RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいかわいいJ-POP・胸キュンメロディ特集

気になる男性とのカラオケで、あなたの魅力を最大限に引き出してくれる曲をご存じですか?

恋心や少女の純粋な気持ちをかわいらしく表現したJ-POPがたくさんありますが、その分なかなか選ぶのが難しいですよね。

しかし、うまく選曲できればその場の雰囲気を明るく盛り上げられるだけでなく、あなたの魅力をアピールできるはず!

そこで今回は、カラオケで女性が歌うとキュートな印象を与えられる楽曲をたっぷりとご紹介します。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

かわいいJ-POP(11〜20)

Watch Me!YOASOBI

YOASOBI「Watch me!」Official Music Video
Watch Me!YOASOBI

明るくてエレクトロポップ寄りなサウンドで、軽やかなビートとサビのフレーズが頭に残るようなメロディですね。

YOASOBIらしいかわいい曲なので、10代女性に元気よく歌ってほしいです!

ちなみに2025年5月30日には英語版もリリースしたそうですよ。

歌うときはお好きな方を選んでくださいね!

サビは頭に残りやすいメロディで覚えやすいと思いますが、サビ以外が難しそうですね……。

一気に覚えるより1つずつ確実に覚えていきましょう。

全体の音域はG3~F5で、声を張らずに軽く弾むように歌うと曲の雰囲気らしくなります。

手で眉間から頭の上に向かって円を描くようにリズムを取りながら歌うと、脱力もできて軽く歌えるようになります。

その時にひざを軽く曲げてリズムを取るとより脱力できるのでぜひやってみてください!

運命の人『ユイカ』

カラオケで印象に残る曲を歌いたいとき、ユイカさんの『運命の人』は絶好のチョイスです。

2023年にリリースされたこの楽曲は、深く切ない失恋の感情と、新たな恋への希望を描いています。

優しさと強さを兼ね備えたボーカルが、心に響くメロディーとともに展開します。

その温かみのある音色に男性もきっと心を奪われるはず。

歌唱中の表情や感情の込め方一つで、2人の間に流れる空気が変わるかもしれません。

恋愛ソングを男性に届けたいなら、ぜひこの曲を選んでみてください。

あたしを彼女にしたいならコレサワ

コレサワ「あたしを彼女にしたいなら」【Music Video】
あたしを彼女にしたいならコレサワ

女の子らしさ全開で男性にアピールできる曲といえば『あたしを彼女にしたいなら』です。

『たばこ』などの代表曲で知られるシンガーソングライター、コレサワさんが2015年にリリースしたアルバム『女子、ジョーキョー』に収録されています。

カラフルなシンセが響くバンドサウンドが印象的ですね。

デートする時の女子の心境を描いた楽曲なので、あなたの思いをダイレクトに伝えられますよ。

リアルな恋心を描いたキャッチーなポップソングで男性の視線を集めましょう!

恋人や気になる男性とのカラオケにぜひ歌ってみてくださいね。

スマイル森七菜

森七菜 スマイル Music Video
スマイル森七菜

『オロナミンC』のCMで流れているこちらの1曲は、ホフディランが1996年にリリースした曲を森七菜さんがカバーしたバージョンです。

いい感じに力の抜けた森七菜さんの歌が心地よくってクセになりますよね。

女性に限らずいつでもスマイルな人はとっても輝いて見えるもの。

そんな笑っていてほしい気持ちがこめられたナンバーです。

森七菜さんのおちゃめでやんちゃな雰囲気もステキですし、笑顔で楽しそうに歌っていたらそれはもうキュンキュンです。

できれば一緒に歌って楽しみたいですね!

モアベリサマーCUTIE STREET

【LIVE映像】CUTIE STREET「モアベリサマー」📍幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9~11(2025/7/21)
モアベリサマーCUTIE STREET

青春と友情、恋心が詰まったフレーズが多く登場するので、10代の気持ちに寄り添っていて自分の言葉で歌いやすい曲です。

また、夏フェスでも歌われている曲でライブらしいコールもたくさんあるので、カラオケでもとても盛り上がれそうです!

メロディは耳に残りやすく、音域もそこまで高い音は出てきません。

サビまでは「歌う」というよりコール&レスポンスが多めなのでみんなで楽しむ感じで歌って、サビから「歌う」意識にすると抑揚がつきやすくこの曲を楽しめそうです。

高いパートのところは、遠くに声を出す意識で歌うと楽に声が出るので、ぜひやってみてください!

また、ノリが大事なので体でリズムをとりながら歌うのが一番いいですね!

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる楽曲『すきっちゅーの!』。

前作『可愛くてごめん』に比べて、落ち着いた印象の楽曲ですが、その分、本作には歌いやすいボーカルラインでまとまっています。

そんな本作の魅力は、なんといっても、アンニュイなかわいさ。

音域はmid2B~hiCとやや高めではあるものの、女性ボーカルの楽曲としてはやや狭い音域にまとまっています。

その狭い音域のなかで、しっかりと抑揚や音程の上下を駆使することで、女性らしさやキュートさというものをしっかり表現しているのが特徴です。

歌いやすくかわいらしい楽曲の筆頭格なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

かわいいJ-POP(21〜30)

Campus mode!!初星学園

初星学園 「Campus mode!!」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Campus mode!!) Short Size
Campus mode!!初星学園

『Campus mode!!』は、初星学園の全体曲で、まさに「青春」がテーマになっているキラキラ応援ソングです!

歌詞もテンポも元気いっぱいで、10代女性にぴったりだと思いますよ!

曲は何人かで歌っているので1人で歌うのは難しいかもしれませんが、もし初星学園を好きなお友達が周りに居たらパート分けをして歌うと絶対に楽しいですね!

テンポは少し速めで、Aメロ~Bメロはテンション上げて会話する感じで歌うと明るい声で自然に歌えそうです。

サビは、もっとテンション上げて遠くに声を出す感じで歌うとより声が通ってアイドル感が出て楽しく歌えると思います!

早口の部分は一言一言ハキハキ言って大丈夫です。

一生懸命さが出るのが歌の良さになると思うので自分がアイドルになったと思って歌ってみてください!