RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

デンマークのおすすめバンド。海外の人気バンド

北ヨーロッパに位置する観光大国、デンマーク。

日本では世界的にヒットしている曲しか表に出てこないため、デンマークの曲を知っているという方は少ないと思います。

実は、世界でもデンマークは、ドリームポップやシンセポップが発達している国として知られています。

今回はそんなデンマークのバンドをピックアップしてみました。

前半はベテランの定番バンド、後半は現代のシーンを彩るバンドを紹介しています。

それではごゆっくりとお楽しみください!

デンマークのおすすめバンド。海外の人気バンド(21〜30)

MiradorEfterklang

Efterklang(エフタークラング)は、2000年に結成されたデンマーク・コペンハーゲン出身の4ピースバンドです。

Efterklangとは、記憶や影響を意味するデンマーク語です。

レコーディングに多くのミュージシャンを迎え、制作しており、ミュージックビデオもさまざまな映像作家による多くの作品をプロデュースしています。

Miradorのミュージックビデオは、Hvass&Hannibal&UFEXによるディレクションされ、アニメーションは、Jens Christian Høgni Larsen & Nan Na Hvassによって制作されています。

Concentrate! feat. Simon KvammFiller

Filur – Concentrate! (feat. Simon Kvamm) (Long Version) (Official Video)
Concentrate! feat. Simon KvammFiller

Filur(フィリール)は、1999年に結成されたデンマーク出身のデュオバンドで、プロデューサーのTomas BarfodとリードボーカルのKasperBjørkeがメンバーです。

2001年にExciting Comfort、2002年にDeeply Superficial、2006年にInto the Wasteland、2011年にFacesと4枚のアルバムをリリースし、シングルは、2001年にI Want You、It’s Alright、Shame、2006年にThe Con、2011年にConcentrate!と5枚リリースしています。

アメリカやヨーロッパ、日本で幅広くツアーを行い、2003年に日本限定でPeaceというアルバムをリリースしています。

バンドはBest ProducersやBest Dance AlbumのDMA賞を受賞しています。

Happy Nice DayNorthern Portrait

Northern Portrait(ノーザンポートレイト)は、2007年にデンマークのコペンハーゲンで結成されたインディーポップバンドです。

2008年にThe Fallen ArtistocracyのEPをリリースし、ネットで楽曲を公開したのがきっかけでMatinée Recordingsというアメリカのカリフォルニアにあるレーベルから声がかかり、Napoleon SweetheartのEPをリリース、2010年にCriminal Art Loversという1stアルバムでデビューしています。

ジャケットにル・コルビジェのサヴォア邸の写真が使われており、メンバーの一人が建築家ということ。

Happy Nice Dayは、Pretty Decent SwimmersのEPに収録されている曲です。

All That I HaveDúné

DÚNÉ – All That I Have (Official Music Video)
All That I HaveDúné

Dúné(ドゥーネイ)は、デンマーク・コペンハーゲン出身の3ピースの電子ロックバンドです。

英国や米国のエレクトロニックと1980年代のポップ・ミュージックの要素と1970年代のポストパンクのブレンドと、独特でモダンなスカンジナビアのようなタッチが特徴的です。

ユニークで元気なライブパフォーマンスでも知られています。

スタジオアルバムを4枚リリースしており、デンマークの音楽アワード、P3 Gold Prize、ヨーロッ Border Breaking Awardなどで賞を受賞しています。

2007年にはA Blast BeatがNeed For Speed:ProStreetのサウンドトラックに起用されています。

All That I HaveはWild Heartsのアルバムからのセカンド・シングルです。

Hey ,GirlFigurines

Figurinesは、1990年代半ばに結成されたデンマーク出身のインディーロックバンドです。

2001年に1st EP The Detourをリリース、2004年にアルバム Shake a Mountainをリリースしています。

2005年にデンマークのMornigside RecordsとドイツのレーベルPop-U-Loud、2006年にアメリカのThe Control Groupレーベルよりリリースされています。

バンドはCanadian Music Week Indie awardにノミネートされた後、北米ツアーをスタートし、Indies ceremony やSXSW、KEXPなどで演奏しています。

2010年に4thアルバム Figurinesをリリースしています。

Hey, Girlは、2007年にリリースされたWhen the Deer Wore Blueからシングルカットされた曲です。

FLYINGNice Little Penguins

NICE LITTLE PENGUINS – FLYING 2014 Edition (OFFICIAL VIDEO)
FLYINGNice Little Penguins

Nice Little Penguins(ナイスリトルペンギンズ)は、デンマーク・ヴァイレの町周辺で1983年に結成されたポップバンドです。

Carsten Kolster(カーステンコルスター)とMichael Kolster(ミヒャエルコルスター)の兄弟と、彼らの友人、Bo Feierskov(ボーフェイアルスコフ)のスリーピースバンドです。

ハワイの楽器であるウクレレを使用したFlyingの曲が有名で、1994年リリースの同タイトルアルバム Flyingに収録されています。

ミュージックビデオと楽曲が20周年記念に再レコーディング、編集されています。

Fly On The Wings Of LoveOlsen Brothers

Olsen Brothers – Fly On The Wings Of Love (LIVE) Eurovision Song Contest’s Greatest Hits
Fly On The Wings Of LoveOlsen Brothers

Olsen Brothers(オールセンブラザーズ)は、デンマーク出身の兄弟デュオです。

1965年にThe Kidsとして結成し、1967年にデビュー・シングルを発売、1972年にデビュー・アルバムOlsenをリリースしています。

2000年にデンマークメロディーグランプリでFloy on the Wings of Loveを歌い、優勝し、ストックホルムで開催された第45回ユーロビジョンソングコンテストで37年ぶり2度目の優勝を果たしています。