RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【ハチマキの巻き方】体育祭におすすめ!かわいい&かっこいいアレンジを厳選

【ハチマキの巻き方】体育祭におすすめ!かわいい&かっこいいアレンジを厳選
最終更新:

【ハチマキの巻き方】体育祭におすすめ!かわいい&かっこいいアレンジを厳選

運動会でチームの結束力を高めるために「ハチマキ」を巻く学校は多いですよね!

おでこやその少し上で巻いて、首の後ろで結ぶ結び方が一般的。

ですがこうしたシンプルな巻き方よりも、もっとかわいい、あるいはかっこいい巻き方でキメたい!

と思ったことはありませんか?

この記事では、ハチマキを使ったアレンジを紹介します。

ヘアスタイルと組み合わせたかわいいアレンジから、熱い闘志を感じさせるかっこいいアレンジまで、さまざまなパターンを集めました。

一味違うハチマキ使いで、他のチームよりも目立っちゃいましょう!

【ハチマキの巻き方】体育祭におすすめ!かわいい&かっこいいアレンジを厳選(1〜10)

高めハーフアップ × はちまき

巻き髪OK‼️盛りまくれるヘアアレンジ📣ここにプラスアクセでデコデコにしよ✊🏻💖 #体育祭#ヘアアレンジ #盛り髪 #巻き髪#ハチマキ
高めハーフアップ × はちまき

王道の高めのハーフアップにはちまきを合わせてみませんか?

髪の上部分だけを頭の高い位置で結び、髪を左右に流してみましょう。

はちまきはカチューシャのようにくくった位置の前に結んでみてくださいね。

ただ結ぶだけだとシンプルすぎる場合は、三つ編みなどを組み合わせてもかわいいと思います。

ハーフアップは簡単にかわいらしさを演出できるので、時間は取れないけれどかわいく見せたい方にはオススメのヘアアレンジ。

バリエーションも豊富ですので、お気に入りのアレンジを見つけてみてくださいね。

ねじりハチマキ × くずしおだんご

https://www.instagram.com/p/BWxNnUIBFBr/

ねじりハチマキ × くずしお団子は、男女問わずウケが良い人気のアレンジ!

ハチマキの幅でねじりハチマキの印象が変わりますが、幅が細めのハチマキを使うと大人っぽい雰囲気を作れます。

ハチマキはきつめにねじって、ピタッと頭に巻いていくことでキリっとした印象を残せますよ。

くずしお団子と合わせながらハチマキをヘアピンでななめにセットすることで、元気おしゃれなヘアアレンジの完成。

くずし団子は少し高めに作るのがオススメです。

サイドリボン

https://www.instagram.com/p/DGk6i-5zH1S/

どんな髪型にも合わせやすいサイドリボンは、髪の毛の長さに関係なく楽しめるアレンジです。

ハチマキを横に合わせて、リボン結びをして縛りましょう。

ハチマキの大きさや色などで印象を自在に変えられますよ。

幅が太めなリボンはアレンジのポイントになり、細めのリボンを使うとさりげないオシャレな印象に。

どちらもとってもかわいいので、雰囲気や気分によって決めるのもオススメです。

ヘアスタイルに合わせてしばる場所を変えてもおしゃれに見えますね。

ネコ耳カチューシャ

【超簡単】ハチマキでネコ耳作ってみた!【運動会】
ネコ耳カチューシャ

個性的なかわいいアレンジを楽しみたい方には、ネコ耳カチューシャがオススメ!

ハチマキでネコの耳のような形が作れるので、ハチマキスタイルがとってもキュートになりますよ!

まずハチマキを半分に折ります。

半分にしたところが自分の頭のセンターになります。

次に耳を作りたい場所を決めましょう。

決まったら片方ずつ結び目を作ります。

一気に結んでしまうのではなく、三角形の耳の形になるように整えながら結んでいきます。

これを左右できたら完成!

そのままハチマキを頭に巻けば、ネコ耳がついたかわいいカチューシャになります。

バカボンのパパ結び

【ハチマキの巻き方】バカボンのパパのような鉢巻きの結び方
バカボンのパパ結び

『天才バカボン』に登場するバカボンのパパをテーマにしたハチマキのアイデアです。

用意するのは柄のない白い手ぬぐい。

手ぬぐいを横に8等分して細長く折りたたみ、中央部分を後頭部に当てて左右を前に回します。

ちょうど顔の真ん中、眉の上あたりで結び目がくるように調整してリボン結びにするのが特徴です。

蝶結びが大きくなりすぎないように調整すると、かわいくてレトロな印象に仕上がります。

クラシックな雰囲気を持ちながら、どこか新鮮で視線を集めるアクセントに。

あえて柄を控えた白にすることで清潔感が生まれ、個性を際立たせながらも好印象を与えられます。

まわりと被らないアレンジで、懐かしさと新しさを感じられますよ。

ネクタイ風

https://www.tiktok.com/@sapporoshinyo/video/7278628689821060354

定番とは違ったスタイルを楽しみたいなら、ハチマキをネクタイ風に結ぶアレンジがオススメです。

通常のハチマキより少し長めの布を用意し、頭に巻いたあと首元でネクタイのような結び目を作ります。

きっちり整えることで、フォーマルとスポーツが融合した印象に。

見た目に遊び心と存在感を加えられます。

全体の衣装が制服風であれば、さらに統一感が出て目を引く演出になります。

体育祭という熱気のある場面で、意外性のある結び方はチームの士気を高めるきっかけにもなるでしょう。

普段とは違う自分を演出しつつ、仲間との一体感を大切にする気持ちも伝わるアレンジです。

リボン結び

ハチマキアレンジ紹介!!
リボン結び

手軽にかわいくアレンジしたい方にオススメなのが、リボン結び!

ミニーちゃんやキティちゃんのような大きなリボンができあがるとてもキュートな結び方です。

ハチマキを長さが左右で同じになるように首の後ろに回し、ハチマキの端を頭の上に持っていきます。

そしてそのままちょうちょ結びをするだけで、簡単にハチマキで大きなリボンができあがります!

結んだ後に鏡を見ながら、リボンの輪っかの部分や端の部分の長さをそろえて整えましょう。

1人でもできる簡単アレンジです!

続きを読む
続きを読む