デイサービスで楽しめる!テーブルゲーム・レクリエーション
デイサービスでレクリエーションをおこなう際は、天候や気温に左右されますよね。
晴れた日は屋外で日光浴も兼ねてレクリエーションをおこなうのが理想的ですが、雨の日は室内でのレクリエーションがメインになります。
今回は、テーブルの上で楽しめる、テーブルゲームをご紹介します。
テーブルの上でおこなうので、座ったまま楽しめて安全に配慮されているのもオススメポイント。
チーム戦から個人でも楽しめるものまで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【高齢者向け】室内で気軽に楽しめる!頭と体を使うレクリエーションやゲーム
- 【ご高齢者向け】冬の楽しい遊び。レクリエーションとゲーム
- 【高齢者向け】少人数で楽しいレクリエーション
- 【高齢者向け】コロナ禍でも安心して楽しめる。座ってできるレク
- 【高齢者向け】デイサービスでオススメ。認知症予防になる手作業レク
- 【高齢者向け】介護予防に効果的!楽しく過ごすレクリエーション
- 【ご高齢者向け】大人数で楽しめるレクリエーション
- 【高齢者向け】寒い冬を楽しく過ごそう!座ってできるレク
- デイサービスで使えるレクリエーション
- 【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集
- 【高齢者向け】デイサービスで盛り上がろう!楽しいお手玉レク
デイサービスで楽しめる!テーブルゲーム・レクリエーション(21〜30)
新聞玉転がしリレー

新聞紙の上に乗せた玉を転がす速さを競うレクリエーションです。
少人数から大人数まで幅広く取り組めるものなので、高齢者の方の交流を深める場面にもオススメですよ。
交互に向かい合って椅子を並べたら、新聞紙の両端を2人で持ちます。
渡されたボールを隣の人の新聞紙に転がしていき、カゴの中に入れたらゴール。
ボールやお手玉、ビーチボールなど、さまざまな玉を転がすことで変化が楽しめるでしょう。
みんなで取り組むことの楽しさや一体感が味わえるイベントに取り組んでみてくださいね。
ババめくり

シンプルなルールながら盛り上がる、ババめくりを紹介したいと思います。
こちらはトランプをランダムに並べ順番にめくっていき、先にジョーカーをめくった方が負けというルールです。
通常のトランプではなく、大きめのものを用意すると、よりスムーズに楽しめるかもしれません。
また2人だけでなく3人以上で同様のルールでプレイするのもありです。
もしくはチーム戦のようにしてもおもしろそうですね。
ちなみに大きめのトランプは100円均一でも購入可能ですよ。
射的ゲーム

お祭りや遊園地などで遊ばれている射的をモチーフにしたゲームです。
カゴの中に入ったピンポン玉を手に持ち、並べられた人形や紙コップを落として遊びます。
制限時間の中で、どれだけ多くのものを落とせるかを競うイベントとしても盛り上がるでしょう。
ピンポン玉だけでなく、お手玉やゴムボールなどさまざまな玉を用意しておくのがオススメですよ。
椅子に座ったまま、腕を動かすだけで楽しめるゲームです。
どこか懐かしさを感じられる行事に取り組んでみてはいかがでしょうか。
おわりに
テーブルで楽しめるゲーム、今後のレクリエーションの参考になりましたでしょうか?
人数や時間に合わせてチョイスしてみてくださいね。
みなさんで盛り上がり、デイサービスで過ごす時間が楽しいものになりますように!