赤ちゃんに聴かせたい音楽。クラシック・睡眠音楽・童謡・BGM
赤ちゃんに聴かせたい音楽を集めました。
ねかしつけにぴったりの睡眠音楽、育脳に役立つクラシック音楽、日本の童謡、赤ちゃんとの時間を楽しくしてくれるBGMなど、いろいろと紹介していきます。
赤ちゃんとの生活は思ったより大変なことが多いですよね。
寝る時間がなく余裕が持てないママ・パパも多いのではないでしょうか?
そんなときは寝かしつけの負担を軽減してくれたり、ちょっとした時間を楽しくしてくれる音楽に頼ってみてくださいね。
- 【赤ちゃんが寝る音楽】寝かしつけに聴かせたい眠りを誘う音楽・BGM
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【子守唄】赤ちゃんに聴かせたいクラシック。寝かしつけ音楽
- 【世界の子守唄】子供がやすらぐ海外の名曲、人気曲
- 赤ちゃんが泣き止む音楽。安眠の名曲、人気曲
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 【子守唄】赤ちゃんに聴かせたいこもりうた。眠れるやさしいうた
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- BGMにおすすめのクラシックの名曲。癒やしのクラシック音楽
- TikTokの赤ちゃん投稿で人気の高い音源
- 【子守唄】オルゴールの音色で赤ちゃんもぐっすり。心を癒やす優しい名曲
- 子守唄の童謡・民謡・わらべうた。なつかしい寝かしつけの歌
- 子守唄ランキング【2025】
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
赤ちゃんに聴かせたい音楽。クラシック・睡眠音楽・童謡・BGM(41〜45)
タイプライタールロイ・アンダーソン
Typewriter – Brandenburger Symphoniker

タイプラーターを忙しく打つ様子を表現した曲です。
この曲には楽器として実際にタイプライターが用いられており、終始響くキーボードを叩く音や行をかえる時の音が、コミカルで愉快なので子どもうけも良さそうです。
more_horiz
Butterfly木村カエラ
木村カエラ「Butterfly」【short ver.】

日本のシンガーソングライターの、2009年にリリースされたヒット曲で、お祝いの席等でBGMとして流れることが多いです。
大切な家族や恋人への愛情溢れる歌として知られており、子どもの誕生にもふさわしい曲となっています。
more_horiz
おわりに
赤ちゃんに聴かせたい音楽をいろいろとご紹介しました。
赤ちゃん、そしてママとパパが気に入った曲はありましたか?
日中に聴きたいたのしい曲、寝るとき向けのリラックス音楽、それぞれ最適な場面で活用して、赤ちゃんとの時間を楽しんでくださいね。