美しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
楽曲の主題として、美しさやビューティフルを歌った楽曲を集めたソングリストです。
恋人を美しいと褒めている曲がメインですが、名前に鳥に夜空の星に夕焼けなど、いろいろなものを美しいと褒め称えています。
聴き比べてみてください。
美しさを歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
鳥の詩杉田かおる

女優杉田かおるが1981年に発表した作品。
彼女が出演していたTVドラマの挿入歌として使われました。
可憐な真っ白い鳥の羽のイメージと、雪、雲といったふんわりしたものとをうまくコラボさせて全体にソフトなイメージをただよわせています。
ビューティフル・エネルギー甲斐バンド

甲斐バンドは1970年代半ばに結成されたロックバンドです。
フロントマンは甲斐よしひろ。
本作では通常とは異なり、リードボーカルをドラムスの松藤英男が担当しました。
1980年リリース。
化粧品のCMに使われていた作品で、作品に登場する女性は当時大人気だったアグネス・ラムをイメージして描かれたそうです。
愛しすぎてCHEMISTRY

美しいピアノの音色と、高らかに歌い上げる実力派シンガーデュオ、ケミストリーの良さが混ざり合った名曲です。
洗練された都市のムードと恋愛の崇高さの対比が、ロマンティックな世界観へと誘引する曲であり、大人のアダルトなシーンにもマッチする楽曲に仕上がっています。
SparkleMika Arisaka

A Hundred Birdsとの共演でも知られる、有坂美香の美しい世界観のあるミッドテンポクラシックです。
リズミカルなトラックにピッタリと寄り添う、優しいボーカルに浮遊感を誘われて天に昇る想いを、消化しうることのできるロマンティックソングに仕上がっています。
空の瞳bird

軽快なバンドサウンド、美麗なメロディーが躍動する、birdの名曲です。
まるで空高く飛行しているような感覚になれるような完成度とブレイクビーツのサウンド、サビの高揚感がロマンティックであり、普遍的なトラベル感のある名曲となっています。
美しさを歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
月が綺麗ですねmiwa

家族の影響から音楽に慣れ親しんだ幼少期を過ごし、高校在学中にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、miwaさん。
2023年11月15日にリリースされたEP『月に願いを』の収録曲『月が綺麗ですね』は、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルと和を感じさせるメロディが耳に残りますよね。
文豪として知られる夏目漱石さんの逸話をモチーフにしたタイトルやリリックは、奥ゆかしさの中に美しさを感じられるのではないでしょうか。
繊細なアレンジが心に響く、叙情的なバラードナンバーです。
あなたが美しいのは小椋佳

小椋佳作詞、堀内孝雄作曲で、こどもが主体のミュージカルの中で小椋佳と子どもたちで歌われた曲です。
ゆったりしたメロディに歌詞が染みる一曲で人間本来の美しさに目頭が熱くなる一曲です。
堀内孝雄が歌っているバージョンも堀内孝雄のアルバムに収録されていて、また違いを楽しめます。




