人気のボカロP
ニコニコ動画やYouTubeなどでボカロを使った楽曲がとても人気ですよね。
今回はそんなボカロソングを作っている人気のボカロPのご紹介です。
ボカロといってもたくさんのジャンルがあるのでお気に入りのボカロPを探してみましょう。
人気のボカロP(41〜50)
幽霊日和naraku

ボカロPであるnarakuさんの5作目となる『幽霊日和』。
琴や笛の音色と演歌調のメロディラインが特徴的で、和風なサウンドを特徴とするnarakuさんらしいサウンドに仕上げられています。
百人一首のような古風な言い回しでつづられた歌詞が印象的で、主人公であるあてなくさまよう幽霊の少女がどこか切なく感じます。
わずか5作でありながら素晴らしいサウンドで話題のボカロPなので、ぜひとも今後ともチェック!
ノンサイノ梨本うい

梨本うい氏によるボーカロイド楽曲です。
主にギターロック調の曲を作るボーカロイド初期勢のPです。
動画のイラストは本人が描いたもので、確実に初心者が描いただろうと思わせる白黒の構図になっていることが多く、静止画に歌詞をのせただけの動画が初期メンバーにしては珍しいと思います。
片方だけが燃えているueil

『片方だけが燃えている』はボカロPであるueilさんが2024年1月にリリースした作品です。
ueilさんは2022年から活動を開始し、さまざまなアーティストに楽曲提供をおこなう作曲家としても活躍しています。
エレクトロニカ風のアンビエントな雰囲気が特徴的で、初音ミクのささやくような歌声も曲の世界観にピッタリ。
切なく寂しくノスタルジーも感じさせるサウンドが、聴いているとじんわり心に染みてくるようです。
ぜひ聴いてみてください!
バッドビートノイ

楽曲提供も多く手がけているボカロP、ノイさん。
彼のアルバム『ノンフィクション』に収録されているのが『バッドビート』です。
本作はダークな雰囲気と疾走感あふれるサウンドが魅力で、歌詞は世の中の矛盾を指摘するような内容に仕上がっています。
視聴者に質問を投げかける歌詞にドキッとさせられることでしょう。
それからタイトルのフレーズで気持ちよく韻を踏んでいるのも聴きどころですよ。
その軽快なテンポがクセになるはずです。