あなたの大切な人は誰ですか?
家族、友達、恋人……きっと頭に浮かぶ人がたくさんいますよね。
この記事では特別な人に贈りたいお祝いソングを紹介します。
誕生日や結婚式、出産祝いに恋人や夫婦の記念日など、さまざまなお祝いのシーンにぴったりな曲を集めました。
お祝いの気持ちや「おめでとう」という言葉を直接歌詞に込めた曲を幅広く紹介していきます。
曲を贈りたい人を思い浮かべながら、あなたの届けたい気持ちにぴったりの1曲を見つけてくださいね。
特別な1日をみんなでお祝いして、さらにステキな日にしましょう!
【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング(1〜10)
GIFTMr.Children

国民的バンド、世代を問わず愛されるMr.Childrenのこの曲『GIFT』は、2008年にリリースされた32枚目のシングルです。
この曲はNHKの北京オリンピック・パラリンピックのテーマソングになっていました。
『GIFT』というタイトルも誰かに贈りたい曲としてにピッタリなのですがとても心に響く、贈られたらうれしい1曲ではないでしょうか。
GIFTと言っても形のある物だけではない、目に見えないもの、気持ちがとても大切なんだと思える1曲です。
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyが2008年にリリースした楽曲です。
ポジティブな歌詞と感動的なメロディーが織りなすこの曲は、タイトル通り誰かに花束を渡すときに贈りたい曲ですよね。
結婚式で流すのにぴったりですが、卒業式、出産祝いなど、恋愛にかぎらずたくさんの愛する人への門出に贈りたい名曲です。
3月9日レミオロメン

レミオロメンの通算3枚目のシングルで、2004年に発売されました。
今では卒業式の定番ソングですが、ともともはメンバーの共通の友人の結婚を祝うために作られた曲でした。
しっとりとした冒頭のサウンドと勢いのあるサビのボーカルが感動できる曲です。
花束を君に宇多田ヒカル

お祝いごとと一言にいっても、さまざまなシチュエーションがありますが、いろいろな場面で贈れる曲として宇多田ヒカルさんの『花束を君に』をオススメします。
タイトルに花束というワードが入っているので、お祝いするムードがありますし、知名度も高いので喜ばれることまちがいなしです。
カラオケでも定番なので、歌ってお祝いするのもいいかもしれませんね。
糸中島みゆき

結婚式では大定番の名曲です。
この曲は縦と横の糸を2人にたとえ、折り重なることでひとつの布になれると歌っています。
どんなことでも二人でなら乗り越えられる、どんなことでもできるという思いが伝わってくるすてきな歌ですよね。
結婚式にはもちろんですが、長年連れ添ったご夫婦のお祝いにもぴったりの1曲だと思います。
この曲なら、これからの未来もずっと二人で幸せに過ごしてね、という気持ちが伝わるのではないでしょうか。
Happy BirthdaySnow Man

ワイワイと楽しく誕生日をお祝いしたいときにオススメなのが、Snow Manの『Happy Birthday』です。
2022年にリリースされたアルバム『Snow Labo. S2』に収録されています。
今ここにいて一緒に思い出を作れることへの「ありがとう」の気持ち、そしてめいっぱいの「おめでとう」があふれている様子が歌われています。
何人かでグループになって、1人のために歌うのもオススメ!
盛大で楽しいクリスマスパーティーになること間違いなしの1曲です。
Butterfly木村カエラ

ウェディングソングといえば、この曲がいの一番に出てくるんじゃないでしょうか!
シンガーソングライター・木村カエラさんの代表曲で、2009年に配信リリースされました。
ゼクシィのCMソングに起用されたことがきっかけでヒット、木村さんはこの曲で初めてNHK紅白歌合戦への出場も果たしています。
これから人生をともに歩んでいく2人……そのことを祝福する歌詞、グッときますね。
結婚する友人と一緒に行くカラオケで歌ってあげるのはどうでしょうか!