【大人もグッとくる】クリスマスに子供と読みたいすてきな絵本
クリスマスが近づくと、気持ちが浮き足立って早く来ないかなーってワクワクしたりしますよね。
子供たちはきっと、より一層楽しみにしているのではないでしょうか。
この記事では、そんなクリスマスにぴったりな絵本を紹介していきますね!
どれを選んだらいいかわからないと悩まれる方もいるかもしれませんが、それぞれの特徴も交えつつオススメしています。
定番の人気作をはじめ、仕掛けが楽しい絵本にも注目ですよ。
読み聞かせにオススメなのはもちろんですが、大人が読んでいてもグッとくる作品ばかりで、クリスマス気分を高めてくれると思います。
ぜひクリスマスの絵本とともに、ステキな時間を過ごしてくださいね。
【大人もグッとくる】クリスマスに子供と読みたいすてきな絵本(1〜20)
しかけえほん クリスマスって なあに
オランダのグラフィックデザイナーで、ミッフィーの生みの親でもあるディック・ブルーナのクリスマス絵本。
小さい子でもクリスマスの由来がわかりやすいと、世界中で愛され、読まれている定番の絵本で、素朴でかわいらしい絵柄がたまりません。
とにかく必要最低限に描かれているシンプルな表情が、帰って読んでいる人の想像力を誘い、ふくらませますよね。
クリスマスならではの親子で優しい世界観に包み込まれる時間を、じっくり楽しんでください。
よるくま クリスマスのまえのよる
クリスマスを心待ちにする子供たちにぴったりな絵本が『よるくま クリスマスのまえのよる』です。
ママにしかられてしまい、サンタさんがこないのではないかと心配で眠れないぼくと、やさしく寄り添うよるくまとが一緒にイブの夜を過ごすストーリー。
夢と現実が交錯するような不思議な世界観を描いており、ストーリーの奥深さもその魅力の一つです。
また、暗い背景に黄色いイラストが映えて、まるでイルミネーションを見ているような雰囲気も味わえるでしょう!
大人も子供も関係なく、クリスマスの夜に心温まること間違いなし。
贈り物にもぴったりの絵本です。
ノンタン!サンタクロースだよ
人気の絵本『ノンタン』シリーズの、クリスマスにちなんだお話です。
クリスマスプレゼントにほしいものを頼むために、ノンタンがサンタさんを探しに行くという内容です。
ねこであるノンタンには、ねこのサンタさんがプレゼントを持ってくると他のサンタさんに言われ、ねこのサンタさんを探し回りますが、あえずにさみしい思いをしてしまうストーリーですね。
かわいらしくわかりやすい絵と、口に出したくなるようなリズムが楽しい言葉が、この作品の大きな魅力ではないでしょうか。
まどから おくりもの

五味太郎さんのキュートで心温まる絵本の世界を動画で見られる、大人も子供も大満足の動画です。
楽しいしりとり遊びの『ゆきだるま』、賛美歌のような美しいメロディーが響く『てんしさまがおりてくる』、クリスマスの神秘を感じる『もみのきそのみをかじりなさい』など、メドレーでクリスマスの物語が続きます。
静かで厳かな気持ちになる一方、くすっと笑えるユーモアは、さすがです。
親子で一緒に、楽しく安らげるひとときを堪能してください!
ぐりとぐらのおきゃくさま
ぐりとぐらという双子の野ネズミの、クリスマスにまつわるエピソードが描かれた作品です。
雪遊びをしていたぐりとぐらが、大きな長靴の跡を発見し、それがどこへ向かっているのかをたどっていくというストーリーです。
終盤まで足跡の主の正体がわからないので、子どもと予想しながら読み進めていくと、楽しいかもしれませんね。
少しずつヒントが出されるので、途中で答えがわかることもあるかと思います。
最後にはクリスマスが楽しいイベントであることが伝えられるので、これを読めばクリスマスがより待ち遠しくなるのではないでしょうか。