BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲
2010年結成の4人組ロックバンドBRADIOの楽曲をご紹介します。
日本国内のバンドとは思えないようなファンキーでソウルフルな楽曲が魅力的です。
ブラックミュージックを基調としつつも、モダンなロックの要素も併せ持つ、センスが光るアーティストです。
- BRADIOの人気曲ランキング【2025】
 - BRAHMAN(ブラフマン)の名曲・人気曲
 - 邦楽のブラックミュージックの名曲。ブラックミュージック魂の注目作
 - Superflyの名曲|大ヒットソングから隠れた名作まで一挙紹介!
 - THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)の名曲・人気曲
 - Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
 - TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集
 - アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲
 - RADWIMPSの名曲・人気曲
 - 四星球(スーシンチュウ)の名曲・人気曲
 - UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
 - SHISHAMO(ししゃも)の名曲・人気曲
 - Roseliaの名曲。おすすめ曲一覧
 
BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲(11〜20)
Take Me HigherBRADIO

2013年10月に発売された「DIAMOND POPS」に収録されている曲です。
MVはリリックビデオになっており、歌詞をしっかり見ながら曲に入り込むことができます。
強く願うほど何万高度も超えていけるといった歌詞が心に響きます。
BRADIOらしいサウンドでおしゃれな曲になっています。
ギフトBRADIO

2nd full album「Freedom」収録の4thシングル。
BRADIOには珍しいバラード曲。
楽曲の美しいメロディ、ボーカルの表現力はもちろん、歌詞にも注目して聴いて欲しい1曲です。
こういう一面も見せるところが憎いですね。
Chocolate FlavorBRADIO

1stフルアルバム「POWER OF LIFE」からの1曲。
ピアノの妖艶な音色も絡んだオトナな雰囲気漂うJazz/Funk系の楽曲。
ハネが心地よいシャッフルのビートに、間奏で主旋律を担うリードギターの音色も、良い意味で少しレトロな雰囲気を漂わせています。
You Make Me Feel Brand NewBRADIO

2015年6月リリースの1st full album「POWER OF LIFE」収録のこの曲はゆったりとした空気を漂わせながら綺麗な歌声が頭に響く曲に仕上がっています。
BRADIOとして初めての女性コーラス入りの曲だそうです。
感情リテラシーBRADIO

2ndシングル「Flyers」収録。
このシングルはアニメ「デス・パレード」のオープニングテーマ「Flyers」を収録したアルバムですが、カップリングであるこの曲ももともと「デス・パレード」のタイアップ用に作られ、最後まで候補となっていたようです。
アニメ本編の暗さとはいい意味でギャップのある、彼ららしさ溢れるダンスチューンです。
オワラナイBRADIO

グルーヴ感あふれるリズムと、耳に残るメロディが絶妙に絡み合う、ファンキーな一曲!
聴くだけで、体が自然と動き出してしまいそうです。
BRADIOの楽曲は、「終わらない」という言葉を繰り返し用いることで、人生がいつまでも続く旅であり、挑戦は決して終わらないことを力強く表現しています。
2023年5月にリリースされたアルバム『DANCEHALL MAGIC』に収録された本作は、現在闘っている人たちに向けたエールソング。
仕事中や移動の間など、リフレッシュが必要なときにぴったりの楽曲です。
聴けばきっと元気をもらえること間違いありません!
BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲(21〜30)
Flash Light BabyBRADIO

2015年リリースの1st full album「POWER OF LIFE」に収録されたこの曲は1曲通して全て英詞になっており、2015年12月に行った初海外公演に意識を向けていることが伺える1曲となっています。
世界配信をいち早くしたこともあり、聴きやすくノりやすいグローバルな曲に仕上がっています。





