【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ
エイプリルフールといえば「嘘をついてもいい」風習のある日として誰もが知っている記念日ですが、近年はSNSなどで企業が冗談めいた広告やニュースを発表するなど、人をだましたりするようなひどい嘘ではなく、割合にポジティブなイメージもありますよね。
そこで今回の記事では、エイプリルフールに聴いてほしいさまざまな「嘘」にまつわる洋楽の名曲をまとめています。
最新のヒット曲はもちろん、往年の名曲も含めてジャンルを問わずバラエティ豊かなラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてください!
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(11〜20)
Bed Of Lies (ft.Skylar Grey)Nicki Minaj

嘘をテーマに描かれた胸が痛むラブソング。
トリニダード・トバゴ出身のラッパー、ニッキー・ミナージュさんが、アメリカのシンガーソングライター、スカイラー・グレイさんをゲストに迎えて制作したメロウな一曲です。
恋人との間に横たわる数々の嘘に翻弄され、絶望の淵に立たされた女性の心情を切々と綴ったリリックは誰もの胸に響くはずです。
アルバム『The Pinkprint』に収録され、2014年11月にリリースされた本作は、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでの初披露以降、各音楽番組で披露され続けました。
苦しい恋愛の記憶を持つ人や、大切な人との関係に悩む人に、ぜひ聴いてもらいたい楽曲ですね。
I Can’t LieMaroon 5

嘘は吐けない、まだ君のことが頭から離れないんだ、と別れた恋人への未練を歌ったラブソングです。
明るい曲調が春の陽気にピッタリ。
どうしても気になる相手がいるなら、エイプリルフールをきっかけに、連絡を取ってみるのも良いかもしれません。
Love LiesKhalid & Normani

互いに惹かれ合っている男女が、君の愛が嘘ではないと示してくれ、と懇願するデュエットソングです。
かっこいいR&Bサウンドに痺れます。
エイプリルフールに盛り上がる人たちをよそに、恋の駆け引きに興じるのも楽しいかもしれません。
Love The Way You Lie ft. RihannaEminem

人気ラッパー、エミネムが、R&Bディーバ、リアーナとコラボした楽曲です。
エミネムにしては珍しい、ストレートなラヴソングです。
「嘘を吐くあなたを愛する」という歌詞も切ないですが、「人生は任天堂のゲームじゃない」というラップも、日本人としては気になるところ。
Would I Lie To YouDavid Guetta, Cedric Gervais & Chris Willis

エイプリルフールにサプライズ・パーティーをするなら、この楽曲をBGMにするのはいかがでしょうか?
「俺の目を見てみろよ、俺が嘘を吐いていると思うか?」と問いかける歌詞は、いかにも怪しい。
明るい曲調なので、盛り上がると思います。
Hips Don’t Lie ft. Wyclef JeanShakira

「おしりは嘘つかない!」タイトルからして刺激的な歌です。
セクシーなベリーダンスが得意なシャキーラ。
ディズニー映画「ズートピア」の主題歌を歌うなど、大活躍の彼女の初期の楽曲です。
スペイン語版と聴き比べてみるのも良いかも?
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(21〜30)
Smells Like Teen SpiritNirvana

なにかを失ったり、自分自身を偽ったりするのは楽しい、と嘯く歌詞が魅力的。
エイプリルフールに誰かを騙そうと悪だくみを計画しているなら、気分を盛り上げるために聴いてみるのも良いかもしれません。
とにかくカッコいい曲です。