【体育祭・運動会に】はちまきもOKの髪型
運動会&体育祭のヘアスタイルといえば崩れないことはもちろんですが、はちまきを合わせることを考えなければいけない、そして何よりも一番大切なことはかわいく見えること!
その3つをクリアするヘアスタイル、なかなか難しいですよね……。
ということで、こちらの記事ではかわいくてはちまきも巻ける、運動会&体育祭にオススメのヘアスタイルを紹介していきますね!
王道のポニーテールや三編みも少しの工夫でとてもかわいくなるんですよ!
ロングヘアだけでなく、ミディアムヘアの方にもぴったりな髪型もあるのでぜひぜひかわいいはちまきヘアで楽しい運動会&体育祭にしてくださいね!
【体育祭・運動会に】はちまきもOKの髪型(21〜30)
高めハーフアップ × はちまき

王道の高めのハーフアップにはちまきを合わせてみませんか?
髪の上部分だけを頭の高い位置で結び、髪を左右に流してみましょう。
はちまきはカチューシャのようにくくった位置の前に結んでみてくださいね。
ただ結ぶだけだとシンプルすぎる場合は、三つ編みなどを組み合わせてもかわいいと思います。
ハーフアップは簡単にかわいらしさを演出できるので、時間は取れないけれどかわいく見せたい方にはオススメのヘアアレンジ。
バリエーションも豊富ですので、お気に入りのアレンジを見つけてみてくださいね。
【ゴムが見えない】簡単かわいいローポニー

ゴムが見えないのが嬉しい!
簡単でかわいいローポニーのアイデアをご紹介します。
「簡単なヘアアレンジを探している」「手抜き感の出ないアレンジが良い」という方にオススメしたい、ゴムが隠れるローポニーのアイデアです!
準備するものはゴム2つです。
髪の両サイドをねじってポニーテールを通すだけで、まるでセットしてもらったかのような仕上がりになるようですよ!
結び終えたら、髪の毛を程よく引き出すことで、こなれ感が演出できます!
【韓国風】三つ編みお団子
@hair.styler38 Easy hairstyles for kids 🩵 #hairstyle#video#hair#koreanhairstyle#easyhairstyles#tutorial#fypシ゚#tiktok#trendy
♬ original sound – Funny bear p1
帽子をかぶってもくずれにくい、三つ編みで作るお団子をご紹介します。
右と左の両サイドの高い位置から、2本細い三つ編みを作ります。
残った髪の毛を二つに分けて、右と左の2つの三つ編みと合わせましょう。
さらに、右と左で2本ずつ三つ編みを作り毛先が内側にくるようにゴムでとめます。
逆さまになったハートのようなかわいい仕上がりに。
お好みのリボンをつけると、リボンの色やデザインで違った雰囲気がでますよ。
下の方で髪をまとめているので、帽子をかぶってもお団子がしっかりと見えますね。
ツイストアレンジ
大人かわいい!
ツイストアレンジのアイデアをご紹介します。
競技に参加するため、髪をまとめたいけれど三つ編みは抵抗がある……という方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい、オシャレに仕上がるツイストアレンジのアイデアです。
準備するものはヘアゴム3つです。
お好みでヘアクリップを活用するのも良いでしょう。
工程はシンプルで簡単なので、気軽に取り入れられるのでは。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
【時短】ボブアレンジ

時短でかなうオシャレヘア!
ボブアレンジのアイデアをご紹介します。
ボブのヘアスタイルだと、ヘアアレンジが難しいと思っている方もいるのでは。
今回はボブだからこそかわいらしく仕上がる、ヘアアレンジにチャレンジしてみましょう。
忙しい運動会の朝でも取り入れられる時短のアイデアですよ!
準備するものはヘアゴム4つで、そのうちの1つはカラーゴムや飾りのついたゴムでアレンジすると良いでしょう。
まるで編み込みしているかのような仕上がりがかわいらしいですよ!