誕生日プレゼントに!面白いお菓子。人気のお菓子ラッピング
友達や仲間の誕生日に贈れる、おもしろいお菓子や、見た目がかわいいお菓子を集めてみました!
ちょっとしたプレゼントをしたい時、お菓子は手頃な値段ですし、嫌いな人も少ないので、贈りやすいですよね!
この記事では、お菓子を組み合わせて作ったブーケやリュック、仕掛けつきの手作りケーキ、贈られたら思わず笑ってしまう不思議なお菓子まで、いろいろと紹介します。
お菓子を工夫して渡したいという方はぜひ、マネしてみてくださいね!
誕生日プレゼントに!面白いお菓子。人気のお菓子ラッピング(16〜20)
まるごとメロンケーキ

メロンだと思って切ったらなんと中身はケーキだった!
「まるごとメロンケーキ」でみんなを驚かせちゃいましょう。
まずメロンの上部を切って、メロンの皮を傷つけないようにメロンの中身、果肉をくり抜きます。
やや大きめのメロンの方が作業しやすいですよ。
その中にミルフィーユのようにケーキとクリームを重ねて詰めれば「まるごとメロンケーキ」のできあがりです!
ところで、七色の層になっている韓国のケーキって見たことありますか?
まるで虹の層とも思える見事なデコレーションなんです。
この七色の層「まるごとメロンケーキ」にも応用できそうですね。
お菓子作りが好きな方はぜひ。
巨大クッキー

夢のある「巨大クッキー」を焼いて、誕生日のプレゼントにいかがでしょうか。
定番、そして誰もが好きなクッキーと言えばチョコチップクッキーですが、チョコだけではなくナッツやドライフルーツなどでアレンジしてもよいかもしれませんね。
巨大なので材料費はちょっぴりかかってしまうかもしれませんが、誕生日の人のビックリする顔を思い浮かべながらチャレンジしてみてください!
お菓子作りが得意なあなたにぜひオススメしたいですね。
おもしろ駄菓子箱

小学校に入って足し算を習う前に、駄菓子屋さんで10円や20円の足し算を身につけた、そんな方も多いのでは?
駄菓子と聞くとつい幼かったころを思い出しますよね。
いろいろな駄菓子を買い集めて「おもしろ駄菓子箱」を作ってプレゼントするのはどうでしょうか?
「よっちゃんイカ」「ボンタンアメ」「どんどん焼」など、懐かしの駄菓をひととおり集めてくださいね。
若い人よりもお年を召された方へのサプライズ的なプレゼントとしても喜ばれると思います。
ちょっと郊外に出れば、昔タイプの駄菓子屋さんが今でも残っているかも。
駄菓子を買い集める時間も楽しいです。
お菓子の家

作るほうも楽しく、もらった方はもっと楽しくなること間違いなし!
夢のある「お菓子の家」を誕生日プレゼントに贈りませんか。
クッキーやチョコ、チョコレート菓子をホワイトチョコレートを接着剤代わりに使って制作していきます。
ホワイトチョコを雪に見立て、雪だるまなどをプラスしてもかわいらしく、ほっこりした雰囲気を味わえますね!
お菓子を組み合わせるだけで簡単にステキなお菓子の家ができるので、ぜひチャレンジしてみてください!
お菓子トロフィー

友達や先輩後輩などへのプレゼントとして定番なのが「お菓子ランドセル」。
お菓子だけで作ったランドセルの中にもお菓子が詰まっているって、お菓子好きには夢のような品ですよね。
「お菓子ランドセル」を応用して「お菓子トロフィー」を作ってみましょう。
ポテトチップスなどの袋タイプのお菓子よりも「チップスター」や「コアラのマーチ」などの箱タイプのお菓子の方がトロフィーの形がキレイに作れますよ!
お菓子の箱のデザインがそのまま残るように透明なテープを使って作るのがミソです。
根気のある人ならチロルチョコレートをブロックに見立てて、チロルチョコだけでトロフィーを作るのもいいかも。
絶対に忘れられない誕生日になりますよ!