RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいかわいいJ-POP・胸キュンメロディ特集

気になる男性とのカラオケで、あなたの魅力を最大限に引き出してくれる曲をご存じですか?

恋心や少女の純粋な気持ちをかわいらしく表現したJ-POPがたくさんありますが、その分なかなか選ぶのが難しいですよね。

しかし、うまく選曲できればその場の雰囲気を明るく盛り上げられるだけでなく、あなたの魅力をアピールできるはず!

そこで今回は、カラオケで女性が歌うとキュートな印象を与えられる楽曲をたっぷりとご紹介します。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

かわいいJ-POP(21〜30)

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部

ももいろクローバーZが所属するスターダストプロモーション所属のアイドル、超ときめき♡宣伝部。

アイドルらしいかわいさ全開の音楽性で知られる彼女たち。

なかでも、特に人気の高い作品としてオススメしたいのが、こちらの『超最強』。

現代のトレンドに合わせて、ガッツリとしたラップパートが登場するのですが、ほぼ語り口調のラップのため、難しいフロウは一切求められません。

休符が少ないので、息継ぎという部分は難所になるのですが、それ以外の音域や音程の上下に関してはイージーな作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

多くの名曲を持つYOASOBIですが、その中でもとりわけ人気の高い女の子らしさバツグンの楽曲といえば、やはりこちらの『アイドル』ですよね。

人気アニメ『【推しの子】』のテーマソングである本作は、複雑な音程の上下を要し、休符もなかなかに少ないのですが、そんな短所を帳消しにするほど、女性らしくキュートなメロディーやリリックに仕上げられています。

mid1F#~hiF#と高い音域ではありますが、長い高音フレーズはないので、しっかりと自分のキーを見極めて歌いましょう。

かわいいJ-POP(31〜40)

ちゅ、多様性。ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。ano

テレビで見ない日はないほどタレントとして活躍しているあのちゃんさん。

歌手としても活動しており、ano名義でこれまでにいくつものヒットナンバーを生み出してきました。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ちゅ、多様性。』。

チャイニーズポップ調のかわいらしいメロディーが特徴で、音域もmid2A#~hiC#と高いながらも狭くまとまっています。

歌いやすく、それでいてかわいい。

これら2つの要素をしっかりと反映した楽曲と言えるでしょう。

エジソン水曜日のカンパネラ

コアなテクノファンからビジュアル重視の一般層まで、幅広い世代から人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品といえば、こちらの『エジソン』ではないでしょうか?

女性ボーカルのかわいらしさという部分をこれでもかと表現しており、それでいてどこかにはかなげというものも感じさせます。

非常に女性らしいボーカルラインですが、音域はmid2B~hiC#と広くはないので、ぜひ挑戦してみてください。

Kawaii KaiwaiPiKi

「かわいい」という言葉に、あなたはどんな魔法を感じますか?

FRUITS ZIPPERの松本かれんさんとCUTIE STREETの桜庭遥花さんによるユニットPiKiのデビュー曲は、自分の「好き」を全力で肯定してくれるポップチューンです。

2025年7月に配信リリース、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』セカンドシーズンのエンディングテーマに起用されました。

中田ヤスタカさんが手がけたレトロかつ新しいサウンドは、一度聴いたら耳から離れない中毒性があります。

そして歌詞の世界観は、おしゃれや大好きなものにときめくピュアな気持ちそのもの!

そこへ2人の甘く透明感のある歌声が重なり、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。

恋人失格コレサワ

コレサワ「恋人失格」【Music Video】
恋人失格コレサワ

「顔じゃなくて、歌を聴いてほしい」というスタンスで、顔を出さずに活動しているアーティストのコレサワ。

よく見るクマちゃんがご本人の代わりみたいです!

さて、こちらの『恋人失格』はイントロがない曲なので、出だしの音をしっかりイメージしてから歌に入りましょう!

AメロとBメロ、そしてサビ、こちらの歌い方を地声と裏声で変えてみると素直に音程が取れるかもしれないです。

採点を意識して丁寧に歌うと点数が取りやすくなるはずです!

ぜひ練習してみてくださいね。

君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

SHISHAMO「君に聞きたいひとつのこと」
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

ゆったりとリズムに乗りやすいこちらの曲、カラオケ採点の平均点は90点台前半~中盤だそうで、点数は取りやすい曲かなと思います!

Aメロでところどころ音が高くなるところは迷わずしっかりマイクに声をのせましょう!

サビは独特なリズムになるので、流さないように切るところは切りながらリズムを正確にとってみてください。

また、曲の中でしっかり抑揚をつけると表現力に加算されるので点数が伸びるポイントになるかなと思います。

一つずつ意識して挑戦してみてくださいね!