RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【ボーカル解説アリ】DEENの歌いやすい楽曲

【ボーカル解説アリ】DEENの歌いやすい楽曲
最終更新:

【ボーカル解説アリ】DEENの歌いやすい楽曲

1990年代に大人気を集めた日本のロックバンド、DEEN。

個性的な声質とキャッチーな音楽性が武器で、いくつものヒットソングを生み出してきた彼ら。

今回はそんな彼らの作品のなかでも、特に歌いやすい楽曲をピックアップしました。

有名な楽曲も登場しますし、具体的なボーカルテクニックについても触れているので、歌が苦手な方でも安心です。

幅広い曲調から選んでいるので、DEENのレパートリーを増やしたいという方も必見です!

【ボーカル解説アリ】DEENの歌いやすい楽曲(1〜10)

瞳そらさないでDEEN

DEEN「瞳そらさないで (DEEN The Best DX)」Music Video Short ver.
瞳そらさないでDEEN

大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングとして起用された5thシングル曲『瞳そらさないで』。

DEENにとって初となるオリコンチャート1位とシングル初登場1位を獲得したナンバーで、透明感のあるシンセサウンドとタイトなロックアンサンブルのコントラストが爽快ですよね。

音域が狭くキーもそこまで高くないため、歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいですよ。

清涼感のあるメロディーが心地よい、カラオケでも聴き手を魅了するであろうポップチューンです。

このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEEN「このまま君だけを奪い去りたい (DEEN The Best DX)」Music Video
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

デビューシングルでありながら、自身最大のセールスを記録した1stシングル曲『このまま君だけを奪い去りたい』。

作詞が上杉昇さん、作曲が織田哲郎さんという、1990年代のビーイング人気を支えたコンビによるヒットチューンです。

キーは若干高めでサビではさらに高音が登場しますが、テンポがゆったりしている上にシンプルなメロディーのためカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

世代の方であれば盛り上がることまちがいなしの、エモーショナルなバラードナンバーです。

ひとりじゃないDEEN

テレビアニメ『ドラゴンボールGT』のエンディングテーマとして起用された9thシングル曲『ひとりじゃない』。

夢や目標に向かう背中を押してくれるようなリリックは、アニメ作品のストーリーともリンクし心を震わせますよね。

繰り返しのメロディーが多く音程をつかみやすいですが、サビでのハイトーンや音域の広さが難しいためペース配分を考えながら挑戦しましょう。

疾走感のあるアンサンブルがカラオケを盛り上げてくれる、爽快なポップチューンです。

MemoriesDEEN

DEEN「Memories (DEEN The Best DX)」Music Video Short ver.
MemoriesDEEN

恋が消えてしまったことへの後悔の思いが描かれた、情熱的な空気感の楽曲です。

テレビ朝日の帯のドラマ枠『ネオドラマ』のテーマソングにも起用されていました。

パワフルなリズムと管楽器が重なるサウンドが印象的で、切なさの中に存在する心の熱さが伝わってきますね。

サビのしぼり出すような歌声は歌いにくそうにも思えますが、全体をとおしてサビに近い高さで歌われているので、歌いにくい人はキーを変えて挑戦するのがオススメですよ。

素顔で笑っていたいDEEN

DEEN「素顔で笑っていたい (DEEN The Best DX)」Music Video Short ver.
素顔で笑っていたいDEEN

大切な人が幸せであることへの願いが力強く歌い上げられている楽曲。

ドラマ『小児病棟・命の季節』の主題歌にも起用されました。

DEENがビーイングに所属していた時代最後の織田哲郎さんの提供曲という点も注目のポイントですね。

ピアノの音色が印象的に響くサウンドで、あたたかさの中にある切なさの感情も伝わってきますね。

歌声もやさしさが強調されているイメージで、語りかける姿が感じられる穏やかな歌唱が歌いやすいポイントではないでしょうか。

言葉で伝えたくてDEEN

DEEN「言葉で伝えたくて」Music Video
言葉で伝えたくてDEEN

なにげない日々を過ごす中で感じる深い愛情と、それを言葉にして伝えることの大切さを描いた楽曲です。

2013年に発売されたベストアルバム『DEENAGE MEMORY -20周年記念ベストアルバム-』に新曲として収録されました。

NTT東日本のCMソングにも起用され、電報をテーマにしたCMの内容と曲に込められた言葉を大切にしたい思いとの重なりも心に響くポイントですね。

アコースティクギターとキーボード、ストリングスの壮大な重なりが深く強くなっていく愛情を強くイメージさせます。

サウンドの展開と重なる歌声の強弱はあるものの、メロディーの音程は広くないので落ち着いて歌える曲かと思います。

The Last Journey ~47の扉~DEEN

DEEN「The Last Journey ~47の扉~」Music Video
The Last Journey ~47の扉~DEEN

30年という時間を歩めたことへの喜びと、それを支えてくれた人たちへの感謝の気持ちが描かれた楽曲です。

2022年の7月から開催された47都道府県ツアーのテーマソングでもある、DEENの30周年を記念するシングルですね。

ピアノの音色が印象的に響くあたたかさが伝わってくるサウンドで、視界が広がっていくような爽やかさも感じされます。

サウンドの穏やかな空気と重なるように歌唱の音域もゆるやかで、言葉を大切に届けるようなイメージを持つと歌いやすい楽曲ではないでしょうか。

続きを読む
続きを読む