ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
インスタントコーヒーやボトルコーヒーなど、手軽に楽しめるおいしさが魅力のブレンディ。
1977年に登場したマックスウェル・ブレンディが前身ブランドとし、長い間多くの消費者に親しまれているブランドです。
ブレンディのCMといえば多くの方が見覚えがあると思いますが、それほど頻繁にCMが流れているんですよね。
この記事では、そうしたブレンディのCMを新旧問わずにたくさん紹介していきますので、この機会にあらためてご覧ください。
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング
- コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ダイドードリンコのCMまとめ。飲料のCMを一挙に紹介
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- ハーゲンダッツのCM。歴代コマーシャルまとめ【2025】
- キリンファイアのCM。コーヒーFIREのCMまとめ
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
- 味の素のCM。Cook DoやクノールのCMまとめ
ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM(1〜10)
味の素 AGF ブレンディ インスタントコーヒー「カフェオレちゃんの幸せ」篇NEW!榮倉奈々

榮倉奈々さんが出演しているこちらは、ブレンディのインスタントコーヒーを使って作るカフェオレをオススメするCMです。
スッと溶けて簡単にカフェオレが作れることに加え、牛乳だけでなく、豆乳やアーモンドミルクなど、さまざまなミルクと混ぜてもおいしいことも紹介されています。
お店で購入するカフェオレが自宅でも手軽に楽しめると紹介されれば、「欲しい!」と思った方も多いのではないでしょうか?
AGF Let’sポーション「バラエティ」篇/「コーヒー」篇榮倉奈々


牛乳に混ぜるだけで簡単にいろいろなドリンクが楽しめるブレンディポーションの紹介CMです。
耳に残るキャッチーなオリジナル楽曲を背景に、榮倉奈々さんがブレンディポーションでドリンクを作って飲む様子が描かれています。
手軽においしいドリンクが味わえることがよく伝わってくる楽しげなCMですね。
明るくキャッチーな雰囲気のBGMが印象的で、しばらく耳に残ってしまいますよね!
AGF カフェラトリースティック「私との時間を濃厚に」篇北川景子

北川景子さんが出演するカフェラトリースティックのCM「私との時間を濃厚に」篇には、CMのオリジナル曲が起用されています。
歌っているのはアメリカ出身のシンガーソングライター、スティーブ・メンモーロさんです。
エレピのふんわりとした心地よいメロディに乗せて、スティーブさんの優しい癒やしの歌声が流れます。
CM内で描かれているような、コーヒーを飲みながらゆっくり自分の時間を満喫する際のBGMに、まさにぴったりの1曲です。
ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM(11〜20)
AGF「もうできちゃったの!?2010」篇原田知世

原田知世さんが出演し、ブレンディのおなじみのCMソングが流れるCM「もうできちゃったの!?2010」篇。
このCMで歌声を披露しているのは、数々のCMソングを歌唱し、イラストレーターやアートディレクター、声優としても活動する歌手の安齋肇さんです。
アコースティックギターの爽やかなメロディに乗って歌われる安齋さんの歌声は、聴いている人を包み込むような温かさがありますね。
商品はもちろん、安齋さんの歌声にもひかれることまちがいなし!
AGF カフェラトリースティック「はじめての、らっとり。」篇北川景子

北川景子さんが出演するカフェラトリースティックのCM「はじめての、らっとり」篇では、CMオリジナル曲が流れます。
歌っているのはシンガーソングライターの、シェイン・ホランドさんです。
作曲したのは音楽プロデューサーで、さまざまな楽器を操るマルチインストゥルメンタリストのmonologさん。
ピアノの音に乗るシェインさんの神のような優しい歌声は、まさにうっとりしたりまったりしたりといやしのひとときを味わえます。
このままずっと聴いていたくなるような、CMの数十秒ではもったいない1曲です。
AGF カフェラトリースティック「泡ってなんでうれしいんだろ」篇北川景子

北川景子さんが出演するカフェラトリースティックのCM「泡ってなんでうれしいんだろ」篇には、CMオリジナルソングが起用されています。
歌っているのはアメリカのメイン州出身のシンガー、ヘザー・ウッズさんです。
作曲をしたのは数々のCMソングを手がけるキーボーディストで作曲家の五十嵐文武さん。
商品の上品で温かみのある雰囲気をそのまま曲にも落とし込んだようなメロディで、耳なじみも抜群ですね!
本当にどこかのカフェで流れていてもおかしくないようなオシャレさもあり、コーヒーブレイクのBGMにまさにぴったりです!
AGF ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー「アイスでおいしい幸せ」篇榮倉奈々

AGFのインスタントコーヒーがどれほど使いやすいのかを、榮倉奈々さんの姿を通してアピールしていくCMです。
ミルクや水にも溶けるのだということが強調して描かれており、手軽においしいコーヒーが楽しめることを楽しげに伝えていますね。
そんな使い方を説明しつつ、手軽に作れることの楽しさも際立たせている楽曲が、『幸せなら手をたたこう』の替え歌です。
歌詞は使い方の説明にアレンジされていますが、もともとの軽やかなメロディもあって、気楽さや楽しさがしっかりと感じられますね。





