RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲

2010年結成の4人組ロックバンドBRADIOの楽曲をご紹介します。

日本国内のバンドとは思えないようなファンキーでソウルフルな楽曲が魅力的です。

ブラックミュージックを基調としつつも、モダンなロックの要素も併せ持つ、センスが光るアーティストです。

BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲(11〜20)

ギフトBRADIO

2nd full album「Freedom」収録の4thシングル。

BRADIOには珍しいバラード曲。

楽曲の美しいメロディ、ボーカルの表現力はもちろん、歌詞にも注目して聴いて欲しい1曲です。

こういう一面も見せるところが憎いですね。

真っ赤なカーチェイスBRADIO

BRADIO-真っ赤なカーチェイス (OFFICIAL VIDEO)
真っ赤なカーチェイスBRADIO

2015年リリースの1st full album「POWER OF LIFE」収録のこの曲は4つ打ちリズムに乗せてご機嫌なメロディーが心地よい乗りやすい1曲に仕上がっています。

MVでも表現されている通り夜の街のドライブにピッタリです。

Chocolate FlavorBRADIO

1stフルアルバム「POWER OF LIFE」からの1曲。

ピアノの妖艶な音色も絡んだオトナな雰囲気漂うJazz/Funk系の楽曲。

ハネが心地よいシャッフルのビートに、間奏で主旋律を担うリードギターの音色も、良い意味で少しレトロな雰囲気を漂わせています。

You Make Me Feel Brand NewBRADIO

2015年6月リリースの1st full album「POWER OF LIFE」収録のこの曲はゆったりとした空気を漂わせながら綺麗な歌声が頭に響く曲に仕上がっています。

BRADIOとして初めての女性コーラス入りの曲だそうです。

感情リテラシーBRADIO

BRADIO – 感情リテラシー[ファンカジスタツアー2016ver.]
感情リテラシーBRADIO

2ndシングル「Flyers」収録。

このシングルはアニメ「デス・パレード」のオープニングテーマ「Flyers」を収録したアルバムですが、カップリングであるこの曲ももともと「デス・パレード」のタイアップ用に作られ、最後まで候補となっていたようです。

アニメ本編の暗さとはいい意味でギャップのある、彼ららしさ溢れるダンスチューンです。

オワラナイBRADIO

グルーヴ感あふれるリズムと、耳に残るメロディが絶妙に絡み合う、ファンキーな一曲!

聴くだけで、体が自然と動き出してしまいそうです。

BRADIOの楽曲は、「終わらない」という言葉を繰り返し用いることで、人生がいつまでも続く旅であり、挑戦は決して終わらないことを力強く表現しています。

2023年5月にリリースされたアルバム『DANCEHALL MAGIC』に収録された本作は、現在闘っている人たちに向けたエールソング。

仕事中や移動の間など、リフレッシュが必要なときにぴったりの楽曲です。

聴けばきっと元気をもらえること間違いありません!

BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲(21〜30)

ヨルゾラTreasureBRADIO

BRADIO – ヨルゾラTreasure(OFFICIAL LYRIC VIDEO)
ヨルゾラTreasureBRADIO

BRADIOの心揺さぶるミドルテンポの楽曲は、ファンクやR&Bの要素を取り入れつつ、切なさと希望が入り混じる世界観を描き出しています。

夜空をモチーフに、人々の夢や感情を宝物に例えた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

2024年5月にリリースされたアルバム『PARTY BOOSTER』に収録された本作は、ライブパフォーマンスを意識したグルーヴィーなサウンドが特徴です。

過去の栄光や失敗を振り返りつつ、前を向く勇気をくれる一曲。

人生のどん底で立ち向かう力が欲しいとき、心に火を灯してくれる魂の支えとなるでしょう。