RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

「なんかいい」チルアウトミュージック。BGMや癒しタイムにもおすすめなチルい曲

若者の間ではすっかり定着した「チルい」「チルしたい」という言葉、よく飛び交っていますよね。

「Chill Out」という言葉には「冷静になる、心を落ち着かせる」といった意味があり、総合して「まったりする、したい」みたいな意味で使われています。

そこでここではリラックスできてムードたっぷりな「なんかいい」チルアウトミュージック、聴いていて癒やされる楽曲をたっぷりとご紹介しています。

スローテンポな曲を筆頭にメロウ、スムース、リズミカルさ、心地よいグルーヴなど、いろいろな角度からくるヒーリング要素もたっぷりです。

懐かしいレトロ感、切なさ、オシャレさもステキですよね。

自分の感性で好きなように深掘りしていくのもきっと楽しいと思います。

夕方~夜に聴きたくなるものが多い印象を受けますが、作業用BGMやひと息ついて癒やされたいときなど、プレイリストの作成にもぜひ!

「なんかいい」チルアウトミュージック。BGMや癒しタイムにもおすすめなチルい曲(21〜30)

会いたいわiri

iri 「Live in The Night City 言えない/会いたいわ」
会いたいわiri

シンガーソングライターのiriさんが歌う『会いたいわ』は、2017年にリリースされたEP『life ep』に収録された楽曲です。

TikTokで『会いたいわ』が使用されたことで注目され、iTunes Storeのヒップホップ・ラップチャートで第1位を獲得しています。

夜になるにつれて会いたい気持ちが強くなるという、切ない気持ちが伝わるラブソングなんですよね。

ヒップホップ、ジャズ、ボサノバなどに影響を受けたiriさんの歌声もかっこいいので、まだ聴いたことがない人にはぜひ聴いてほしい1曲です!

CHILL OUT「リラックスを、味わおう。」篇

Fallingyonawo

yonawo – Falling (Official Audio)
Fallingyonawo

新感覚のリラクゼーションドリンク、CHILL OUTの「リラックスを、味わおう」篇CMソングに起用された楽曲が、4人組新世代バンドyonawoの『Falling』です。

1度聴いただけでリラクゼーション効果抜群のサウンドにやられてしまいますよね!

CMは俳優の笠松将さんが手招きする冷蔵庫に中に、このドリンクを例えた、リラックスムード漂う緑豊かな自然が広がっているという内容です。

ドリンクを飲みながら、1日の終わりのリラックスタイムにこのナンバーをぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

カフェイン中毒kiki vivi lily

kiki vivi lily – カフェイン中毒 (Caffeineholic) / Arr. by Sweet William (Official Audio)
カフェイン中毒kiki vivi lily

kiki vivi lilyさんが歌う『カフェイン中毒』は、2019年にリリースされたアルバム『vivid』に収録されていた楽曲です。

愛知県出身のビートメーカーであるSweet Williamさんがプロデュースを担当しています。

わざとタイミングをずらしたり揺らぎを作る、ヒップホップの技法を用いたリズムが独特のうねりを出しているんですよね。

聴いてくると癖になるサウンドなので、聴いたことがない人はぜひ聴いてみてください!

フライデー・ナイトなとり

SpotifyのCMソングに起用されたことでも注目を集めた、なとりさんの2022年のナンバー『フライデー・ナイト』。

アンニュイでふわっとしたメロディーが、何度でもループして聴きたくなるような魅力にあふれていますね。

金曜日の夜に現実から抜け出して思うままに過ごす様子が、歌詞には描かれています。

休みの前の日の夜は、多くの人が同じように現実を忘れて自由に過ごしたくなるもの。

そんないろいろあることを何もかもとりあえず忘れて、解放感にひたりたいときにぜひこの曲を聴いてみてくださいね。

North Wing関口シンゴ

Shingo Sekiguchi – North Wing [Official Audio]
North Wing関口シンゴ

『North Wing』はジャズ、ソウル、ヒップホップなどをベースにしたバンド・Ovallのギタリストである関口シンゴさんのギターインスト曲で、2020年に配信リリースされました。

オーストラリア森林火災復興のためのコンピレーションアルバム『Lo-Fi Hip Hop, Soul from origami PRODUCTIONS -Pray for Australia-』にも収録され、ストリーミングでは350万回を超える再生回数を記録しています。

ジャズギターを思わせるふくよかなギターの音色と、ヒップホップなリズムが心地よい楽曲なんですよね。

Night OwlCitrus in the rain

【MV】Citrus in the rain「Night Owl」- Music Video
Night OwlCitrus in the rain

『Night Owl』は映像と音楽のクリエーターたちが集まって活動するユニット・Citrus in the rainが、2021年にリリースしたデジタル・シングルです。

若者たちに再評価されているシティ・ポップの影響を感じる、洗練された都会的なサウンドがかっこいい楽曲なんです。

メンバーのnacoさんによると、SNSなどで顔の見えない相手と話すことが多くなった現代の寂しい夜を過ごす人に向けて歌詞を書いたそうです。

ぜひ寂しい夜には『Night Owl』を聴いてみてはいかがでしょうか?

眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERS “眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)” Lyric Video
眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

「ツマミになるグッドミュージック」をコンセプトに掲げるステキバンド、YONA YONA WEEKENDERSの2023年4月に公開された新作。

6月リリースの5th EP『into the wind』に収録され、クラムボンの原田郁子さんをゲストボーカルに迎えています。

一緒に過ごしている時間を描いたリリックと甘い雰囲気に包まれる心地よさ。

おやすみソングにも良さそうですね。

ヨナヨナらしいうっとりとする優しいグルーヴ。

安心感を覚えるバンドアンサンブルとともに、穏やかな時間が流れます。