年はSNSなどで企業が冗談めいた広告やニュースを発表するなど、人をだましたりするようなひどい嘘ではなく、割合にポジティブなイメージもありますよね。
そこで今回の記事では、エイプリルフールに聴いてほしいさまざまな「嘘」にまつわる洋楽の名曲をまとめています。
最新のヒット曲はもちろん、往年の名曲も含めてジャンルを問わずバラエティ豊かなラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてください!
- 春を楽しむ!4月に聴きたい洋楽
- 【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲
- 洋楽の春ソングランキング【2025】
- 【2025年9月】洋楽最新リリース曲まとめ
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
- 流行りの洋楽【2025年4月】
- 3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】新年を祝う洋楽の名曲。年の始まりに聴きたい人気曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(1〜10)
Lie To MeTate McRae x Ali Gatie

信頼の揺らぎを豊かなメロディーで描き出す、カナダ出身のテイト・マクレーさんとアリ・ガティさんによる美しいデュエット作品です。
2020年10月にリリースされた本作は、パートナーから裏切られた心の痛みを、緩やかなR&Bのリズムに乗せて表現しています。
マクレーさんの透明感のある歌声とガティさんの情感豊かなヴォーカルの織り成すハーモニーが、男女それぞれの視点から描かれる心の機微を見事に演出。
カルガリーの中央図書館で撮影されたミュージックビデオは、深夜から未明にかけての11時間に及ぶ撮影で完成し、都会の夜景を背景に二人の感情的なパフォーマンスが印象的です。
嘘と真実の狭間で揺れ動く心情に共感したい方におすすめの一曲です。
Lied ToZAYN

裏切りの痛みがリアルに描かれた魂揺さぶる心情の歌。
イギリス出身のゼインさんの2024年5月のアルバム『Room Under the Stairs』から生まれたソフトロックナンバーです。
信頼していた人に嘘をつかれた主人公の複雑な感情を、透き通るような歌声で表現。
従来のR&B調から一転、アダルト・コンテンポラリーの要素を取り入れた新境地に挑戦しています。
プロデューサーのデイヴ・コブさんを迎え、ナッシュビルで録音されたアルバムには全20曲が収録。
繊細な感性で紡がれた言葉の数々が、聴く人の心に深く染み入るはずです。
嘘や裏切りに傷ついた経験を持つ人に、共感と癒やしを届けてくれる珠玉の一曲といえるでしょう。
Lies Lies LiesMorgan Wallen

切ない自己欺瞞の感情を見事に描き出したアメリカ出身のモーガン・ウォーレンさんが、アビー・ロード・スタジオで録音した新鮮なカントリーバラッドです。
失恋から立ち直ったふりをしながらも、心の中では深い未練を抱えている主人公の葛藤が、温かみのあるギターの音色と共に心に染み入ります。
ロックやフォークの要素を巧みに織り交ぜた楽曲は、2024年7月5日にリリースされ、アメリカのチャートで7位を記録。
自分や相手に嘘をつきながらも、本当の気持ちと向き合おうとする等身大の心情が、ウォーレンさんの感情豊かな歌声によって説得力を持って描かれています。
失恋の痛手を抱えながらも前を向こうとしている方や、素直になれない気持ちを抱えている方に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(11〜20)
No Lie (ft. Drake)2 Chainz

サザン・ヒップホップシーンの重鎮として知られる、アメリカ・ジョージア州出身のトゥー・チェインズさん。
プロデューサーのマイク・ウィル・メイド・イットさんが手掛けた壮大なトラップビートの上で、カナダのスーパースター、ドレイクさんとの絶妙な掛け合いを見せる楽曲です。
嘘と真実の境界線で揺れ動く人間関係を軸に、富と名声を手に入れた二人が自身の生き様を力強く語り掛けます。
2012年8月にリリースされたアルバム『Based on a T.R.U. Story』のリードシングルとして発表され、Billboard Hot R&B/Hip-Hopチャートで見事1位を獲得。
深夜のドライブタイムや友人とのパーティーシーンで、その迫力のあるサウンドを思う存分味わってみてはいかがでしょうか。
Lie To Me5 Seconds of Summer

人間関係の中での嘘や誠実さを歌詞に込めたエモーショナルな楽曲を、オーストラリアのポップロックバンド5 Seconds of Summerが2018年6月にアルバム『Youngblood』に収録しています。
悲しい愛の物語を切なく綴った本作は、別れた恋人に嘘でもいいから愛を告げてほしいと願う主人公の痛切な想いを、メランコリックな歌声とともに優しく表現しています。
12月にはシンガーソングライターのジュリア・マイケルズさんとのデュエットバージョンがリリースされ、愛する人への未練と葛藤をより深く描き出しています。
失恋の痛みを抱える人の心に寄り添う、心温まるミッドテンポのバラードとして多くのリスナーの心を癒してくれる一曲です。
Lie AgainGIVĒON

愛する人の過去を知ることの恐れと、そこから逃れたい心情を繊細に描いた楽曲を、アメリカ・カリフォルニア州ロングビーチ出身のR&Bシンガーソングライター、ギヴオンさんが届けてください。
恋人の過去を知る勇気がなく、「嘘をついてほしい」と願う男性の心情を、彼の艶のある深いバリトンボイスで表現した珠玉の一曲です。
本作は2022年4月にデビューアルバム『Give or Take』の第2弾シングルとしてリリースされ、アメリカのBubbling Under Hot 100で9位を記録しました。
元恋人であるジャスティン・スカイさんとの破局を経て生まれた本作からは、真実から目を逸らしたい人間の複雑な感情が伝わってきます。
愛する人の過去に向き合うことに悩む方や、恋愛の真実に葛藤を感じている方にぜひ聴いていただきたい楽曲となっています。
Bed Of Lies (ft.Skylar Grey)Nicki Minaj

嘘をテーマに描かれた胸が痛むラブソング。
トリニダード・トバゴ出身のラッパー、ニッキー・ミナージュさんが、アメリカのシンガーソングライター、スカイラー・グレイさんをゲストに迎えて制作したメロウな一曲です。
恋人との間に横たわる数々の嘘に翻弄され、絶望の淵に立たされた女性の心情を切々と綴ったリリックは誰もの胸に響くはずです。
アルバム『The Pinkprint』に収録され、2014年11月にリリースされた本作は、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでの初披露以降、各音楽番組で披露され続けました。
苦しい恋愛の記憶を持つ人や、大切な人との関係に悩む人に、ぜひ聴いてもらいたい楽曲ですね。