【赤ちゃんソング】こどもに向けた歌。親から子へのラブソング
赤ちゃんや子供たちへのラブソングは、愛情がいっぱいのメロディとほっこりする歌詞が特徴です。
赤ちゃんや小さな子どもに向けて、大人が伝えたい温かい曲がいろいろあります。
これらの歌は、子どもの成長を願ったり、一緒に過ごす幸せな瞬間を大切にしたりする内容が多く、赤ちゃんや子供が安心できるようなメッセージが込められています。
大人が優しい声で歌ってリズムに乗せた言葉を、赤ちゃんや子供たちの心に響かせてくださいね!
- 【インスタ】赤ちゃんの成長記録に使えるリールの曲
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- インスタのリールで赤ちゃんを投稿するのにピッタリな曲
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ
- 【みんなのうた】泣ける名曲。もう一度聴きたい感動ソング
- TikTokの赤ちゃん投稿で人気の高い音源
- 妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
【赤ちゃんソング】こどもに向けた歌。親から子へのラブソング(16〜20)
母である為に阿部真央

自分が母親になったとき、きっとこの曲が、母としての生きる道を教えてくれます。
大分県出身のシンガーソングライター阿部真央さんの楽曲で、2017年にリリースされたアルバム『Babe.』に収録。
阿部真央さん自身が母親になった、その実体験と思いが曲に投影されています。
アコースティックギターの音色が優しくて癒やされますね。
お子さんが自分のもとに来てくれたこと、『母である為に』を聴けばその幸せを感じられると思います。
きみのママより初田悦子

思い悩んだり、自分自身の成長を感じたり……子育てをする中で抱いた感情がそのまま投影された感動ソングです。
大阪は枚方市を拠点に活動しているシンガーソングライター、初田悦子さんの楽曲で、2009年にメジャーデビューシングルとしてリリースされました。
真っすぐな歌声にこれまたストレートな思いがぎゅっと詰め込まれた歌詞、そのどちらもが聴いた私たちの心を軽くしてくれます。
「自分の子供」という存在の大切さを再確認させてくれる、胸の温まるバラードです。
よろこびのうたDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEが歌う『よろこびのうた』は、赤ちゃんが生まれてきたあふれんばかりの喜びをこれでもかと感じられる温かなナンバーです。
1997年にリリースされたアルバム『SING OR DIE』に収録されています。
赤ちゃんを授かった時点で、お母さんの中にはとても優しく温かな感情が生まれます。
ですが、いざ会えたときにはそれまで以上のあったかい感情に包まれ、赤ちゃんが生まれたことに対して喜びのパレードをしたくなるほどの気持ちで満たされます。
周りの人にはもちろん、地球のさまざまな自然からも賛辞をもらいたくなる感情が描かれています。
バースデーソング絢香

子供が産まれる、それはつまり1年365日の中に1日、特別な日が増えるということ。
大阪府出身のシンガーソングライター、絢香さんによるタイトル通り、誕生日ソングはいかがでしょうか。
2015年にリリースされた彼女の4枚目のアルバム『レインボーロード』に収録されています。
とてもシンプルな曲構成、歌詞だからこそか、込められている思いがダイレクトに心の中に届くよう感じます。
お子さんが自分たちのもとにやってきてくれたことの幸せをかみしめながら聴きましょう。
わたしの赤ちゃんUA

赤ちゃんが生まれた優しい夜の光景が目に浮かぶ、UAさんの『わたしのゃん』。
もともとはシンガーソングライターの七尾旅人さんの楽曲で、UAさんは2010年にリリースしたカバーアルバム『KABA』の中でカバーしました。
赤ちゃんをくるむやわらかなおくるみのような、優しいUAさんの歌声にいやされます。
生まれた瞬間の喜びを優しく静かに、それでいて熱く歌った歌詞は、多くのお母さんが感じる気持ちをそのまま描いています。
たとえ見ず知らずの人であっても、この世に生を受けた我が子の出産を喜んでほしい!
母親の赤ちゃんに対するあふれんばかりの喜びが感じられますね。