RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

BEAST(Highlight)の名曲|大ヒット曲から最新曲まで一挙紹介

BEAST(Highlight)の名曲|大ヒット曲から最新曲まで一挙紹介
最終更新:

高い歌唱力とパフォーマンス力で多くのファンを魅了してきた韓国の男性4人組アイドル「BEAST」。

メンバーの脱退やグループ名の「Highlight」への変更など、さまざまなドラマを経験してきた彼らは、2025年、9年ぶりに「BEAST」名義で再び活動を開始し、大きな話題となりました。

本記事では、2009年のデビュー以来、BEASTからHighlightへと至る軌跡のなかで生まれた、心を震わせるヒット曲の数々をご紹介します。

BEAST(Highlight)の名曲|大ヒット曲から最新曲まで一挙紹介(1〜10)

FictionBEAST

BEAST – ‘FICTION’ (Official Music Video)
FictionBEAST

2011年5月発売、BEAST初の韓国フルアルバム『Fiction and Fact』のタイトル曲です。

別れた彼女が忘れられず、自分の胸のなかに彼女との「フィクション」小説を書く男性。

小説のなかでは幸せな2人ですが、それはただのフィクションに過ぎない……曲の深い感性を表現するために、オーケストラ版まで収録された楽曲です。

Endless EndingBEAST (HIGHLIGHT)

[MIC&] [4K] 비스트 (하이라이트) – 없는 엔딩 (Endless Ending)|마이크앤드, Stone LIVE
Endless EndingBEAST (HIGHLIGHT)

過ぎ去った恋を映画に例え、その終わりを受け入れられない切なさが胸にせまる、BEASTの感動的なバラード。

まるでエンドロールが流れないことを願うかのような、主人公の痛切な思いが、彼らの繊細な歌声を通して伝わってきます。

本作は、ミニアルバム『From Real to Surreal』の収録曲として2025年4月に公開された1曲。

約9年ぶりにBEASTの名前を冠した作品ということもあり、長年のファンにとっては感慨深いものではないでしょうか。

忘れられない思い出に静かにひたりたい夜、心をそっと包み込んでくれる、そんな1曲です。

MysteryBEAST

BEAST – ‘Mystery’ (Special Music Video)
MysteryBEAST

恋人の不可解な態度にほんろうされる、もどかしくもひかれてしまう主人公を描いたBEASTのクールなダンスナンバー!

キャッチーなエレクトロサウンドと、一度聴いたら耳から離れないメロディに、繰り返し聴きたくなってしまうという方も多いのだそう。

「君はいったい何者なんだ?」と問いかけるような歌詞に、恋の駆け引きのスリルと切なさを感じて、心を揺さぶられますよね。

本作は2009年10月に発売されたデビューEP『Beast Is the B2ST』に収録された1曲で、このEPは初動で2万枚が即完売するほどの注目を集めました。

キミはどう?BEAST

2014年11月に日本で発売された6枚目のシングル曲。

BEASTの多数の韓国語曲において、作詞作曲を手掛けるメンバーのヨン・ジュニョンさんですが、本曲では日本語曲の作詞作曲に挑戦したことで話題を呼びました。

「キミはどう?」というリフレインがクセになるアッパーチューンです。

BODYBEAST (HIGHLIGHT)

[MV] 하이라이트(HIGHLIGHT) – BODY
BODYBEAST (HIGHLIGHT)

思わず口ずさみたくなる口笛のリフと、遊び心あるサウンドが魅力的なHighlightのダンスナンバー。

ミニアルバム『Switch On』のタイトル曲として2024年3月に公開されたこの楽曲は、ハウス調の軽快なビートが体を自然と揺らします。

歌詞からは、理屈抜きにただ音楽に身をまかせ、自分自身の魅力を最大限にアピールするような、自信に満ちた主人公の姿が目に浮かぶようです。

気分をリフレッシュしたいときに聴けば、きっと心がはずむはずです!

Plz Don’t Be SadBEAST (HIGHLIGHT)

[MV] Highlight(하이라이트) _ Plz Don’t Be Sad(얼굴 찌푸리지 말아요)
Plz Don’t Be SadBEAST (HIGHLIGHT)

思わず一緒に口ずさみたくなるような、Highlightのポジティブな魅力が満載のダンスナンバー!

「悲しまないで、笑って」というまっすぐなメッセージが、軽快なビートにのって心に響きますよね。

グループ名を変更し、新たなスタートを切った彼らがファンに向けて「これからも一緒に楽しもう」と語りかけているかのようで、聴いていると自然と笑顔になってしまうという方も多いのだそう。

本作は2017年3月にミニアルバム『Can You Feel It?』のリード曲として公開され、主要音楽番組で8つの1位を獲得。

困難を乗り越えた彼らだからこそ伝えられる温かいエールが、落ち込んだ気持ちを優しく吹き飛ばしてくれる、そんな1曲です。

ShockBEAST

BEAST – ‘SHOCK’ (Official Music Video)
ShockBEAST

デビュー前、すでに活躍中のメンバーがいたことから「リサイクルアイドル」とも呼ばれたBEAST。

そんな肩書きを一掃して彼らを有名にしたのが、2010年3月発売の『Shock』です。

同名曲の日本語バージョンで日本デビューを果たし、日本を除くアジアのグループとしてデビューシングル初登場歴代最高位を記録しました。

別れた彼女を忘れられずに苦しむ男性の姿を描いた曲です。