RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

人気のボカロP

個性豊かな人気ボカロPたちが、音楽の新たな可能性を切り開いています。

164さんの力強いロックから、DECO*27さんの耳に残るポップチューン、cosMo@暴走Pさんの超絶速いテクニカルサウンドまで、その表現力は無限大。

40mPさんやirohaさんといった実力派アーティストたちが生み出す名曲の数々は、ボーカロイド音楽の魅力を世界中に届けています。

人気のボカロP(21〜40)

Calc.ジミーサムP

【初音ミク】 Calc. 【Project DIVA X】
Calc.ジミーサムP

タイトルの Calc.(calculate)は、「計算された」「意図的な」という意味です。

この曲は同氏の楽曲、「from Y to Y」「Pierrot」とともに、「Yさん3部作」と呼ばれます。

自分自身の失恋をテーマにした1連の曲になっているそうです。

FREELY TOMORROWMitchie M

【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル曲 歌詞付】: Mitchie M
FREELY TOMORROWMitchie M

Mitchie M氏による伝説のボーカロイド楽曲です。

なぜ、伝説かというと、この楽曲を聴いたほとんどの人々は、ボーカロイド初音ミクが、歌っているなんて、最初は信じられていませんでした。

さらに、下手な歌い手が歌うより、ボーカロイドに歌わせた方が、上手いのではないかなんていう議論も起こった位です。

ハッピーシンセサイザEasyPop(BETTI)

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasyPop(BETTI)

左から聴こえてくる音と右から聴こえてくる音の、重なりが美しい曲なので、ぜひイヤホンで聴いてほしい一曲です!

音程の幅が、ボカロ曲のわりには広くなく、歌いやすい名曲なので、ぜひカラオケで歌ってみてください!

二人で歌うともっと楽しい!

セツナトリップLast Note.

【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】HD
セツナトリップLast Note.

沢山の種類の音楽ゲームに収録されているので、音楽ゲーム好きには知っている人が多い曲です!

声の調整が神がかっていて、まるで人の声のように聴こえます!

エネルギッシュな曲で元気が出ます!

ぜひ元気がないときに聴いてみてください!

インビジブルKEMU VOXX

【HD】 インビジブル 【GUMI・鏡音リン】- KEMU VOXX
インビジブルKEMU VOXX

GUMIと鏡音リンの高速な掛け合いがかっこいい曲です!

kemu氏のほかの作品「人生リセットボタン」や「敗北の少年」などの曲と、ストーリー性のつながりがあり、これらの曲も聴いてみることをおすすめします!