【体育祭・運動会に】はちまきもOKの髪型
運動会&体育祭のヘアスタイルといえば崩れないことはもちろんですが、はちまきを合わせることを考えなければいけない、そして何よりも一番大切なことはかわいく見えること!
その3つをクリアするヘアスタイル、なかなか難しいですよね……。
ということで、こちらの記事ではかわいくてはちまきも巻ける、運動会&体育祭にオススメのヘアスタイルを紹介していきますね!
王道のポニーテールや三編みも少しの工夫でとてもかわいくなるんですよ!
ロングヘアだけでなく、ミディアムヘアの方にもぴったりな髪型もあるのでぜひぜひかわいいはちまきヘアで楽しい運動会&体育祭にしてくださいね!
- 【体育祭ヘアアレンジ】男ウケ抜群!オススメの髪型をピックアップ
- 【韓国風ヘアアレンジ】体育祭はコレ!おすすめ&流行りの髪型を厳選
- 簡単!崩れない!ゴムだけでできる子供のかわいいヘアアレンジ
- 【ハチマキの巻き方】体育祭におすすめ!かわいい&かっこいいアレンジを厳選
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【白熱】運動会の騎馬戦BGMにぴったりな曲を厳選!
- 【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
- 【運動会】マスゲームにぴったりな邦楽人気曲まとめ【体育祭】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
【体育祭・運動会に】はちまきもOKの髪型(21〜30)
ねじりハチマキ × くずしおだんご
ねじりハチマキ × くずしお団子は、男女問わずウケが良い人気のアレンジ!
ハチマキの幅でねじりハチマキの印象が変わりますが、幅が細めのハチマキを使うと大人っぽい雰囲気を作れます。
ハチマキはきつめにねじって、ピタッと頭に巻いていくことでキリっとした印象を残せますよ。
くずしお団子と合わせながらハチマキをヘアピンでななめにセットすることで、元気おしゃれなヘアアレンジの完成。
くずし団子は少し高めに作るのがオススメです。
サイドリボン
どんな髪型にも合わせやすいサイドリボンは、髪の毛の長さに関係なく楽しめるアレンジです。
ハチマキを横に合わせて、リボン結びをして縛りましょう。
ハチマキの大きさや色などで印象を自在に変えられますよ。
幅が太めなリボンはアレンジのポイントになり、細めのリボンを使うとさりげないオシャレな印象に。
どちらもとってもかわいいので、雰囲気や気分によって決めるのもオススメです。
ヘアスタイルに合わせてしばる場所を変えてもおしゃれに見えますね。
【体育祭・運動会に】はちまきもOKの髪型(31〜40)
ねじり棒ハチマキで花結び

ねじり棒ハチマキをお花のように結べば、立派な髪飾りに!
ねじり棒をT字にして形を作っていきます。
ヒモの重ね方や通し方の順番がくずれないよう、丁寧に進めていきましょう。
最後に、5つの輪が均等に広がるように、ひもをピンと張ります。
中心の結び目を固くしばったら完成です。
花びらの先端を外側に開かせることで、立体感のある花結びが完成しますよ。
華やかなヘアアレンジと合わせれば、注目を集めること間違いなしですね!
ボブとロングのリボン編み込み
@komamaruchan ボブとロングのリボンあみこみ❤︎#ヘアセット#ヘアアレンジ#ヘアメ#ヘアメイク#ライブヘアセット#リボンアレンジ#コンサートヘア#美容師#リボン
♬ 「食べたい。」 – 音莉飴
ボブヘアでもできちゃう!
リボンを使った体育祭でとても目立てる手軽にできるヘアアレンジを紹介します。
帽子もかぶりやすくて、へスタイルが崩れにくいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
編み込みの練習は必要ですが、細めのリボンがあれば手軽にカワイイアレンジができますよ。
ぜひ編み込みをマスターしてチャレンジしてみてくださいね。
リボンの色合いで雰囲気も変わるので、好きなリボンを探してみるのも楽しいですよ!
もちろんロングヘアにもオススメです。
タイトポニー
髪の毛を結ぶ位置で雰囲気が変わる、タイトポニーをご紹介します。
ポニーテールを作り、リボンやヒモを巻いていきますよ。
低い位置で髪の毛を結ぶと大人っぽく見え、高い位置で髪の毛を結ぶとカジュアルな印象に仕上がりますよ。
髪の毛をきつめに結ぶと、くずれにくいので体を動かしたり帽子をかぶる運動会ヘアにピッタリですね。
リボンやヒモの色を考える時間も楽しめそうです。
髪の毛が短めでも、一つにまとめられればできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
くるりんぱハーフツイン

簡単なのに凝って見えるくるりんぱをアレンジし、ハーフツインを作ってみましょう!
サイドの髪の毛を半分くらい取り、ヘアゴムで結んでください。
あとは、結んだ毛束をくるりんぱするだけ!
もう片方も同様にくるりんぱしてくださいね。
サイドの髪の毛がすっきりするので、体育祭や運動会にもぴったりのヘアアレンジではないでしょうか。
ボブヘアで髪の毛が結べない方でもできるアレンジなので、ぜひお試しを。
はちまきをプラスしても、かわいく見えること間違いなしですね!
編み込みサイドテール

普通のサイドテールでは華やかさが出ないなんて方にオススメなのが、編み込みサイドテールです!
サイドに編み込んでゴムでまとめるだけの簡単なヘアアレンジですが、とてもオシャレに見えるんですよ。
しっかりと編み込むのではなく、最後に編み目を整えながら少しずつほぐしていくと、大人かわいく仕上がります。
自分でヘアスタイルを作るのが難しいようであれば、お友達同士でアレンジし合っても友情が深まり、思い出深い運動会にできるのではないでしょうか。