RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【ディズニー】心に残るラブソング

ディズニーソングにはさまざまな人気曲がありますよね。

なかには教科書に載っているような有名曲も。

今回、そんなディズニーソングから紹介するのは「ラブソング」です。

ディズニーには『美女と野獣』、『アラジン』、『シンデレラ』など恋愛作品が多くあり、またステキなラブソングもたくさんあるんですよ。

心に残るワンシーンが浮かんでくる名曲ばかりですので、ディズニーのラブソングをお探しなら、ぜひ聴いてみてくださいね。

【ディズニー】心に残るラブソング(21〜30)

A Whole New WorldZAYN, Zhavia Ward

ZAYN, Zhavia Ward – A Whole New World (End Title) (From “Aladdin”)
A Whole New WorldZAYN, Zhavia Ward

長年にわたって愛されているディズニーの作品『アラジン』。

1992年に映画として発表され、その後はテレビアニメとしても人気を集めました。

そして2019年、実写映画としてリブートされ、再び若者から大きな注目を集めましたね。

そんな『アラジン』の音楽といえば、こちらの『A Whole New World』ですよね。

ロマンチックなメロディーは、どれだけ時代が変わろうと胸にひびきます。

今回はより、アラビアンなアレンジに仕上げられているゼインさんとジャヴァイア・ワードさんのバージョンをピックアップしました。

I See The LightAlan Menken & Glenn Slater

Mandy Moore & Zachary Levi (Ost.Tangled/Rapunzel) – I See The Light
I See The LightAlan Menken & Glenn Slater

ディズニー映画「ラプンツェル」の主題歌です。

主人公のラプンツェルと、フリン・ライダーのデュエットがとてもすてきで憧れた女の子も多いと思います。

ディズニー好きな二人のウェディングではぜひ流してほしい一曲です。

【ディズニー】心に残るラブソング(31〜40)

Alice in wonderlandAvril Lavigne

ディズニーモバイルのCMのAlice編で起用されました。

不思議の国のアリスやアリスインワンダーランドのエンディングに使われていて、永遠の少女アリスのかわいらしいイメージと優雅なオーケストラが魅力の楽曲です。

ライオン・キング

ハクナ・マタタElton John

ハクナ・マタタ (ライオン・キング)
ハクナ・マタタElton John

スワヒリ語で「どうにかなるさ、くよくよするな」という意味を持つ、映画『ライオン・キング』の挿入歌が『ハクナ・マタタ』です。

主人公シンバの親友として登場するティモンとプンバァによって歌われ、力を抜いて自由気ままに暮らす二人の人生観が表現された陽気なナンバーなんですよね。

2004年に公開された『ライオン・キング3』では副題として使用されています。

人生に行き詰って悩んでいる人にこそ聴いてほしい1曲です。

Love Is A CompassGriff

Griff – Love Is A Compass (Disney supporting Make-A-Wish) [Live Performance]
Love Is A CompassGriff

イギリスのシンガーソングライターグリフさんが歌う感動のナンバー『Love Is A Compass』。

ボタンティア団体へ支援するための広告用として制作された短編映像『From Our Family To Yours』に起用されています。

古くなってしまったミッキーマウスのぬいぐるみと、クリスマスに行われる家族の伝統、そうしたものを通して祖母と孫娘の心温まるストーリーが描かれています。

そのストーリーをなぞるように、2人の絆はたとえどちらかがどこかで迷ってしまっても決して離れることはないと歌ったのがこの曲です。

メロディーは切なげではありますが、家族の絆を感じられる温かさを感じられます。

A Dream Is A Wish Your Heart MakesIlene Woods

ディズニー映画『シンデレラ』から誕生した名曲『A Dream Is A Wish Your Heart Makes』。

この不朽の名作は、1950年にイリーン・ウッズさんが心温まる歌声で世に送り出し、今もなお多くのリスナーに愛され続けています。

本作は、どんなときも夢を信じて諦めないというポジティブなメッセージを音楽で伝えており、苦難に直面している方々や、希望を見失いかけている方々に特にオススメです。

イリーン・ウッズさんが紡ぐ柔らかなメロディは、包み込むようにリスナーの心に寄り添うでしょう。

今日を生きる私たちに、改めて夢を信じる力を与えてくれる名作です。

ぜひチェックしてみてください。

Colors Of The WindJudy Kuhn

Colors of the Wind (live) 1996 Judy Kuhn.
Colors Of The WindJudy Kuhn

ジュディ・クーンさんの心揺さぶる歌声が注目を集める『Colors Of The Wind』。

1995年のアニメーション映画『ポカホンタス』のテーマソングとして、多くのリスナーの心に響いています。

アラン・メンケンさんとスティーブン・シュワルツさんによってつむがれたメロディーと歌詞は、自然や命の尊さを伝えながら、リスナーに深い洞察を促します。

映画の10周年を記念してリリースされたDVDに収録されている11言語バージョンのクリップリールも見どころ。

ロマンチックなデートや、リラックスしたい静かな夜にピッタリの曲です。

まさに聴くたびに新しい発見がある、不朽の名曲と言えるでしょう。