RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

人気のボカロP

個性豊かな人気ボカロPたちが、音楽の新たな可能性を切り開いています。

164さんの力強いロックから、DECO*27さんの耳に残るポップチューン、cosMo@暴走Pさんの超絶速いテクニカルサウンドまで、その表現力は無限大。

40mPさんやirohaさんといった実力派アーティストたちが生み出す名曲の数々は、ボーカロイド音楽の魅力を世界中に届けています。

人気のボカロP(21〜40)

メランコリックJunky

メランコリック / Junky feat.鏡音リン
メランコリックJunky

「鏡音リンといえばこの曲!」と思う人も、たくさんいるでしょう!

少女の片想いを、バンドサウンド+電子ポップに乗せたかわいらしい名曲です。

前半は緑(?)基調の背景で、後半で突然カラフルになるPVも必見です!

深海少女ゆうゆ

【初音ミク】 深海少女 【オリジナル】
深海少女ゆうゆ

初音ミクの水色と、海の藍色がきれいにマッチしているPVで有名です!

綺麗な声とドラムの音の融合が美しいJ-POPロック系の曲に仕上がってます!

niconico動画でトリプルミリオン再生を達成している超人気曲です!

“0”cosMo@暴走P

“0” (2018Remake) – cosMo@暴走P feat. 初音ミク
"0"cosMo@暴走P

暴走Pさんといえば、人間が歌えない限界点を追求するBPM200超えのぶっ飛んだボーカロイド楽曲を作ることで有名ですね。

初期はcosMoというニックネームでニコニコ動画に動画を投稿していたのと、暴走Pの代表曲でもある「初音ミクの暴走」をきっかけに 暴走P の名が付けられ、それらを繋げた名義を使うようになりました。

高速級の超ハイテンポ楽曲などを手掛けています。

この人の曲が歌えるのは、エムネムくらいでしょう。

WAVEniki

niki氏は、「伝説のLilyマスター」の称号を持つボカロPで、この曲の歌唱もLilyです。

ハイセンスな現代風エレクトリック・ロックチックな楽曲で、ループして聴いているとトリップしてしまいそうになります。

阿呆なるものはsasakure.UK

阿呆なるものは feat. 初音ミク / A Fool is… feat. Hatsune Miku
阿呆なるものはsasakure.UK

sasakure.UK(ささくれユーケー)は所属事務所はP._nc(ピンク)のボーカロイド楽曲等を手掛けるアーティストです。

レーベルはU/M/A/A(ユーマ)です。

自らの音楽表現を拡張するため、ロックバンド「有形ランペイジ」を結成し、翌2012年10月にアルバム「有形世界リコンストラクション」をリリースしました。

sasakure.UKというと、一部のオシャレな女子中高生に人気がありますよね。