【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ
エイプリルフールといえば「嘘をついてもいい」風習のある日として誰もが知っている記念日ですが、近年はSNSなどで企業が冗談めいた広告やニュースを発表するなど、人をだましたりするようなひどい嘘ではなく、割合にポジティブなイメージもありますよね。
そこで今回の記事では、エイプリルフールに聴いてほしいさまざまな「嘘」にまつわる洋楽の名曲をまとめています。
最新のヒット曲はもちろん、往年の名曲も含めてジャンルを問わずバラエティ豊かなラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてください!
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(31〜40)
Never EnoughLoren Allred

エイプリルフールに観るならピッタリの映画「グレイテストショー・マン」の劇中歌です。
ペテン師の偽者だと馬鹿にされた主人公が、素晴らしい歌を歌う、彼女こそが本物の才能の持ち主だと聴き惚れた楽曲です。
どんなに成功しても満足できない、貪欲さを感じさせる歌詞は、新年度の始まりにもピッタリ。
FreedomPharrell Williams

エイプリルフールにオススメの思わぬ展開に騙される映画といえば、天才マジシャンたちが犯罪に挑む「グランドイリュージョン」シリーズ。
二作目の「グランドイリュージョン 見破られたトリック」にはハリー・ポッター役で有名なダニエル・ラドクリフが出演して話題になりました。
ファレル・ウィリアムスが挿入歌を歌っています。
LieRoya

アゼルバイジャンの都市、アグダム出身の女性歌手が歌う楽曲です。
あなたが嘘をついていることなんて、私にはお見通しよ、と歌う歌詞は、エイプリルフールにピッタリ。
強気のMVにも注目。
浮気をしている彼への宣戦布告にも良いかも?
Out of the BlackRoyal Blood

エイプリルフールにピッタリの映画といえば、最後にどんでん返しが待っているドイツ映画「ピエロがお前を嘲笑う」をご存知でしょうか。
ハリウッドでのリメイクが決定しています。
イギリス出身のロックデュオが歌う挿入歌もカッコいいです。
April FoolsRufus Wainwright

エイプリルフールに聴く洋楽を探しているなら、「エイプリルフールズ」というタイトルの楽曲は見逃せないでしょう。
ルーファス・ウェインライトは映画「シュレック」の挿入歌「Hallelujah」を歌っていることでも有名です。
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(41〜50)
High VoltageThe Frank Popp Ensemble

エイプリルフールにオススメのどんでん返しに騙される映画といえば、ジョン・トラボルタ、ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリーなどが出演している「ソードフィッシュ」はご存知でしょうか。
こちらは天才ハッカーの主人公がハッキングする際のBGMでした。
クールでスタイリッシュな映画です。
The SpectreAlan Walker

「僕らは生きて、愛して、嘘を吐くんだ」という歌詞が印象的な楽曲です。
爽やかなEDMサウンドは春の夜にひとりで聴いても良いですが、エイプリルフールのサプライズが成功したときに、BGMとして流しても洒落ていると思います。