RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ

大学生が盛り上がる罰ゲームを紹介します!

大学生はさまざまなイベントで友人やサークルのメンバーと集まる機会がありますよね。

飲み会でゲームをして、負けて罰ゲームを受けた経験のある方も多いのではないでしょうか?

この記事では「おもしろい系」、「はずかしい系」、「ちょっと痛い系」など、さまざまな罰ゲームを集めました。

楽しい時間をさらに盛り上げてくれる、ドキドキハラハラする罰ゲーム。

ゲームの緊張感を上げたいときは、ぜひ取り入れてみましょう!

【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ(1〜10)

変顔で10秒間

美女に「マジでブサイク」な変顔をお願いしたら、みんなやばい顔してくれたwww
変顔で10秒間

本気の変顔を他人に見せる機会ってそこまで多くないですよね。

ということで思っきり変顔を10秒間してもらうという罰ゲームはいかがでしょうか。

こういう罰ゲームでは恥ずかしがっていると逆にスベるので、やるときには全力でやってみてください。

変顔の撮影会という罰ゲームもできるので、いろいろなバリエーションが考えられるのもメリットです。

スマホの検索履歴チェック

抜き打ち検索履歴チェックの結果がやばかったwwwww
スマホの検索履歴チェック

テレビのバラエティ番組でも見たことがありませんか?

抜き打ちでスマホの検索履歴をチェックする、というもの。

ちょっと、というかだいぶ恥ずかしいというかイヤな罰ゲームだと思います。

普段から検索履歴を消去している人ってそんなにいないと思うんですよ……。

ちょっとした調べ物、気になったことならまだしも悩みとか検索しているのを見られるとなかなか厳しいですよね。

とんでもない履歴が出てきたらずっとネタとして今後もからかわれそうな気がします。

酢そうめん

JKの酢そうめん早食い対決!
酢そうめん

酸っぱいものが得意な人、また「カラムーチョ」も食べられないくらい異常に苦手な人もいますよね。

あなたはどちら派ですか?

ここはひとつ「酢そうめん」で盛り上がるのはどうでしょう!

用意するものはお酢とそうめんだけです。

さあ、あなたはむせずに食べ終えられるでしょうか?

罰ゲーム以外で楽しむなら、学園祭や大学のイベントの余興として「本当に酢そうめんを食べているのはだれだ?」を企画するのもいいですね。

お酢は健康にはいいらしいので「おちょこでお酢を飲む」形にしてもよさそうです。

大量に飲むのはひかえてくださいね。

【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ(11〜20)

セクシーポーズ

罰ゲームトランプでセクシーポーズ
セクシーポーズ

大学生なら男女で遊ぶ機会も増えますよね。

そんなときにできる罰ゲームを探しているあなたにオススメなのが、セクシーポーズを披露するという罰ゲームです。

異性が自分でセクシーなポーズをするというのもそうですが、同性の友達がセクシーポーズをしているのをみるのもおもしろいですよね。

セクシーなポーズなんて普段はすることがあまりないと思うので、思ったとおりに体が動かず変なポーズになってしまうというおもしろさもあります。

虫を食べる

【閲覧注意】昆虫を食べてみた、、!
虫を食べる

ポンテギって知っていますか?

韓国で普通に売られている食材で実はカイコのさなぎなんですよ。

蒸して味付けされたもの、揚げ物にされているものなど屋台でも気軽に食べられるおつまみなんです。

韓国食材を取り扱っているお店にはポンテギの缶詰もありますので、わりと手軽に持ち運びもできますよ。

とはいえ、虫嫌いな人にはかなりきつい罰ゲームですよね。

本当にイヤがる人には無理強いせず、別の罰ゲームを考えてあげましょう。

ネットでは食用のタランチュラなんかも販売されています、怖い~。

すね毛をガムテープで脱毛

ガムテープvs除毛フォーム!すね毛を綺麗に抜けるのはどっち!?
すね毛をガムテープで脱毛

どこの家にもあるガムテープを使った簡単な罰ゲームです。

すねにガムテープを貼り付けて、思い切りひっぺがすだけ。

簡単で盛り上がるし、痛い割には、事故やケガにもつながりにくい安全性の高い罰ゲームです。

毛深い人が対象者になると盛り上がりますが、すね毛の少ない人が負けた場合はあまり盛り上がらないところがネックですね。

恥ずかしい内容をツイートする

【罰ゲーム】川上・河村の恥ずかしツイートを考えるよ!
恥ずかしい内容をツイートする

最近ではSNSをやっていない大学生の方が少ないですよね。

そんなSNSを使った罰ゲームとして、恥ずかしい内容をツイートをするというのはいかがでしょうか。

SNSを見ている方からすると罰ゲームのツイートかどうかわからないので、かなり恥ずかしいですよね。

もちろんあんまりにも周囲に迷惑がかかるツイートはダメなので、線引きをしっかりしましょう。