和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
和歌山県出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?
大好きなバンド・シンガーソングライターなどなど、同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったりもしますよね!
和歌山は豊かな自然のもと、みかんの生産量が日本一で、熊野古道など神秘的な名所も有名です。
カリスマ性があふれるシンガーも多く、たくさんの魅力にあふれたアーティストがいます!
リサーチしていてそうだったんだ!というような意外な発見もありました。
好きな音楽が広がるきっかけになったり、お手伝いができれば嬉しいです。
- 和歌山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 山崎まさよしの名曲・人気曲
- 【中島みゆきさんの名曲】時代を彩った珠玉の名作を一挙紹介
- 【和歌山の宝】坂本冬美の歌いやすい曲
- 【おかあさんといっしょ】速水けんたろう、茂森あゆみの人気曲とは
- 岩手県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 岡山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- SNSを主戦場に活躍するアーティスト!『ユイカ』の人気曲とは
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜25)
タイセツナコトバButterfly Kiss

ButterFlyKissでボーカルを担当している榎本みつこは和歌山県新宮市出身です。
「タイセツナコトバ」がモバゲータウン女性ポップ部門で1位となり、全国的に支持を増やしています。
榎本は音楽活動をする傍ら看護師として働いています。
47の素敵な街へAKB48 Team8

アイドルグループのAKB48のメンバーとして活動している山本瑠香は和歌山県出身です。
山本は2014年にTeam8メンバーとして加入しています。
37thシングル「心のプラカード」の劇場盤に収録されている「47の素敵な街へ」がシングル初参加となっています。
ナナイロダンス根岸可蓮

アイドルグループのたこやきレインボーのメンバーとして活動している根岸可蓮は和歌山県出身です。
たこやきレインボーはももいろクローバーZや私立恵比寿中学の姉妹グループとして結成されました。
シングル「ナナイロダンス」でメジャーデビューしており、オリコン週間チャート7位を記録しています。
イエヤン★コンプレックスZagaDa
和歌山県のご当地アイドルのZagaDaのメンバーは和歌山県出身です。
地元和歌山県で和歌山県を盛り上げるために活動していましたが2013年からは活動休止しています。
1stシングル「イエヤン★コンプレックス」でデビューしています。
和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手(26〜30)
淡路島のタマネギSDN48 アンダーガールズB

アイドルグループのSDN48のメンバーとして活動していま大河内美紗は和歌山県和歌山市出身です。
2ndシングル「愛、チュセヨ」の通常盤Aと劇場盤に収録されている「淡路島のタマネギ」にアンダーガールズBとして参加しています。
アミダばばあの唄明石家さんま

お笑いタレントや俳優として活動している明石家さんまは和歌山県東牟婁郡古座町(現在の東牟婁郡串本町)出身です。
歌手としても活動しており、代表曲の一つに「アミダばばあの唄」があります。
この曲の作詞作曲とコーラスは桑田佳祐が担当しています。
神歌Phantasmagoria

ヴィジュアル系ロックバンドのPhantasmagoriaでベースを担当していたKISAKIは和歌山県海南市出身です。
Phantasmagoriaは2004年にKISAKIを中心に結成されました。
「神歌」はラストシングルとしてリリースされ、オリコンインディーズチャート1位を記録しています。