【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
料理をするのが好きな人、苦手だけど頑張っている人、そんな料理をする全ての人にオススメな料理中に聴きたい曲を紹介します!
料理が好きな人が聴けばノリに乗ってあと1品、2品増えちゃうかも?
料理が苦手な人が聴けば、少しでも料理をするのが楽しくなりますよ!
料理そのものをテーマにした曲から、料理をするテンションを高めてくれるような元気な曲まで、さまざまな曲を集めました。
曲を聴きながら楽しく料理をして、自分を、そして家族や恋人を喜ばせちゃいましょう!
【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
藤原さくらSoup

藤原さくらさんの『Soup』は、2016年に初のシングルとしてリリースされました。
福山雅治さんが作詞作曲されていて、飾らない素朴な藤原さくらさんのキャラクターにもぴったりの曲なんですよね。
そんなあたたかみあふれるこの曲は、大切な恋人や家族の料理を作るときにぜひ聴いてほしいオススメの1曲です。
曲を聴いていると、リリックのようなやさしい愛情があふれてきて、料理の品数が1品も2品も増えちゃいそうですね!
ラーメン3分クッキング大塚愛

料理するのが苦手な人にぜひ聴いてもらいたいのが『ラーメン3分クッキング』です。
この曲は2005年にリリースされた、大塚愛さんの3作目のアルバム『LOVE COOK』に収録されている1曲です。
かわいさと中毒性あふれるこの曲は、聴いているだけで元気になるんですよね。
さらに料理するときに聴くと、料理が苦手でも楽しくなってきます。
でもカップラーメンにお湯を入れるのも、れっきとした料理ですよね(笑)。
3分待っている間は、この曲にあわせておどると元気のスパイスも効いてきますよ!
おさかな天国柴矢裕美

歌手やボイストレーナーとして活躍する柴矢裕美さんが歌う、全国漁業協同組合連合会中央シーフードセンターのキャンペーンソングとして制作された楽曲。
31種類の魚の名が盛り込まれている特徴的な歌詞と、一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディーが秀逸な楽曲で、スーパーや百貨店などで耳にした方も多いのではないでしょうか。
料理中、とくに魚料理を作っているときに聴けば気持ちも盛り上がって料理がはかどることまちがいなし。
歌詞とメロディーのどちらもインパクトが強い楽曲なので、鼻歌で歌いながら料理したくなるナンバーです。
君とシチューを食べようwacci

wacciの2016年のファーストアルバムに収録されている『君とシチューを食べよう』は、ハウス食品「ハウスのシチュー」のCMソングで話題になりましたよね。
ボーカル・橋口洋平さんの包み込むようなあたたかな声と、ホッとするメロディーが印象的です。
曲を聴いているとシチューをコトコト煮込むとか、お鍋をグツグツさせるとか、料理を食べてくれる人にほっこり、にっこりしてほしい気持ちになってきます。
愛情込めて料理して、家族や恋人を喜ばせたくなる料理中にオススメの曲です。
たらこ・たらこ・たらこキグルミ

キユーピーの「キユーピー あえるパスタソース たらこ」の2004年のCMソング『たらこ・たらこ・たらこ』。
キグルミのレナさんとハルカさんの2人によって歌われていて、2人は子役のオーディションで選ばれユニットが結成されました。
当時このCMはインパクトがあり、とてもはやったので覚えている方も多いですよね。
どこか外国民謡のような軽快なメロディーは、料理を作りながら聴くとテンションがあがってきちゃいますよ。
子供と楽しく料理をしたいときに聴くのもオススメです。