花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで
ビオレの商品といえば、多くの方が使ったことがあるのではないでしょうか?
ドラッグストアなどでは必ず目にしますし、テレビや動画サイトでも頻繁に広告を目にしますよね。
この記事では、そうしたビオレのCMで使用されたCMソングを一挙に紹介していきますね!
国内外の人気曲からCMのために制作されたオリジナル楽曲まで集めましたので、CMで耳にして気になった曲があれば、ぜひこの記事でその詳細を探してみてくださいね。
- ビオレのCMまとめ。豪華なキャスティングにも注目
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- ニベア花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
- 【レノアのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 【ビエラ】パナソニックテレビのCMソング。美しい映像に合う名曲
- 花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- P&GのCM曲。人気のコマーシャルソング
花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで(21〜30)
弱酸性のあいつNegicco

新潟県の3人組のご当地アイドルNegicco、彼女らが歌って踊るアイドルソング『弱酸性のあいつ』。
なんともビオレらしいタイトルが素晴らしい楽曲で、CMではNegicco本人が登場するものと、いつものビオレのお母さんが登場するもののふたパターンで楽しめます。
楽曲もキャッチーでかわいらしく、弱酸性といえばビオレ、というような印象をさらに深めてくれます。
Negiccoのメンバーは既婚ということもあり、ママのイメージにもバッチリ合っていますね!
Cut To The FeelingCarly Rae Jepsen

花王ビオレ「メイク落とし」の2017年のCMタイアップ曲です。
キュートな歌声とポジティブな歌詞が力強く響く曲です。
「メイクをもっと楽しもう!」というスローガンを掲げた商品のイメージソングとして起用されました。
BGMには、カナダのシンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンさんの『Cut To The Feeling』が起用。
ミドルテンポのポップで明るい雰囲気の曲で、聴いているとテンションが上がるような1曲ですね。
花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで(31〜40)
シンプル高橋優


情熱的なシンガーソングライター、高橋優さんの1曲です。
榮倉奈々さんの爽やかな様子とマッチしたナンバーです。
朝起きてお気に入りの曲を聴いたり、好きな食べ物を食べたりして1日を始める。
そんな始まりもいいですよね。
そしてビオレでさっぱりと洗顔して気持ちいい朝に。
『シンプル』を聴けばきっと、1日を清々しく迎えられると思います!





