RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【楽しい!】クリスマスパーティーで盛りあがるクイズ

クリスマスといえば、クリスマスパーティー!

12月になった途端、パーティーの準備に追われているという人も多いですよね。

この記事では、クリスマスパーティーで出題すれば盛り上がることまちがいなしのクイズを紹介します。

クリスマスにちなんだものはもちろん、お子さんが好きなものに関するクイズ、数字を使ったちょっと頭を使うクイズなど、いろいろなジャンルのクイズを集めました!

「みんなで楽しい時間をすごしたい!」そう思っている方はぜひ参考にしてくださいね。

【楽しい!】クリスマスパーティーで盛りあがるクイズ(11〜20)

ロゴの一部でアニメを当てろ!

【アニメクイズ】ロゴの一部でアニメを当てろ!(アニメクイズ80)
ロゴの一部でアニメを当てろ!

アニメが好きな人や、子供のころによくアニメを観ていた、という人は多いのではないでしょうか。

ロゴの一部でアニメを当てる、アニメクイズ。

どこかで見たことがあるけど、うーん、と困ってしまいそうです。

人はロゴをひとかたまりのものとしてみているので、部分だけを見せられると思ったより答えられないですよね。

頭を柔らかくして、記憶の底から情報を呼び覚ましてください。

ロゴ写真を加工するだけなのでクイズの準備も簡単そうですね。

◯×クイズ

2歳児からOK!クイズの定番 〇×クイズ【保育園・幼稚園児向きの問題集】
◯×クイズ

ものの判別ができるようになる2歳ごろから遊べる○×クイズで、クリスマスパーティーを盛り上げましょう。

簡単な判別ができる問題をいくつか用意して、◯か×か答えてもらいます。

あまり難しすぎたり、◯や×で答えられないような質問は避けるとよいでしょう。

このクイズのメリットは、考える力、発言する力、学習する力、間違えることの大切さを一度に体験できることです。

ポンポンとテンポ良く問題を出して、テンポ良く答えてもらいゲーム感覚でチャレンジすれば、クリスマスのアクティビティとして楽しめますよ。

乗り物クイズ

【のりものなーんだ?】はたらくくるまいろいろ♪サイレン・エンジン音がたのしい乗り物クイズ【赤ちゃんが喜ぶ・子供向け知育アニメ】Vehicle animation for kids
乗り物クイズ

乗り物の画像や絵の一部を見せて、それが何の乗り物なのかを当てるゲームで、クリスマスパーティーを楽しみましょう。

小さな子供が大好きな楽しい乗り物のクイズは、大人から子供まで遊べるアクティビティです。

知らなかった乗り物も学べるので、知識が増えるのもメリットです。

お子様と一緒に、あれかな?これかな?と考えるふれあいの時間は、ワクワクと楽しいものです。

身近な働く乗り物や、かっこいい乗り物の画像を見て名前を当てて、クリスマスのパーティーを盛り上げましょう。

写真変化クイズ(クリスマスイブ編)

写真の一部がゆっくりと変化するクイズを見たことがありますか?

2枚の画像を見比べるいわゆるの間違い探しとは違って、気づかないうちに少しずつ画像が変化するんです。

「アハ体験」と言われるものもその1つ。

クリスマスに関する写真変化クイズでクリスマスパーティーを盛り上げてみましょう。

トナカイの角が太くなったり、クリスマスツリーの飾りつけが増えていったりと、微妙なところを注意して見つめてくださいね。

幹事さんは大きな画像を映せるようなプロジェクターをぜひ用意してください!

クリスマスソングでイントロクイズ​

時代に沿った変化を必要とされながらも、イントロクイズのテレビ番組は令和の世にちゃんと生き残っています。

そこで、クリスマスに関するイントロクイズ合戦を企画してみましょう。

山下達郎さんの『クリスマスイブ』、松任谷由実さんの『恋人がサンタクロース』、back numberの『クリスマスソング』などの定番の歌謡曲からみんなが歌える童謡まで、クリスマスの曲を集めるのはそれほど難しくないですよね。

盛り上がってきたらクリスマスソングだけを歌うカラオケ大会を同時開催してもいいかも!