【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ
エイプリルフールといえば「嘘をついてもいい」風習のある日として誰もが知っている記念日ですが、近年はSNSなどで企業が冗談めいた広告やニュースを発表するなど、人をだましたりするようなひどい嘘ではなく、割合にポジティブなイメージもありますよね。
そこで今回の記事では、エイプリルフールに聴いてほしいさまざまな「嘘」にまつわる洋楽の名曲をまとめています。
最新のヒット曲はもちろん、往年の名曲も含めてジャンルを問わずバラエティ豊かなラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてください!
【2025】エイプリルフールに聴きたい洋楽。嘘をテーマとした曲まとめ(41〜50)
LieNF
NF – Lie (Audio)

「僕のことを好きじゃないなんて、どうしてそんな嘘をつくの?
どうやったらそんな嘘がつけるの?」畳みかけるようなラップと、哀愁漂う歌声、シンプルなサウンドが胸に訴えかける、エイプリルフールにピッタリのラブソングです。
more_horiz
The First Days of SpringNoah and the Whale
Noah and the Whale – The First Days of Spring

エイプリルフールといえば、4月1日、新年度の始まりの日です。
「春の最初の日」というタイトルのこの楽曲を聴きながら、のんびりと過ごすのも良いのでは?
別れた恋人との復縁を願う歌詞ですが、春にピッタリの癒やしソングです。
more_horiz
Won’t Get Fooled AgainThe Who
The Who – Won’t Get Fooled Again

もう二度と騙されてたまるか。
市民を騙し、裏切った権力者たち、政治への不信を歌った楽曲ですが、エイプリルフールに、まんまと騙されてしまったあなたにピッタリの楽曲です。
サプライズパーティーのBGMにしても良いと思います。
more_horiz
おわりに
冒頭でも述べたように、嘘にはいろいろな種類があるものですが、基本的にはあまり嘘はつかれて嬉しいものではないですよね。
とはいえ優しさから出る「嘘」もあるもので、そういった複雑な感情を歌った曲も今回多く登場しました。
興味を持たれた方は、ぜひ対訳サイトや翻訳などで歌詞の意味を調べてみることをおすすめします!