RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

DEEN(ディーン)の名曲・人気曲

1993年結成のロックバンド、DEEN(ディーン)の楽曲をご紹介します。

ドコモのポケベルのCM曲「このまま君だけを奪い去りたい」でデビューし、それ以降もヒット曲をリリースし、20年以上活動を続けています。

そんな彼らは所属していたレーベル、ビーイングのプロデューサーによって集められた見ず知らずのメンバーが集められて活動を始めました。

通常このようなプロデューサーきっかけで集められたグループはすぐに活動に行き詰まってしまいますが、彼らはメンバー同士の絆を深め長寿バンドとして活動を続けています。

元千葉ロッテマリーンズの監督、バレンタイン氏は彼らの大ファンだそうですよ。

それではDEENのヒットナンバーが揃ったプレイリストをお楽しみください。

DEEN(ディーン)の名曲・人気曲(1〜10)

眠ったままの情熱DEEN

眠ったままの情熱 【DEEN】 nemutta mamano jyounetu
眠ったままの情熱DEEN

こんな激しく叫ぶ時があるんだとビックリしました、声がとてもよくてかっこいいです。

こんなに名曲があるのに、もっとテレビにも出てきて歌ってほしいですね。

今の歌よりこのころのほうが心や魂がこもっていて良かったと思います。

Teenage dreemDEEN

1995年発表、DEENの6枚目のシングル曲です。

学校でのできことや思い出がテーマになっている楽曲です。

将来や夢をテーマにした歌詞が多いDEENですが、この楽曲の作詞はZARDの坂井泉が担当していることでも有名な楽曲です。

彼女らしい未来への不安やそれに対するエールをつづった歌詞が特徴です。

これからも頑張っていこうと思える楽曲のひとつです。

夢であるようにDEEN

DEEN – 夢であるように (「テイルズオブデスティニー」テーマソング)
夢であるようにDEEN

大好きなテイルズオブデスティニーのテーマソングです。

ゲームとあっていて、すごくやりこんだのを思い出します。

すごく楽しかったですが、歌は少し切ない感じでちょっと泣けます。

いま聴いてもあの頃を思い出して懐かしい気分になりました。

DEEN(ディーン)の名曲・人気曲(11〜20)

未来のためにDEEN

DEEN – 未来のために #DEEN #池森秀一
未来のためにDEEN

すごく懐かしいです。

当時はとても若かったですが、若いころからまったく変わっていない声のきれいさがありますね。

素敵です。

この歌をきくとあすからまた頑張ろう、もっと頑張れるという勇気をもらえます。

当時は励みになりました。

素顔で笑っていたいDEEN

こちらも大好きな歌です。

しっとりと聴かせてくれます。

これ以上のバラードがあるでしょうか。

歌詞がすごく切なくて、感動できる歌です。

この曲を聴くとまさにあの自由だった当時を思い出して泣けてきました。

声がよいですね。

LOVE FOREVERDEEN

DEEN Love Forever amore per sempre
LOVE FOREVERDEEN

お得意のラブバラード、ラブバラだったらどこにも負けません。

すごく切なくてゆっくりで名曲です。

こちらはすごく懐かしい歌です。

とても切なくて、今聴くと涙がこぼれてしまいます。

切ないんですが、懐かしい、そんな曲です。

SUNSHINE ON SUMMER TIMEDEEN

限られた夏の時間を全力で駆け抜けていく姿や、夏を大切に思う気持ちが描かれた楽曲です。

キリンビール『アイスビール』CMソングや、音楽番組『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』のオープニングテーマに起用されました。

力強い音と爽やかなメロディーの重なりで、太陽と風という夏には欠かせない要素がしっかりとイメージされますね。

前のめりな音に対して言葉には余裕を持たせている印象で、リラックスして歌える曲ではないでしょうか。