【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
あなたの大切な人は誰ですか?
家族、友達、恋人……きっと頭に浮かぶ人がたくさんいますよね。
この記事では特別な人に贈りたいお祝いソングを紹介します。
誕生日や結婚式、出産祝いに恋人や夫婦の記念日など、さまざまなお祝いのシーンにぴったりな曲を集めました。
お祝いの気持ちや「おめでとう」という言葉を直接歌詞に込めた曲を幅広く紹介していきます。
曲を贈りたい人を思い浮かべながら、あなたの届けたい気持ちにぴったりの1曲を見つけてくださいね。
特別な1日をみんなでお祝いして、さらにステキな日にしましょう!
- 【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング(41〜50)
誕生日熊木杏里

優しい歌声で誕生日の日を温かく包み込んでくれるのは、熊木杏里さんの『誕生日』です。
2008年に『こと』とともに両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、読売テレビの『かんさい情報ネットten!』などで、その日生まれた赤ちゃんが紹介されるコーナー『めばえ』のテーマソングに起用されています。
赤ちゃんやお子さんの誕生日はもちろん、友達、恋人、どんな人への誕生日にもぴったり。
特別な何かがなくても、大切なあなたという存在がそばにいてくれるだけでありがたいんだ、という思いが歌われた心温まるバースデーソングです。
【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング(51〜60)
Happy Birthday西野カナ

友達の誕生日パーティーを華やかに盛り上げるBGMとしてぴったりなのが、西野カナさんの『Happy Birthday』。
2014年にリリースされたシングル『We Don’t Stop』にカップリング曲として収録されました。
歌詞の中では、誕生日パーティーの準備から本番までのワイワイとした様子が描かれています。
その中に込められた感謝の気持ちや、これからも仲良くしようねとの思いを聴けば、誕生日の当人はぐっとくるのではないでしょうか。
この日をきっかけに、また友達同士の絆が深まりますよ!
正解RADWIMPS

心に響く歌詞と温かみのあるメロディーが魅力的な楽曲です。
卒業や新たな一歩を踏み出す人々に寄り添う歌詞は、自分らしく生きることの大切さを伝えています。
RADWIMPSの繊細な感性が光る本作は、2024年1月にデジタル配信が開始され、2月には限定CDも発売されました。
学生合唱を取り入れたバージョンも収録されており、卒業式などの思い出深いシーンで聴きたくなる1曲です。
人生の岐路に立つ方々や、大切な人へエールを送りたい時にオススメの曲ですよ。
瞳aiko

出産のときを迎えた友人に向けて制作された、aikoさんの『瞳』。
2006年にリリースされたアルバム『彼女』に収録されたこの曲は、CMソングに起用されたことなどもあり、アルバム曲ながら人気を集めました。
生まれてくる赤ちゃんにはどんな未来が待っているのか、どんなステキな人と出会うのか、赤ちゃんの目にこれからたくさん映る景色に希望があふれるようにとの思いが歌詞から感じられます。
出産のお祝いとしてママとパパ、そして生まれてきた赤ちゃんにこの曲で「おめでとう」の思いを伝えてみてくださいね。
BIRTHDAYくるり

誕生日パーティーに爽やかで明るい風を運んでくれるのは、くるりの2005年のナンバー『BIRTHDAY』。
曲が流れれば体が自然にのるようなメロディーは、幸せな誕生日の雰囲気にぴったりです。
歌詞は、お互いにそれぞれの誕生日を過ごしてきた者同士が、出会って二人で同じ日々を送っていくといったような内容が描かれています。
恋人はもちろん、友達との出会い、生まれてきた自分の子供との出会いなど、それぞれの出会いに置き換えながら大切な人の誕生日をお祝いしてみてくださいね。
Happy Birthday Love songSpecialThanks

誕生日会はゆったりまったりとという方には、SpecialThanksの『HAPPY BIRTHDAY LOVE SONG』がオススメ!
2010年にリリースされたライブアルバム『SEVEN LIVES plus 1』や、2011年リリースのアルバム『SEVEN LOVERS』に収録されています。
ほぼ英詞で描かれた歌詞には、誕生日という大切な日を大きな愛で包み込んでお祝いしようという思いが描かれています。
そうやって1年ずつ積み重ねて100才になったら、めちゃくちゃ盛大に祝おう!
そんな長い人生の先に待つ希望を思わせる曲で、あなたの大切な人の誕生日をお祝いしてみませんか。
Birthday河村隆一

両親からお子さんへ贈るバースデーソングとしてオススメなのが、河村隆一さんの『Birthday』です。
1997年にリリースされたアルバム『Love』に収録されています。
日々成長していく子供に向けて、つらいことがあってもその後には必ずいいことがある、だから好きなように生きていきなさいという両親からのエールが歌われています。
子供の成長はうれしい反面、ときに寂しさも覚えるもの。
それでも健やかな成長に喜びを感じ、一歩ずつ自分で人生を歩んでいくわが子へ心からの「頑張れ」を贈りたいときにぴったりの1曲です。