CMでおなじみの切ない曲の名曲
最近ではCMに使われていたから話題になる曲もあります。
CMで初めて知った!という曲がみなさんにもあるのではないでしょうか?
ここでは、思わず聴き入ってしまうあのアーティストの曲から、長年愛されてきた名曲まで!
CMで使われている、ちょっと切ないソングをご紹介します!
CMでおなじみの切ない曲の名曲(1〜10)
もう一度夜を止めて崎谷健次郎


1986年から販売されていたシンプルなトラッドデザインが魅力のライトハウスのCMです。
女性が車の窓からライトハウスを着けた腕を伸ばし、男性を呼び止めるシーンが非常に印象的ですよね。
こちらのCMのBGMに流れているのは1987年リリースの崎谷健次郎さんによる楽曲『もう一度夜を止めて』。
互いの思いとは裏腹にすれ違ってしまうカップルの様子が切なく描かれた歌詞には、多くのリスナーが心をつかまれたのではないでしょうか。
本CMに起用されたのち、数多くのドラマや映画で主題歌や挿入歌として起用されました。
LOVE AFFAIR~秘密のデート~サザンオールスターズ

三ツ矢サイダーのCMソングに起用された楽曲です。
一言でいえば不倫の歌ですが、許されない恋に落ちた二人の、甘い世界観がこれでもかというほど伝わってきて泣けてきます。
サザンオールスターズのコアなファンがベスト1に挙げることも多い曲です。
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

安室奈美恵の代表曲といえば、やはりこれだという人は多いのではないでしょうか。
携帯電話会社のCMソングに起用されました。
1997年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
第48回NHK紅白歌合戦のトリでこの曲を熱唱したことは、もはや伝説です。
私の夏森高千里

永遠のアイドル、森高千里の楽曲です。
透明感のある歌声が魅力的ですね。
1993年の全日空沖縄キャンペーンソングに起用され話題になりました。
森高千里=夏と言っても良いくらい、この曲は彼女のイメージにハマっていますね
innocent worldMr.Children

切ないメロディと心に響く歌詞が特徴的なMr.Childrenの代表曲。
1994年6月にリリースされ、わずか2ヶ月で100万枚を突破する大ヒットとなりました。
日本コカ・コーラの「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」のCMソングとしても使用され、多くの人々の心を捉えました。
本作は、自己探求と夢追求の旅を描いた深いメッセージ性のある歌詞が魅力です。
社会の中で自分を見失いがちな状況と、本来の自分を見つけ出すことの大切さを歌っています。
夢を追い続ける勇気や希望を与えてくれる楽曲として、今でも多くの人々に愛され続けているのです。
Can’t Stop Fallin’ in Loveglove

「JR Ski Ski」のCMソングで有名です。
この曲のサビは、誰もが聴いたことがあるのではないでしょうか。
透き通った高音ボイスに夢中になった人も多いのではないでしょうか。
「小室サウンド」とも呼ばれる、その音楽センスに触れられます。
言葉にできない小田和正

柔らかな旋律と心に響く歌詞が織りなす至極の名曲。
小田和正さんのハスキーな歌声が、聴く人の心に染み入ります。
アルバム『THREE AND TWO』に収録され、数々のCMやドラマに起用されたことで、幅広い世代に愛されています。
2001年にセルフカバーされたことで再び注目を集め、現在も色褪せない魅力を放ち続けています。
人との出会いや別れ、言葉にできない思いを抱えた時に聴きたくなる1曲。
大切な人との思い出を振り返りたい時や、心が疲れた時にそっと寄り添ってくれる、心温まる本作をぜひ味わってみてください。