【赤ちゃんソング】こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
赤ちゃんや子供たちへのラブソングは、愛情がいっぱいのメロディとほっこりする歌詞が特徴です。
赤ちゃんや小さな子どもに向けて、大人が伝えたい温かい曲がいろいろあります。
これらの歌は、子どもの成長を願ったり、一緒に過ごす幸せな瞬間を大切にしたりする内容が多く、赤ちゃんや子供が安心できるようなメッセージが込められています。
大人が優しい声で歌ってリズムに乗せた言葉を、赤ちゃんや子供たちの心に響かせてくださいね!
【赤ちゃんソング】こどもに向けた歌。親から子へのラブソング(31〜35)
十月十日KingrassHoppers

愛する我が子へ真っすぐに向けられた愛情が伝わってくる、心温まるラブソングです。
音楽グループKingrassHoppersによる楽曲で、2012年にリリースされたアルバム『SHOW ME』に収録されています。
飾らない言葉一つひとつに心が揺さぶられますね。
自分の子供に対してこういう風に思っている保護者の方は多いことでしょう。
ストリングスとピアノの美しい音色が響く、壮大なサウンドも印象的。
ぜひとも親子で聴いて、お互いの存在の大切さを確認し合いましょう。
私だけの物語(ストーリー)屋比久知奈

やさしいメロディと力強い歌声で、赤ちゃんの愛らしい表情や成長する姿を優しく包み込むような楽曲です。
誰もが自分の物語の主人公になれるという希望に満ちたメッセージに包まれています!
ディズニープリンセスの新テーマソングとして2018年10月に発表された本作は、「Dream Big, Princess」キャンペーンの一環として制作されました。
屋比久知奈さんの透明感のある歌声が、夢や希望を大切にするストーリーをより一層輝かせています。
赤ちゃんとの日々の成長記録や、家族とのステキな思い出を残したい方におすすめです。
お子さんの笑顔や、大切な瞬間を音楽とともに残せる、心温まる楽曲となっていますよ。
きみへの愛を言葉にするんだいきものがかり

ポップでキラキラなアッパーチューンはいかがでしょうか。
長い間邦楽シーンの第一線で活躍している人気音楽グループ、いきものがかりの楽曲で、2019年にリリースされた8枚目のアルバム『WE DO』に収録されています。
ホーンセクションの華々しい音色が印象的な、とてもキャッチーなナンバーです。
吉岡さんの明るい歌声も曲調とマッチしていますね。
大切な「君」への思いがぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞に、子を持つ親なら共感できるはず。
同じ手YU-KI

「早く我が子に生まれてきてほしい」そう願うお父さん、お母さんにぜひ聴いていただきたいのがこちら。
ロックバンドJUDY AND MARYのボーカルとしても活躍したシンガー、YUKIさんによる楽曲で、2010年にリリースされた5枚目のアルバム『うれしくって抱きあうよ』に収録されています。
言葉の一つひとつをゆったりと、大切に歌い上げるこの曲……心が安らぎますね。
もし出産に対してナーバスになっているなら、この歌が救ってくれるかもしれません。
忘れないよD‐51

親から子への限りない愛を描いた心温まるバラードを紹介します。
D-51が『みんなのうた』で披露した本作は、NHKでその優しい歌声を響かせました。
お子さまの誕生の瞬間から、はじめての笑顔、小さな手を握りしめた思い出まで、子育ての喜びが優しいメロディーに乗って心に届きます。
2018年2月から放送が始まり、温かみのあるアニメーション映像とともに、多くの親子の心をいやしてくれています。
アルバム『Late Summer』にも収録され、Mr.Childrenのカバーバージョンも話題を呼びました。
お子さまの成長記録をぜひ映像とともに残してみてはいかがでしょうか。
子育ての素晴らしさを感じられる、この大切な時期にぴったりの1曲です。