RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲

今大学生におすすめの曲を集めました!

まだチェックしてない曲がある?

そんな方はぜひ最後までYoutubeのリンクから聴いてみてください!

最近の人気の曲はMVも凝っていて、みていて飽きがこないものばかりです!

大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

FOOL羊文学

羊文学 – FOOL (Official Music Video)
FOOL羊文学

繊細さと力強さをあわせ持つサウンドで、若い世代からも支持を集めている3人組オルタナティブロックバンド、羊文学。

2023年4月に公開された、ドラマ『往生際の意味を知れ!』のエンディングテーマとなったこの曲は、ゆがんだギターの轟音と切ないメロディーラインが、どうしようもない怒りや葛藤を抱えながらも強く生きたいと願う、複雑な心情を見事に表現しています。

アルバム『12 hugs (like butterflies)』にも収録されているこの曲。

何かに行き詰まった時に聴いてほしいナンバーです。

本作が持つ激情が、きっとあなたの心を解放してくれますよ。

口の花火長谷川白紙

Hakushi Hasegawa – Mouth Flash (Kuchinohanabi) (Official Video)
口の花火長谷川白紙

ジェットコースターのような目まぐるしい展開に圧倒される、刺激的なナンバーです!

シンガーソングライター長谷川白紙さんによる楽曲で、2023年にリリース。

ジャズや電子音楽、ポップスが渾然一体となった予測不能なサウンドは、一度聴いたら忘れられないインパクトがあります。

自分の中に渦巻く言葉にならない感情が、まるで口から花火のように鮮やかに弾け飛ぶ瞬間を捉えているのではないでしょうか。

ありきたりな毎日に風穴を開けたい時や、自分の殻を破るきっかけがほしい時に聴いてみてください。

大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)

スパンコールの女離婚伝説

離婚伝説 – スパンコールの女 (Official Music Video)
スパンコールの女離婚伝説

シティポップ好きにはたまらない1曲ではないでしょう。

2022年に結成された離婚伝説が奏でるこの楽曲は、ファンキーでスウィートなサウンドが心地よいナンバーです。

きらびやかな誰かに心を奪われ、ひかれてはいけないと知りながらも「今夜だけは」と願う、危うい恋心が歌われています。

友人と夜の街へ出かける前のBGMとして聴けば、日常が少しドラマチックに色づきそうです。

first step雨のパレード

雨のパレード – first step(Official Music Video)
first step雨のパレード

ポストロックやエレクトロなど多彩な音楽性をクロスオーバーさせるバンド、雨のパレードが贈るポップナンバーです。

新しい一歩を踏み出す人の背中を押す応援ソング。

福永浩平さんの透明感のある歌声が、変化への期待と少しの不安が入り混じる繊細な感情を肯定してくれます。

本作は2022年3月にリリース、本田翼さんが出演したファッションブランドGLOBAL WORKのCMソングに起用されました。

軽快なシンセサウンドと弾むようなビートが、通学中の気分を上げてくれることまちがいなしです!

RPGSEKAI NO OWARI

幼少期からRPGゲームに触れていた今の年代に響く曲です。

冒険することの楽しさや仲間との友情、そして大切なものを守るという決意を現代の自分の置き換えることで自分自身がRPGの主人公であるかのような感覚を味わえます。

そう考えることで勇気をもらえます。

平和島B-DASH

B-DASH – 平和島 (Official Music Video)
平和島B-DASH

夏の情景が目に浮かぶ曲です。

この曲を聴けば狭い部屋でダラダラと日々を過ごすことが勿体ないと感じ、遠い場所へ冒険したくなります。

自分の世界に引きこもっているだけでは見えないものがある、そんな世界の広さを教えてくれるような歌詞です。

あの紙ヒコーキ くもり空わって19

のんびりとした歌声に少し切なくなるようなそんな青春ソングです。

90年代の曲ではあるものの今でも知る人は多く、懐メロとして楽しむ人もいます。

真っすぐ素朴な歌詞で心を穏やかにしてくれます。

デュエットソングとしてもオススメできます。